B&B&B

回り道を全力疾走

抵抗

2009-03-22 19:57:46 | 未分類
面接終了後
『明日とか予定空いてませんか?』

と聞かれた。

就活中なら企業からいきなり翌日に予定を入れられることがある。

ちょうどその日の翌日は午前の選考のあとかみさんと遊ぶ約束をしていた。

100人いれば何人が企業をとるだろう?


俺は迷わずかみさんをとった。
(このブログをかみさんに見られたら多分叱られそうだ。(笑)早く次のやつを更新しよっと)


理由は様々だが、まぁ一番は就活は自分のワガママを通すという理念にある。


俺は自分を安売りしたくない、面接したいなら俺の予定に合わせろ。
そうやって、知ってもらって内定をくれるなら、期待以上の仕事をしてやる。


こういった気概をもってるから誤解されても仕方がない。

誤解ではないかもしれないし。


リスクを承知で自分勝手にやるには覚悟がいる。

俺にとってそのスリルが能力を引き立たせ、ポテンシャルも上がる。

逆境に燃える典型的な馬鹿だ。


ヒーロー気取りの生意気坊主だ。


だけど、そうしている時がたまらなく生きている実感が得られる。


何の抵抗もなく大衆に流されるように生きていると、自分が消えてしまっても何の問題もない。生きている価値がない。そんな存在に感じてしまう。


社会に逆らって常識に疑問をもって、多数派に喧嘩を売って、抵抗や反応を受けるとたまらなく存在感が感じられる。

我ここに在り。


生きることは抵抗すること。

自然の摂理から。
人々の常識から。
誰かの束縛から。



なんちゃって。

それだけでもないのが人生ってか。