goo blog サービス終了のお知らせ 

目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀の独り言です。

今日はいい天気ら

2022-05-28 10:19:10 | いけてつ独り言
今日はいい天気
とても気持ちのいい午前中です

が、今日の占いはどん底
しかしそんなことは気にはしません

幸い今のところ、ワクチン接種の副反応は出ていません
よかった
家事ができて

話は変わるが千客万来です

おそらく念の世界で親の件が一件落着したので、現象界で対人関係が忙しくなったんでしょう

まあ、私は現象界のことだけで手いっぱいで、とてもアストラル界でだれがどんな操作をしているのかわかりませんが

そんなわけこんなわけで、無茶苦茶多忙ないけもとでした



おまぁ~ちしておりまっしぇ~。

2022-05-27 23:36:57 | いけてつ独り言
今日、第三回のコロナワクチンを接種してきました。

副反応が怖いから、早く寝ようとしたのですが、なんか頭が痛くて眠れません。熱が出なければいいけど・・・。

さっき寺田文行先生の基礎からの鉄則を読み直してみました。
今までは基本事項と例題を暗記すればいいと思ったのですが、違うのですね。
まさに中学の勉強法とは違います。
理屈とその展開法を学ばなければいけないのですね。
遅まきながら、やっとそのことに気が付きました。

などとここまでブログを書いたら気が緩んできました。
眠れそうです。

これの直前に食べた、アイスクリームの糖分で、脳みそに糖が入ったからかもしれません。

人間の脳みそは、糖と油でできているそうですから。

それとも私のブログを待っている読者様が、早く記事を書いてくれと待っておられるのでしょうか?
そんな奇特な読者様。
もしよろしければ、コメントくださいね。
おまぁ~ちしておりまっしぇ~。

では、おやすみなさい。


日本郵便、税滞納者の転居先住所提供へ

2022-05-26 21:51:02 | 時事ブログ
客を売るんか?
客を売るんか?

ゆうちょ銀行では小銭の入金に手数料は取る、土日のATMには手数料を取る。
客をなめとるんか? 馬鹿にしとるんか?

だったら、親方日の丸の頃の方が、まだましだったな。
頭は高かったけどな。


なんと寝起きに低血糖発作を起こした。

2022-05-26 08:50:35 | いけてつ独り言
朝起きて、なんか体に重く力が入らないなあと思っていた。
もしかしたら卒中かと思ったが、体が動く。

これはと思って、冷蔵庫にあったジュースを飲んだら体が軽くなった。

そう。
なんと寝起きに低血糖発作を起こしたのである。

今、定番のチーズトーストを食べた。

本当は激辛塩鮭か、ちりめんじゃこをおかずにご飯を食べたいのだが、諸般の事情で食べることができない。

まあ困ったものだ。

そろそろ親を迎えに来る送迎の車が来る。

気合いを入れて送り出すぞ!

お母さん、行ってらっしゃい!


シジミスープ。

2022-05-25 12:19:15 | いけてつ独り言
親にシジミスープを飲ませています。

スーパーからシジミを買ってきて、シジミを洗って、からについた汚れを落とし、泥を吐かせます。

泥の吐かせ方は、ステンレスのざるにシジミを入れて水を張ったステンレスのボールにつけて、泥を吐かせます。

生きのいいシジミだと、三十分ほどで泥を吐ききりますが、生きが悪いと三時間かけても泥を吐きません。

そんなわけで泥を吐かせて鍋に入れ、シジミがかぶるぐらいかそれより二、三センチぐらい上まで水を入れて、鍋で煮ます。

貝が開いたら、とろ火にして、十分ぐらい煮出します。

それでできあがり。

後は冷えるのを待って、円筒形のタッパーに入れて、冷蔵庫で保管します。

作りたてもおいしいですが、一日ぐらいたつと、熟成されて本当においしくなります。

が、防腐剤が入っていないので、早めに飲みきってくださいね。
傷んでしまいますので。

単にシジミのだしだけなのですが、親がおいしいおいしいと言って飲んでくれるので、とてもうれしいです。

親が私や妹にうまいから一口飲めというのですが、少しでも滋養のあるものを多く食べさせたいのが、家族の情というもの。
それは親も同じなので、子供たちに飲ませたいと思うのでしょうが。

亡き父も草葉の陰で、私たちを見守ってくれていることでしょう。

ただ、父にも兄妹合作のこのシジミスープを飲ませたかったです。

もっとも父は、私が虎ノ門で買ってきた、朝鮮人参入りのロイヤルゼリーを一人で飲んでしまったのですから、まあ、生きているうちに滋養のあるものを食べさせましたが。

そんなわけで、こうやって家族三人仲良く過ごせるのは、本当にありがたいことです。

そのありがたさを神に感謝したいけもとでした。