せっかく用意してくれたけど、ほとんど食べられなかったという…申し訳なし。
yumyumマーケットが終わり、後片付けをしていたら、ハナちゃんママが「もう1軒行くぞ!」と。
オレは帰りたかったんだけど、手を引っ張られて連れて行かれる。
オレは仕事を辞めたからアルコールチェックが無いけど、ハナちゃんママ、3時から仕事だって。
何とか早めに終わらせて帰らせたけど、大丈夫なのか?
んで夜ごはん。
さっきまで飲んでいたから全く腹は減ってないんだけど、昨日の夜、カミさんと末娘に頼んでおいたからねぇ。
せっかく用意してくれたけど、ほとんど食べられなかったという…申し訳なし。
ちなみに日本ダービーへ久しぶりに投票してみたけど…全滅…。😅
きのう買った100円のシワシワ新じゃがなんだけど、ちょっと検索してみた。
んで今日は近所の商店街でyumyumマーケット。
いつものメンバーで昼飲みするのがセオリーとなっているけど、昼酒はまわりが早いから少し歩いてみようか。😅
エッグベーコンサンド、古町どんどん〜つつじまつり…からの3度目。
もちろん今回も買っておくよ。😋
ネコのグッズも売っている〜。😙
商店街のイベント、今回のが一番盛り上がるんだ〜!😁
うちの脱走ネコも出てきて、周囲に愛想を振り向いてる。😅
いつもピザがいる位置に、今回は美味しそうなローストポーク。
こんなところからスタート!😋
ワンちゃんが癒やし。
昼酒、まわるわぁ〜。🍻
ステーキ宮を出たら、お隣りのデッキー401のホームセンターへ。
何気に欲しかったシェーバーを見たら、それなりの物が4000円ぐらいから買える。
なので、サクッと買ってしまった。
帰ってきたら犬の会の姐さんから「頼んどいたよ」と。
何なに?と思ったら、先日の面接へ行くために(珍しく)散髪へ向かった際に会った近所の人に聞いた仕事。
いま応募している会社が不採用だったら「ここに就職しちゃおうかなぁ」なんて(オレが)言っていたから、商店街つながりで社長に頼んでくれたんだって。😳
ありがたいねぇ…。🥺
夜ごはん。
接骨院を出てから買ったサービス品の1袋100円の新じゃがを茹でてみた。
新じゃがとは思えないシワシワフニャフニャだったけど、予想外に旨い!😯
刺し身の切り落し、これで400円だと〜〜〜!?😔
明日は商店街のyumyumマーケットで飲んだくれる予定なので、今夜はノンアルにしようかと思っていたけど、思っただけで、冷えた白ワイン。😅
氷見のトロ旨イワシ(だったっけ?)、焼きすぎたけど旨い〜!😋
ラスト、ナイススティックは別腹です。
いま応募している会社、早く不採用通知を送ってくれれば…ねぇ。😁
今日の外出も接骨院から。
そして商店街で、惣菜やらサービス品の野菜やらを買う。
商店街が近いといいねぇ。😙
そのままスーパーまでも歩く。
プチ断食後の昼ごはん、ベストプライスの即席ラーメン醤油にしようと湯を沸かしかけたところでカミさんからTEL。
いつもの男の子を医者へ連れて行ったらしく「迎えに来て〜」だって。😯
その代わりに昼ごはんはおごりで。👍
グループホームに入所している男の子がサラダバーを食べたいらしく、ならばと県庁前のステーキ宮へ。😋
生野菜、オレも食べたかったんだ〜。😁
ハンバーグ200g=890円、サラダバー=450円(共に税別)
久しぶりのステーキ宮、満足満足。😙
接骨院で受けたライプスという治療法が効いたんだろうねぇ、どんどん痛みが引いていく〜。😆
んで朝ドラ「虎に翼」の第6週。
オレと同じように感動したという声が。
『虎に翼』寅子のスピーチにネット感動 記者竹中にも称賛相次ぐ「信頼感ある」「まじでグッジョブ」(ENCOUNT) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/06179721b4421aff9e
午後は眠い目をこすりつつ、今日もパソコンへ向き合う。😅
夜ごはん。
娘の旦那のお母さんが数年前に贈ってくれた久世福の缶詰めがあるから、じょじょに使っていこうかと。
氷見のふるさと納税の返礼品も。😋
とろ旨氷見いわしを焼いて、今夜のラインナップ。
氷見いわし、酒が進んじゃうって!😁
サバフィレのトマト、ハンバーグのような食感と味。
19時すぎに来たカミさんが持ってきたもの。
月桂冠からのホッピー。😙
ホッピーからの白ワイン。😁
ニュースを見ていたけど、政治資金規正法の議論。
ニュースを見ていたけど、政治資金規正法の議論。
野党は政局を睨んで追求を続けたいんだろうけど、そろそろ他にも重要な法案があるんじゃない?…とオレは思うんだけどね。😗
きのうの夜に見たドラマ「シッコウ!!」で知った本、こども六法。
電子書籍のほうが少し安かったからと、ついついポチッ…しようかどうしようか。😅
んっ?
こども六法、「シッコウ!!」で伊藤沙莉が演じた主役ひかりが手にしたんだったよねぇ。
「シッコウ!!」では執行官だったけど、朝ドラ「虎に翼」は法律繋がりで弁護士?…今さら気づいた!😯
今朝は未明3時、左膝の痛みで目が覚めてしまい、湿布を貼ったけどダメで、そのまま起床する。😔
ならばと朝ドラ「虎に翼」の第6週を。
いや~この週、泣ける泣ける。
特に30話!
ついつい2回見ちゃったけど、2回目はさらに泣けたという。🥺
去年3月の労災隠し、労基局へ相談すべきか…。🤔
接骨院へ行ったついでに、左膝も診てもらう…いわゆるテニス肘的なものなんだって。
な~んて、テニス肘って何?😅
まぁ明らかに一昨日の12000歩だよなぁ。
筋肉が落ちているのに、年寄り(←オレ)が調子に乗っちゃったから。😁
治ったら、トレセンへ細々と通おうか。😅
プチ断食後の昼ごはんは即席めんで。
ブログの受けを狙って、じか鍋で。😎
ここにライスを付けちゃうからカロリーオーバーになるんだよなぁ。😅
う〜ん、分かっちゃいるけど…旨いんだもん。😁
うー、ガマンガマン〜。😆
うー、ガマンガマン〜。😆
昼ごはんを済ませてマッタリしていたら、ネコが腿に上がってきてガン見されるという。😅
このまま朝ドラ「虎に翼」を見ちゃおうかという誘惑を払いのけ、仕方なくパソコンの前へ座る。
まぁ作業を始めてしまえば意外とサクサクやるんだけど。😁
夜ごはん。
カレー手羽元&カレー手羽先をオン・ザ・キャベツ。
茹でたてのそら豆を加え、今夜は月桂冠のロックで。
食後は、本町三丁目の同志がくれた菓子を開封〜。😋
何か有名な菓子だとかどうとか。😅
チーズin!?
シメはグレフル、久しぶり。😙
さ~てシッコウのラス前、末娘が帰って来る前に見ちゃおうか〜。👍
さ~てシッコウのラス前、末娘が帰って来る前に見ちゃおうか〜。👍
伊藤沙莉、癒やし。😘
夜中に目覚めることなく朝までグッスリ。
昨日の12000歩で疲れたのかねぇ。😅
朝一番、伊藤沙莉に癒やされようと、朝ドラ「虎に翼」…いやいやドラマ「シッコウ!!」を見ようかと。
でも朝に見るドラマでもない雰囲気だしと思い直し、街角ピアノ「ロンドン」を。😙
それから、いつものごとくAmazon EchoShowで「ゴダイゴを聴いているお客さまにおすすめステーション」を聴きながら、公明新聞やら聖教新聞を読む。
今朝は久保田早紀の「異邦人」に痺れる〜!🎼😎
接骨院へ行ってから、ワイシャツを引き取りにクリーニング店へ向かう。
八百屋を通って、小路を曲がって。
法務局で登記移転の税金を払ったら懐が心許なくなったので銀行へ寄り、クリーニング店経由で商店街へ戻る。
さっき通った時に見た「サービス品」のそら豆が気になってねぇ。
物の価値が分からないから安いのかどうか…でも「サービス品」って書いてあるし。😅
おやっ、こっちには100円高いそら豆が?
店の人いわく「どっちも新潟産。見た目が悪いから、あっちは卸しの人が安く置いていった」だって。😯
もちろん見た目は気にしな〜い。😁
さ~て、帰ったら今日は、パソコン周りの4つの山に挑みま……挑めるのか?🤔
さ~て、帰ったら今日は、パソコン周りの4つの山に挑みま……挑めるのか?🤔
みなとタワーを出たのが昼すぎ。
確か入船うどんなるものがあったはずと思いながら歩き始めたら、あった〜!😆
んっ?
やっている気配なし。🥺
スマホで検索して、楽とかいう飲食店を目指すことに。
新潟造船?
新潟鉄工じゃなかったっけ?
この近く、楽という店、影も形もなし。
「営業中」の幟を発見!😯
飲食店ではなく、イカ焼きの販売店だった。
イカ好きのオレだけど、国産とはいえ3袋で2000円は買えないなぁ。😗
馴染みのスーパー横を通過。
昼の営業時間終了間近、安家に滑り込みセーフ。😆
麻婆麺とライスを急いで注文。
でもよく考えたら、ライス240円、麺を頼んだ時の半チャーハン280円だった。😅
ここまでで、やっと11000歩近く。
カロリー、プラマイゼロ?😁
近くの八百屋、おかずやで買い物。
あれっ?
ラーメン藤田、まだやってた。😯
帰宅したところで12000歩。
んっ?
3+4+5で12000歩じゃん!😆
少しボケっとしてから夜ごはんの準備をする。
らくらく酢サラダと、鍋の残り。
今夜はサッパリ、レモンハイでね。😋
鯛あら。
今日もカミさんが買ってきた鶏皮せんべい。😁
シメはついついお茶漬けを食べちゃう。😅
カロリー、むしろ摂りすぎ〜。😙
明日は大人しく、パソコンの前に座りますかぁ。😅
あ゙〜仕事がしたい〜!
このままでは筋肉も体力も落ちて、体重が増える〜!😓
接骨院の先生からは「トレセンへ?」と言われたけど、往復に誘惑が多すぎて、意志の弱いオレには…ねぇ。😅
だったら海沿いに出て、右か左に歩いて5000歩ぐらいで折り返してきたら?😯
我ながらいいアイデアとは思ったけど、同じ道を引き返すのは面白くないなぁ。
ピタゴラスの定理、3︰4︰5?
3+4の7000歩で折り返せばいいんじゃね?と漠然と考えて家を出た。😁
スタート時点で300歩。
日和山展望台からパノラマ写真をパチリッ!📸
日和山展望台からパノラマ写真をパチリッ!📸
ここのテッペンで1600歩。
ふたたび北を目指す。😙
サイクリングロードじゃあ面白くないなぁ…などと考えていたら、草ボウボウだけど、何となく道があったので歩く。😅
ふわふわドームの横のコレ、日時計?
第1突堤の先端を目指してみた。
打ち寄せる波、ずっと見ていられる。😙
ここまでで4300歩。
みなとタワーでも目指してみるか。
そういえば、みなとトンネルの人道トンネル側、歩いてみたかったんだ〜。
どうせなら山の下側まで歩いちゃう?😁
いやいや、ここのところ運動していないし、ここで無理をすると、歩くのが嫌になっちゃうかもしれないし。
な~んて言い訳を考え、みなとタワーをゴールにすることにした。😆
7階の展望室へ上がる。
ここで6767歩。
やっぱり海は癒やしだねぇ。😙
さ~てプチ断食後の昼ごはん、何を食べようかなぁ。😁