かもめ亭での昼ごはんを済ませ、やきとりほしのへ向かう。

いつ以来だっけ?やきとりほしの。


名物?の「タレ」が別売りされていたりとか、少しメニューに変化あり。😯


せっかく来たんだからと、買い過ぎちゃうのはご愛嬌。😁
図書館で『つる子さんの奨学金』を返却してから、上野屋本店、吉川酒店へと。


ちなみに予想通り、明日も休みだって。


『月不見の池』なんてラベルの素敵な日本酒もあったけど、猫場山の冷酒も。
う〜ん…両方とも買っちゃえ!!😆


んで夜ごはん。
「夜ごはんは任せたよ〜」と昨日、言っていた末娘にサラダを作ってもらう。😅


やきとりほしの、ほぼ全て、1つ100円なんだなぁ。😝


肉には酢飯だと、上野屋本店で巻き物も買ってきた。


今夜のラインナップ。


休日の休肝日、明日が休みだと、休前日の痛飲日でもある。😁


今日、新潟まつり実行委員会ヘ個人協賛金を振り込んできた。
これで新潟まつりの花火大会では、陸上競技場での鑑賞が可能となる。
そして新潟市からの告知。
初音ミクだって。
アニオタの末娘も反応していたけど、パチンコの沖海で千本桜を知ったオレも楽しみかも〜!😆