ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちょこのすけ の ブログ
ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?
オリンピック切手購入
2021-08-29 23:11:28
|
日常
開催競技の記念切手と、体操団体と卓球混合ダブルスとソフトボールの記念切手を購入しました
メダリスト切手も記念としては少し高いかなー
なんて思っていたけど、おつかいで郵便局に行くとオリンピック記念切手が売っていました。
しかも、限定で、「残り〇個」と書いてある。心惹かれる
台紙が冊子のようになっていて、中の切手は国立競技場(500円)と、すべての競技。
よい記念になりそうです。
・・・でも10000円か・・・高い・・・ただ記念にはなる・・・でも高い・・・すべての開催競技、よい記念となる・・・とても使えないし高い・・・え~い
「ひとつください」
台紙のビニールすら開けられない
コメント
ブルーベリー農場に閉じ込められてたトンボ
2021-08-26 21:36:40
|
日常
例年は木、日曜日に行われていた近所のブルーベリー摘み。
昨年はコロナの影響で木曜日のみになってしまって、摘むことができませんでした。
今年は・・・月曜~金曜日の平日のみの開催になっていました。
できはまあまあ。もう最盛期は過ぎていました。
摘んでいると、上のほうからタバタと音が聞こえてきました。
「?」
見上げると、トンボの羽音でした。
出られなくなっちゃったトンボ
ブルーベリーエリアはネットで囲まれているのですが、狭い入口からはいりこんででられなくなっちゃったみたい。
でも、一番上で困っているので手も届きません・・・
(届いても私は捕まえては外にだしてあげられないけど)
そういえば、8月のはじめ頃から出勤時にトンボが目の前を横切っていきました。
ある日は青、次の日は赤。
世田谷も自然いっぱいなのです。
最近は真夜中まで鳴いていたセミが鳴くのは日中だけ、夜はすっかり秋の虫の声。
コメント
ブルーインパルス
2021-08-25 22:37:54
|
日常
日曜日にパラリンピックの予行演習でブルーインパルスが飛ぶときいていましたが、エリア的にはみえないと諦めていました。
ところが、2時頃に大きな飛行機の音。
ベランダからブルーインパルスの飛んでいく姿が!
慌ててママを呼んだけどさすがに影も形もなくなって、噴き出したけむりもすぐに消えちゃって。
みせてあげたかったなーと思っていたら、また飛んできました。
だけど、白い煙だし、ママはあまりよくみえなかったみたい・・・
だけど、だけど、また飛んできました。
今度はよーくみえる方向に飛んでくれました。
そして、開会式の日。
ランチ帰りに、みんな空をみあげていたので一緒に待っていたらみえました。
煙をだしていない1機。
振り向いたら後ろを6機が飛び去って、色煙が残っていました。
だけど、仕事で観られないと思ってたから十分満足、ありがとーー
コメント
お盆休みは汐留へ ②
2021-08-25 00:25:04
|
遊び
雨続きのお盆休みで、汐留のイタリア街散策はやめて四季劇場「海」へ向かいました。
はじめての劇団四季鑑賞。
「アラジン」。
ママはライオンキングが見たかったみたいだけど、アラジンがわかりやすいのではないかしら?と。
ポスター
ベースが魔法だからグッと子供向けか、観ている側の創造力で魔法を感じなくてはいけないのか、と思っていましたが、そんなことありませんでした。
映画をそのまま舞台にした感じ。
イリュージョンまで!
演出が素晴らしくて、絨毯にのって空を飛ぶシーンは予想を超えました。
ぜひ見ていただきたいシーン。
あと、魔法で王子様になって登場するシーンが好きでした。
四季イコールミュージカルでしたが、歌のイメージしかなかったのですがダンスもすごーい!
宝塚も感動しましたが、そういう感動。
楽しいお盆休み。
コメント
お盆休みは汐留へ ①
2021-08-20 00:05:01
|
遊び
お盆休みは汐留へ。
ずっと雨だからイタリア街の散策はあきらめたけど、ウインズ汐留が開いていたのでほんの少しだけ見学。
大好きなブエナビスタとウォッカが並んでパネルになっていました。
イタリアの建物のようなビルのウインズには、赤鉛筆を耳に挟んでいるオジさんは似合わなそう。
ウインズ汐留のパネル。
あまり大降りにならないうちに早々にホテルへ。
夕方の東京タワーの上のほうは煙ってハッキリみえません
それでも雨のあがった夜にはライトアップされていたからいいか・・・(このあいだみたときは緊急事態宣言中でライトアップされずに真っ暗で夜にはよくみえなかった
)
(残念ながら向かいの消防署の消防士さんたちの訓練は雨のためか、休日なのかお休み
)
雨の東京タワー
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
50
PV
訪問者
47
IP
トータル
閲覧
219,736
PV
訪問者
145,540
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
オスのミドリガメ「ちょこのすけ」が家族になって早25年余り。気弱で甘えん坊でママのあとばかり追ってるくせに、私には強気な「ちょこのすけ」。ホタテ好きなかわいいカメが相棒です。
ブックマーク
ちょこのすけ の WEBSITE(OCN CAFE)
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブルーメンフィルハーモニー定期演奏会 すごい迫力だった
元日ではないけど、初詣は大國魂神社へ
大國魂神社の酉の市
2週つづけて学祭、農大はさすがにすごい人
秋の感謝祭でリースづくりに挑戦
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年02月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年11月
2006年09月
2006年07月
カテゴリー
Weblog
(276)
健康
(11)
遊び
(229)
仕事
(13)
日常
(139)
グルメ
(110)
最新コメント
ちょこのすけ/
リピートのコシヒカリが到着しました
佐藤農場/
リピートのコシヒカリが到着しました
山﨑 洋一/
立教大学卒業生設立のサロンが銀座にオープンしています
Hiro/
ポルディ・ペッツォーリ美術館
ちょこのすけ/
山種美術館のカフェで
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』