さて、今日は筋肉痛との闘いでした。
体の節々、特に下半身が・・・
もう僕の体はぼろぼろのご老体です。。。。
昨日、たかが一時間バレーしただけなのに・・・。
朝も遅くまで寝てしまって、最近は怠け癖が付いてきたなと感じます。。。
原因の一つに、、、、布団が柔らかすぎる、心地いいんだよ!!!
家の布団はもっと固くて、そんなに起きるのが億劫でもなかったような・・。
とにかく、今のベットはふかふかで、起きたくありません。。
そんなことはともかく、、、なんと、今日も激しく運動をしてしまいました。。
体育館でバスケしないか?と誘われたので、why not?という感じで、、参加。
彼らと過ごす時間も少ないので、誘われた事には積極的に参加!!!
和気あいあいとバスケをするかと思いきや・・
・
・
・
・
さすが欧米系!!!
とりあえず、それぞれがボールをもってシュート練習。
・
・
・
・ひたすらシュートだけ。
・
・
・
・
ちょっと休んだと思ったら、ボールを蹴りだした。
『俺はサッカーが好きなんだ』と・・・。
・
・
・
・
おいおい、バスケットボールは蹴るもんじゃない・・・。
・
・
・その威力が半端ない。。
・
・加減ってもんをしらんのか??
・・
体育館の端から端までサッカーのパスを始めやがった。。
・
・
と思ったら、一方ではバスケのシュート練習。
・
・
いつになったら、ゲームをはじめるのかな???
と思って、聞いてみたら・・・・
ゲームがしたいの????
と
なんだか話がかみ合わない・・。
『フツー、皆集まったら、ゲームとかするのがフツーだろ?』
何が楽しくて、個人練習すんだよ!!!
終いには、バスケットボールでサッカーとかはじめるし、、、
・
意味がワカラン。。。
・
・
・
・
サッカー組があまりにバスケットボールを力いっぱい蹴るので、ついムカついてしまいそうになる衝動を抑えて、落ち着いた頃に、
Hey, you shouldn't kick the ball!!って言ったら、
why not?とか言いやがった・・・・
ふざけんなよ、と言う顔をしたら、
強く蹴らなきゃいいんだろ? と なんとか理解はしてくれたようだが、、、
まったく、自由の国アメリカの”自由”とやらをもう一度考えなおさなあかんようだな。
マナーやルールがあってこその自由だということを忘れているのではないだろうか?
多くのアメリカ人がそうでないことを願う。。