グダグダ cobamix

グダグダと書いています

イメージだけで作った鍋

2024年09月16日 21時27分21秒 | つれづれに

昼ごはんを済ませ、聖教新聞を今日の分まで読み終えたら、夜ごはん用に鍋をつくる。

楽天で買った肉福袋の3キロ3980円から、鶏肉の塊をメインに、野菜室の余り物をぶち込んで。😁


イメージだけで作り始めたので、味付け…白だしでいいかぁ。😙

夜ごはん。


鯛あら。


冷奴、そろそろシーズン終わりかもねぇ。😗


適当鍋、いいじゃんいいじゃん〜♫😋


タコハイからの日本酒。


鍋の鶏肉、そのうちホロホロに煮崩れると予想していたのに、意外としっかりしていたので、ナイフ・フォークで切り分ける。😯


明日の夜、カミさんは飲み会らしく、久しぶりに末娘と2人の夜ごはん。

手抜きして…いいかなぁ。😅


コメント

敬老の日だったんだね

2024年09月16日 13時30分00秒 | つれづれに

片付けを済ませたら、何となくEテレのN響コンサートへチャンネルを合わせる。
N響ほっとコンサート - クラシック音楽館

N響ほっとコンサート - クラシック音楽館

子どもたちに音楽の魅力を伝えようと毎年夏に開催される「N響ほっとコンサート」。今回は、パリオリンピックにちなんだプログラムを、厚切りジェイソンがナビゲートする。...

クラシック音楽館 - NHK

ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」
久しぶりに聴いた〜!😆

何10年ぶり!?😙


んで今日。

エアコン無しで過ごせたのはいいけど、夜中に寒くて目が覚めたりして。😯

ちょっとスマホをイジっていたら、湘南モノレール前面展望のフルバージョンを見つけた!😤


湘南モノレール、下手なアトラクションより楽しめるんだなぁ。

以前は江の島・鎌倉フリーパスの経路だったのに…。😔

聖教新聞を読む。

〈何ソレ? 青年の視点〉 「政治改革」は行動で示せ

【活動のために(紙面)】

聖教新聞


そして久しぶり、本部幹部会の衛星中継行事へ参加。

終わってから、犬の会の人に教えてもらったハマベリングのイベントへ。


目的はキッチンカー。


さすがに昼が近いから行列はできているし、並んでも…なので海を眺めて帰ることにした。😅


遠くに佐渡島もくっきり見えて気持ちがいいねぇ〜!😄

さてそろそろ昼ごはん、ここまで来たら安家へでも?

日和山小学校から坂道を下っていたら、向こうで何か売っている?😯


毎週月曜日のこの時間に出店しているんだって。👍


「二十世紀梨に近いものを」と聞いて、南水を買うことに。😙


んで昼ごはん。

そういえば今朝、カミさんがおにぎりを持ってきたんだった。😅


残っていたくじら汁、薬味たっぷり納豆、数日前からのバナナと共にね。😋


コメント