グダグダ cobamix

グダグダと書いています

やっと生しらす♪

2022年05月02日 13時49分57秒 | つれづれに
う~ん迷ったけど、青春の思い出、江ノ電の鎌倉高校前を目指してみることにした。


小田急の町田駅で、江の島・鎌倉フリーパスを購入。

娘たちも行くって。😙


下の孫、初めての電車じゃない?


藤沢から江ノ電に乗る。

観光客なのか、たくさん乗るんだねぇ。😲


う~ん、前面展望いいねぇ。😁


江の島で降りて、江ノ電もなかを食べながら腰越まで歩く。


さて目指す生しらす丼。

ゴールデンウィークだから、うかうかしていると食べはぐれる恐れあり。😅

むか~しの記憶に、この辺りで釜揚げだけど、しらす丼を食べた記憶があるんだけど、どこだったっけなぁ。

時刻は11時半。

もう検索をかけて一番近くの店でいいや!と投げやりに調べて、浜料理あら珠に行き当たった。


店の中から客のおじさんが「この店、美味しいよ」と声をかけてきたから、これも何かの縁。


生しらす、甘いんだねぇ。😋

…と瓶ビール。😅


娘は生しらす丼。


オレは何でか、アジフライ定食。😁

今回の旅、今のところ、全て当たりだわ~♪😆


コメント (3)

ビストロ cocotto で夜ごはん

2022年05月02日 00時29分50秒 | つれづれに
野辺山を出て、長坂インターから中央道に乗る。

順調に走っていたんだけど、大月が近づいたところで『大月ー稲城 渋滞45キロ』の表示が!😳


そしてトロトロ運転が始まる。😑


運転する末娘に任せたら、上野原インターで下りて国道20号へ。

ここでもしばらくは順調だったけど、やはり渋滞に。😔

トロトロと相模湖インターに近づき、中央道に戻るかの判断。

ん~…国道のままで!

はい、判断~正解!

ここからは順調に進み、でも寄る予定のスーパーには19時半。


赤ちゃんもいることだしと、実家で夜ごはんの予定だったけど、さすがに皆ぐったり疲れてホテルに向かう。

さて夜ごはん。

上の娘は疲れきったとパスとかで、末娘、孫との3人で。

こんな夜は肉!…だと、ホテル近くの牛タンの店へ行ったけど、受動喫煙防止法だったかで、20歳以下の入店不可。

ホテルでもらった地図を参考に、ビストロ cocotto という店に入ってみた。😋


はい、正解~!😆


まずはビールから。


にんにく旨い~♪


オードブル、ウンウン。


チーズ、これ絶対うまい奴~♪


あれあれ、頼みすぎちゃった~!😅


古淵駅前にいい店を見つけたよ♪😚


コメント