COCORO便り

大阪市西区新町、四ツ橋・心斎橋近く こころ はり灸治療院。
スタッフでつづる「こころ」に残った出来事日記

うめだ阪急百貨店へいこう!

2009年05月13日 | Weblog
明日はいよいよ、梅田阪急百貨店で美顔セミナーの開催です!
COCORO式美顔ローラー法を無料でお聞きいただけるチャンスです!
ぜひお立ち寄りくださいませ。

日時:5月14日(木) 
   19:00~(18:30~整理券配布。なくなり次第終了です)
場所:阪急百貨店 7階 イベント会場
   『くらしのでんきフェア2009』にて
内容:アロマ&美顔マッサージ
   (美容ローラーを用いたホームケア方法)
講師:中間 善也 院長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅鑑賞(ノグ)

2009年03月03日 | Weblog
先日、大阪城にぶらりといってきました。
大阪城公園に入ってしばらくいくと、





かわいい梅がお迎えしてくれました。
この時期といえばサクラが咲くのをワクワクしてまってる頃なんですが、
梅もキレイだったんですね。
初めて梅観賞しにいきました。





運よくメジロさんが飛んできました。
梅によくあいますねぇ。





お日様の日差しがきつかったです。
春ももう少しというとこでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして おめでとうございます

2009年01月01日 | Weblog
新年 あけまして おめでとうございます

2009年も始まりました。
今年の初打ちは愛犬「クーパー君」

鍼をしているときはいつも気持ちよさそうに大イビキをかいて爆睡しています。。。
(ペットへの鍼治療は通常、獣医さんが行います。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩冷えますね。。。(ノグ)

2008年10月30日 | Weblog
もうすぐ10月も終わりですね。。
だいぶ朝晩冷えるようになりました。。。
寒い寒いと言っていると、院長がこんなステキなものをプレゼントしてくれました!


エンバランス健康腹巻き

新素材のエンバランスが練りこまれた腹巻です!
腹巻ヘビーユーザーの私としてはとっても感激です♪
オトメはサプライズに弱いのですよ…
感謝です♪


中間先生、稲次先生と私、全員おそろいでさっそく装着!

「あったかい!」

と3人で感動!着けているとだんだんポカポカしてくるんです。

ただいまCOCOROイチオシの品物となりましたw


P.S.  最近、腹巻をオシャレに「ウェストウォーマー」と呼ぶらしいです。。。




エンバランスについての説明はこちらでご覧になれます♪
愛と叡智の紀州備長炭研究会 購入もできますョ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月休診日のご案内

2008年07月24日 | Weblog
 8月休診日は以下の通りです 

日曜日-3日 ・ 10日 ・ 24日 ・ 31日
13日(水)~17日(日) お盆休み

8月はお盆につき長期休暇をいただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
              よろしくお願い致します

 こころ はり灸治療院
http://www.cocoro-acupuncture.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【五感を整える】 ナカ

2008年05月15日 | Weblog
五感を整えることで健やかな生活が送れることをお伝えしたいと思います。

五感を整える事で自律神経が落ち着き脳内もリラックスできます。
では、この五感が乱れる症状はどのようなものが上げられるでしょうか?

目の疲れ・耳鳴り(難聴)・めまい・鼻炎・味覚障害・三叉神経痛・顔面神経麻痺・からだの痛み疲れなど
結構沢山あります。

これらの症状が、自律神経を乱す原因となります。

この状態で、
仕事や考え事をしても思うようにはかどらなかったり、
ちょっとしたことで思い悩んだりしてしまう状態となります。
また、寝つきが悪かったり、夜中何度も目が覚めたりすることもあります。
このような状態で日々過ごしていると、「からだの疲れが取れない」といったことになります。

自律神経を乱している根本的な原因をしっかりとケアすることで、
すばらしい一日を送れることになります。

日頃から自分のケアポイントを知ることが
快適で健やかな生活を送れることとなります。

反応点治療では、原因をみつけ、
自宅で出来るケアポイントの刺激法を指導しています。
http://www.hannoten.com/

五感を整えとてリラックス状態へのからだへ変身しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の貧血 (ナカ)

2008年04月29日 | Weblog
小中学校の時、朝礼などで貧血で立ちくらみが出て、
その場に座り込んだり、ばたんっ!と急に倒れたりする方がいてたと思います。

保健室に運ばれて、先生から「朝ごはんをしっかり食べないから貧血になるのですよ。」
って注意を受けた方もいてるかと思います。

「貧血」文字通り血の不足が原因でしょうか?ちょっと待ってください。
血の成分が不足していたら、布団から起きれないはずです。
それなのに、布団から起きて登校し朝礼で貧血症状が発生します。

不思議ですね?
なんで決まって朝礼の時なのでしょうか?

実は、はっきりと原因があります。

人の身体は、視覚から80パーセントの情報を取り入れています。
この視覚は物を見ることはもちろん、体のバランスも取り入れています。
しかし、視覚情報が遮断される暗闇や狭い部屋などでは、
耳の感覚器である聴覚と平衡感覚が敏感になります。

実はここが貧血にかかわる重要なところです。

耳の役割は、聴覚だけではなく、体の平衡感覚も管理しています。
朝礼の時、目の前の人の頭を見ていると、視覚情報が遮断され聴覚と平衡感覚に頼るように脳が指令を出します。

からだのバランスを保つため視覚情報から耳の平衡感覚がフル活動します。
この平衡感覚が乱れていると、脳はパニックを起こしてしまいます。

このときに、めまい、立ちくらみが起き自律神経が乱れ気分が悪くなり、貧血症状へとなってしまします。

このように貧血対策には、平衡感覚が一つのポイントとなります。
平衡感覚は左右あり、両方の状態をしっかりと整えることで
脳のパニックは起こらなくなります。

反応点治療では、この平衡感覚を整え普段からのケアの仕方もお伝えしています。

ご自身のお子さんが、
朝礼中に貧血で倒れたり、
乗り物酔いがあったりする方は、
お近くの反応点治療研究会の治療院でぜひケアを受けてみてください。
     ↓  ↓  ↓
   http://www.hannoten.com/


こころはり灸治療院
URL http://www.cocoro-acupuncture.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん患者さんへのはり灸治療 (ナカ)

2008年04月09日 | Weblog
数年前、病院に勤めている時、
がん患者さんのからだの痛みの緩和と免疫力の向上目的で
はり灸治療を数名の方に行なっていました。

やはりみなさん肝臓・胸腺の反応点が著明に出ていたことを覚えています。

その中で前立腺がんの方の症例です。

反応点は前立腺と精巣に現れており、特に精巣の反応点が顕著でした。
その部分にお灸をし、自宅でのせんねん灸での宿題を出した事があります。

「少しでもよくなりたい!」
と患者さんは一生懸命自宅で私が言ったことを実践してくれていました。
すると病院へ検査に行くたび、先生が首をかしげながら
「何かしていますか?」とよく聞かれたそうです。

患者さんは、はり灸治療を受けている事を先生に伝えていなかったのです。
なぜ、先生が首を傾げていたのか・・・
それはがん細胞が、精巣の方で止まっていたからです。

そのため、精巣だけの摘出手術で済みました。

「お腹に袋を下げずに済んだ!」と喜んで頂いたことがあります。
また、お医者さんも鍼灸について意識が変わったそうです。


これは一つの症例にすぎないかもしれません。
しかし、患者さん自身の免疫力をピンポイントで上げる事が可能だと感じます。

少しでも患者さんに未来と光りをみせることができれば最高だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月休診日のお知らせ

2008年01月10日 | Weblog
1月の日曜・祝日はお休み致します。

また、1/18(金)は17:00までの営業となります。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2008年01月07日 | Weblog

あけまして おめでとうございます

皆様にはお変わりなく、お健やかにお過ごしの事とお慶び申し上げます。

2008年も、COCOROスタッフ一同
皆様の健康と美容のお手伝いに努めてまいりますので
よろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸治療はいつ受けるの?

2007年12月02日 | Weblog

当院では多くの鍼灸治療未経験者の方々が来院くださいます。
その際、多くの方が「鍼っていたくない?」「何に効くの?」
と疑問や不安をもって来院されます。

そこで、一つずつご説明致します

 ● 鍼っていたくない?
 

通常私たちが使用いている鍼は「0.18cm」の大変細い鍼を使用しております。
まれに、痛いときがありますが、毛を抜いた程度の痛さだと思ってください。
また、すべて使い捨てですので感染症の心配もなく衛生面でも安心です。


 ● お灸って熱くなの?

当院でのお灸は「8分灸」と言う方法を用いております。
その名の通り、米粒の半分くらいのもぐさに火をつけ、8分目まで燃えたら消します。
ですから直接皮膚に火が付く事もありませんので、火傷のはなりません。
むしろホンノリ温かく心地の良い刺激があります。


 ● 鍼ってどんな効果があるの?

当院では目的に応じて、大きく分けて2つの治療方法を行っております。
1つは、筋肉や筋膜に直接鍼を刺入させ、痛みやコリ・シビレの改善に努める方法。
もう1つは、皮下のごく浅くに刺入させることで、消炎作用や免疫力の向上を目的とする方法です。
この、2つを症状や場所に合わせて打ち分ける事で

 ・痛み、コリ、シビレの改善
 ・内臓の不調や炎症の消炎
 ・風邪や免疫疾患の予防とケア

など、様々な症状に効果が期待できるんです!

ですから、肩こりや腰痛のときだけではなく、
日々のコンディショニングづくりや、急なスポーツ後のクールダウンから
私達が得意としております、めまい、パーキンソンのケア
脳梗塞の後遺症の緩和・ガン細胞の抑制目的などなど
様々な症状で受けて頂けます。


 ● お灸って何に効くの?

お灸は、リンパの流れや血流を促すだけでなく、NK細胞を活性化させるなどの免疫系に大きな効果をもたらしてくれます。
また、膀胱炎や子宮内の炎症など、消炎作用にも大変期待できます。

簡単に言うと、胃痛・胃腸虚弱・便秘
生理不順・生理痛。不妊治療・膀胱炎・前立腺肥大
などなど、このような症状に期待ができます。


さて、少しでも、鍼灸治療についてご理解頂けましたでしょうか?
「鍼灸治療は年配の方が受けるもの!」と言う印象がありますが
現在のストレス社会だからこそ、年齢性別に囚われず、すべての方に「鍼灸治療が必要だ!」と感じています。

お薬に頼るのは簡単です。
その前に自分の身体をいたわってみてはいかがでしょうか?
単に、病気になりにくい状態に保つだけでなく。
毎日、パワー溢れる生活が過ごせるのが一番すばらしい状態(真の健康)だと思いますよ!
私たちは、そんな生活を過ごすお手伝いが出来ればうれしいです


※当院の鍼灸治療は、触診によって患者様一人ひとりの原因を見つけ、治療する「反応点治療」をしていきます。
何か気になる事はございませんか?
お気軽にお問合せ下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の体調予防 (イナ)

2007年08月07日 | Weblog
暑い暑い夏の予感・・・
これからの季節増えてくるのが、食中毒です!
そこで今回は「食中毒」についてお話していきます。

「お寿司を食べて、お腹を壊した」
「O-157に感染してしまった」
など、今年もこんな声を聞くことになると思います。

もしかすると、“あなた”もこの仲間になるかもしれません。
このページを読んで頂いてる方々にはそんな辛い思いを味わって頂きたくありません!

そこで、ココロに留めて欲しい点を2点書くことにしました。

まず1つ
海水浴など、外での遊びや、ハードな運動をされた時は生ものを食さないようにしましょう!

なぜなら、運動の疲労により免疫力が低下しているからです。
「海水浴って言っても、浮き輪で浮かんでただけだけど・・・?」
と言われる方もおられると思います。
しかし、キツイ陽射しに加え、水による抵抗は、思っているより身体に疲労感を与えます

2点目は
水を沢山飲みながら食事をしない!

夏になると、水分を多量に取ってしまします。
お水を飲むのは悪い事ではありません。
しかし、食事中に水をガブガブ飲むと胃酸が薄れてしまう可能性があります。
胃酸は食事と共に胃に入ったバクテリアをやっつけてくれています。
その胃酸が薄くなる事で、食中毒になりやすくなります


この2点を、頭の片隅にしまっておいて下されば!と思います。
元気で楽しい、夏にしましょう♪



当院の鍼灸治療は、触診によって患者様一人ひとりの不調点を治療する反応点治療をしていきます。
何か気になる事はございませんか?
お気軽にお問合せ下さいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日・18日お休み致します

2007年05月16日 | Weblog

私用の為、17日(木)・18日(金)はお休みしております

19日(土)は平常どおり、10:00より開院致しております。

ご迷惑をお掛けいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする