グダグダ cobamix

グダグダと書いています

休日出勤〜

2023年11月23日 21時10分18秒 | つれづれに
休日出勤の昼ごはん弁当。

21日にカト信で買った惣菜をメインに。😅



仕事、予想に反して14時には終わってしまったという。

休日出勤だと仕事が終われば帰れるから…ラッキー!😆

たまにはパチでも?

いやいや、年末調整の用紙を書いてしまわないといけないんだなぁ。😗


自宅で書いていたら、犬の会のモコちゃんママが差し入れを持ってきてくれた。😙


ハナちゃんママからは完熟トマト。😯


そういえば末娘、菓子を箱で持ってきたんだった。
「自由に食べていいよ」ってね。😋



さて夜ごはん。

数日前に買ったチキンカツ用肉を使ってしまおうかと鍋にした。

ところがそのチキンカツ用肉、さすがに臭いがヤバそうだったので使えず。😔

きのう買った鶏皮と、末娘が買った20日が消費期限のひき肉を入れて。😅


きのうのカレー手羽揚げを載せたサラダなんだけど、末娘が食べないから、少し手を加えて。😗


ぶりあら。


帰りに寄ったスーパーで買った酢飯。


今夜のラインナップ。


それほど飲みたいわけではないなかったけど、新潟焼酎サワー。


Amazon EchoShowに「何か曲をかけて」と言ったら、今日も『竹内まりやを聴いているお客さまにおすすめステーション』が再生される。

竹内まりやの曲について書こうとしていたら、いまYOASOBIの夜に駆けるが!

ネットを検索したらこんな映像が。



あらためて聴くと、いい曲なんだなぁ…今更かと思うけど。😅

さらに…



ハラミちゃんとのコラボ、…いいね!😆


コメント

BS1スペシャル『発災からの3日間』を見た

2023年11月22日 20時41分27秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当、冷蔵庫の残り物をオン・ザ・ライス。😅


柿が何個かあるので、プニプニなのを持って行く。😁


今日の仕事、とにかく昨日の疲れが取れないままなので、午前中はグダグダだったかも。

まぁオレ本来の喋っちょこきで乗り切った部分もある。😙


夜ごはん。

仕事帰りに鶏皮を買おうと寄った鳥真なんだけど、「あと2分でカレー手羽が揚がりますよ」なんて言われたから買っちゃった。😅

カレーの匂い、魔物だわぁ。😆

…を載せた生野菜。


ぶりあら。


明太子チーズフランス。


今夜のラインナップ。


ホッピーでね。




今夜のお供、東日本大震災の映像記録。
映像記録 東日本大震災 発災からの3日間|災害|NHKアーカイブス

映像記録 東日本大震災 発災からの3日間|災害|NHKアーカイブス

巨大地震と大津波に遭遇した人々は何を見、どんな体験をしたのか?発災当時の映像を集めて東日本大震災の経験を後世に伝える。海外向けに製作されたものの日本語版です。

映像記録 東日本大震災 発災からの3日間|災害|NHKアーカイブス

7月の29日にBS1で再放送されたもの。

津波の映像、何回見ても涙が出る。

どれほど怖かっただろうか。

…なんて書くと、他人事のようだけど、この映像を見たからこそ、初めて一人でボランティアに参加する勇気が出たんだよなぁ。


コメント

終末期医療を改めて考えた日

2023年11月21日 21時58分15秒 | つれづれに
アピタを出てから、カミさんの誘導で新しく知った葬儀屋を見学。


公益社一択だったオレだけど、この葬儀屋に興味津々。

従前のやり方にこだわらない自由さに、すっかりと、公益社<この葬儀屋。😁


見学が終わってから、やっと米を送る手続きに。


スマホ割というアプリ、便利だねぇ。😙


鳥真、カトウ食材、みやこや…今日は結局、7時間も出かけっ放しだった。😅


わざわざ千葉から出かけてくれて、義姉たちには感謝だねぇ。😁


コメント

大食堂的なラインナップ?

2023年11月21日 13時56分49秒 | つれづれに
静かな朝。

14日からの聖教新聞を読む。

〈読書〉 獣の夜

【文化・解説(紙面)】

聖教新聞

(記事の無料閲覧期限は72時間です)

面白そうな本はチェック!😯

ちなみに今、図書館で借りている本。

(再掲)

なかなか面白いじゃん。😙


さてお出かけ。

まずは義姉たちを連れて、ジイちゃん(義父)の入所する施設へ。

それから仏具(キャンドルオイル)を買いに。


カレンダーをいただきました。👍

今日は久しぶりに上々な天気なので、マイカーを洗車機に。


プチ断食後の昼ごはん。

アピタのファミリーレストラン的なところで。


大食堂的なラインナップ、(≧∇≦)bイイネ!!


カミさんは気まぐれランチ(クリームソースオムライスとグラタン)。



オレは日替りカレーランチ(彩り野菜とからあげカレー)。



うわっ、少な!…と相変わらずはじめは思うんだけど、プチ断食で胃が小さくなっているのか、ちょうどいい量なんだなぁ。😅



食べ終わりでひとしきり会話を楽しんだら、皆は買い物へ行き、オレはひとりでドリンクバーを飲みながらブログ記事を書く午後のひと時。😁


コメント

スパゲッティは別腹です

2023年11月20日 21時34分43秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

冷蔵庫の残り物を詰め込んで。😙



明日は痴呆症がかなり進んでいるジイちゃんに会うため、千葉から義姉とその子どもたちがやってくる。

今はまだ、うちらのことが分かるみたいだから、会うのは早いほうがいいと連絡したから。

そのため、中一日で休みをとった。😗


早くも休みの前の日の夜ごはん。😅

ぶりあら。


ぶり刺し、きのうの残り。


スーパーで買った焼き鳥。


明太子チーズフランス…これ旨いじゃん!😳


今夜のラインナップ…ほぼ残り物の処理だけど。😁


今夜はホッピーでね。


腹いっぱいにはなったんだけど、何〜か物足りないような…。


ミートソース、食べちゃった!😆

…痩せられないはずだわ。😙

あっ、ちなみにオレ、パスタよりスパゲッティなんで。😁


コメント

久しぶりに図書館へ

2023年11月19日 20時38分58秒 | つれづれに
昼ごはんを食べてから美容室ヘ戻ると、ちょうど空いたところ。😯

前のブログ記事を投稿している間にカミさんのカットが終わったという。😅


ピアレマートで買い物をしてから図書館へ。


春だったかなぁ…に予約した本が、160人以上待ちで、やっと手元にやって来た。😁

貸出期間は2週間。

本を手にしたら、とてもオレの今の生活時間では、2週間で読み切る自信なし。

さらに2週間延長できるはずなんだけど、まだ待っている人が80人いるらしく、延長不可と言われる。

1度諦めかかったけど、せっかく半年以上待ったのだしと、とりあえず借りることにした。


つまらなかったらそのまま返し、面白かったら買うことにするかぁ~。😯


その後もあちこち用事を済ませ、帰ったのはもう夕方。

年末調整の用紙も書かなくてはならないのにねぇ。😗


夜ごはん。


きのうカミさんが持ってきたハマチ刺身のカタマリ。

出刃包丁で悪戦苦闘して、何とかこんなもんに。😅


末娘が作った肉野菜炒め。


ぶりあら。


今夜はこんなもんで。


特に飲みたいわけではないけど、ぶりあらがあるから日本酒を。


飲みすぎないように徳利を使ったんだけど、やっぱり今日は美味しくない。

なので、さっさとノンアルチューハイヘシフト。


サッパリしてていいわぁ。😋


さ~て明日から仕事再開!…というか、連休が欲しいよねぇ。😑


コメント

ナイスビジュアル!

2023年11月19日 13時48分38秒 | つれづれに
日曜朝の恒例、今週の番組チェックをしていたら、オレの魂を揺さぶった『青のオーケストラ』イッキ見があることを発見!!😳
アニメ 青のオーケストラ

アニメ 青のオーケストラ

一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。...

アニメ 青のオーケストラ - NHK

あっ、ちなみにオレは全話録画したから、これは告知で〜す。😁


午前中はブロック家族総会。



大荒れの天気かと心配していたけど、秋晴れが気持ちいい〜♫

しかし会場に行って訃報を知ることに。

聖教新聞、まとめて休日に読むことが多いからこうなる。

でも涙あり笑いありの楽しい会合になり、よかった〜♫

戸田先生が亡くなられた際は「学会は空中分解する」とマスコミが騒ぎ立てたから、今回もマスゴミがいろいろ書くんだろうなぁ。(苦笑)😅


終わってから、カミさんが髪をカットしに行きたいと言い、いつもの美容室ヘ。

しかし激混みだったので、先に昼ごはんを食べることに。

行列のできていなかったからやまに入ってみた。



初からやま、やはり基本と思われるからやま定食を食べたほうがいいかもねぇ。



シンプルだけどナイスビジュアル!👍



熱々の唐揚げ、ウマウマ〜♫😋


コメント

今週はフル出勤

2023年11月18日 21時24分24秒 | つれづれに
真冬を思わせる暴風雨が吹き荒れる朝。


早朝露天商の米があまりにも旨いので、東京の実家と千葉の妹へ送ろうと、仕事前に買いに来た。


時おり稲妻が光り、アラレが舞う。😑

下の写真だと明るく見えるけど、カメラってオートアイリスだと明るく撮れるんだよねぇ。


弁当を詰める時間は無く、昼ごはん弁当はコンビニ飯。


ちなみにバナナ、昨日のもの。😗


今週はフル出勤。

さすがにクタクタだわぁ。😅

仕事帰りにスーパーヘ寄る。

割り引き商品を買えて憩える〜♫😆


んで夜ごはん。


ぶりあら、スーパーで山積みされていた。


きのうの鍋の続き。


休みの前の日、冷酒でね。😋


食事を始めてすぐ、仕事帰りのカミさんが寄ってくれ、割り引き商品を置いていった。😯


シメにカレーが食いたかったけど、コンビニで買ったサラダパンで。😅


休前日は飲み過ぎるなぁ。😁


コメント

素材の旨さは…(^.^;

2023年11月17日 21時32分18秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

とても弁当を詰める気が起きないから、きのう買ってきた弁当を。


でも固くて硬くて、せめてレンチンしたかったかも。😗

消費期限から半日経っているもんなぁ。😅


仕事中、見たことのない車両が。😯


今日も昼休みを十分にとれなかったけど、最初から諦めていたためか、それほど疲れは感じず。😑


夜ごはん。

きのう半額で買った真あじを焼く。


きのうアニキサスの記事を読んだから、ちょっと怯んだけど、75度以上で死滅するらしいから。😗

今夜は肉野菜炒めをつくるつもりだったけど、やっぱ寒いから鍋かなぁ。

旨辛みそ鍋が食べたいけど、大根も使いたい。

いつからあるのか分からない里芋、茄子も入れちゃえ〜!😁


大根の皮、いつもは剝いて別にするんだけど、今日はそのまま入れてみた。

う〜ん、別にしたほうがいいかなぁ。😅


今夜はハイボールでね。😙


大根は少しかたいけど、まぁ…ありかな。


さぁ、あと1日頑張れば休みだぁ〜!😎


コメント

何か疲れ切っている

2023年11月16日 19時48分35秒 | つれづれに
今日の昼ごはん弁当。

おかずやのチャーシューをオン・ザ・ライス。



今日の仕事、昼休みがあまりとれず、憩いの昼寝ができなかったからか、帰るころには目がショボショボ。😥


仕事帰りにスーパーヘ寄る。

疲れているからか、憩いの割り引き商品にばかり目がいく。😅


いま最も興味があって、フォローしているブログによく出てくる明太子チーズフランス。

どこを探しても手に入らなかったから諦めていたんだけど、そのスーパーで発見!😳


イオンリテールの傘下に入ったからか?
…Good Job!😆


さて夜ごはん。

半額で42円だった真だい(養殖)あら。


見た目は悪いけど、丹波の黒豆の枝豆。


いま最も食べたかったオムライス&ナポリタン。😋


きのうの鍋の残り。😙


今夜のラインナップ。


ホッピーでね。


氷が入ってないって?


だって書いてあるんだもの。😅



丹波の黒豆の枝豆、これでいいのかい?😯


写真をフリフリしていたら、夏の花火が出てきた。


季節はずれだけど、何か今のオレは癒される〜♫😁


コメント