ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

南極料理人

2009-08-26 23:00:00 | 日記
 映画を見てきました。

 「南極料理人」

 よかったです。

 なんて言ったらいいんだろう,,この感じ、とても好きだなぁ。


  


 超極寒の地。生活にも制限が多く、たった8人で過ごす1年半。

 今できないことを嘆いて落ち込むこともあるけれど、

 できることを見出して楽しむ姿には自由さえ感じました。




 ・美味しいものを食べると幸せな気持ちになる。

 ・伊勢えびはフライより刺身がいい。

 ・色とりどりでバッチリ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルト

2009-08-23 22:18:58 | 美味しかったもの
 昔、松山に行く度に

 母がいつもリクエストするお土産がありました。


 「何時やったっけ?あのタルト買ってきてー」って。

 「はいはい。あれね。」


  


 六時屋のタルト。

 いつもお土産で買ってたタルト。今回はお土産で頂きました☆


 タルトというと洋菓子のケーキを思い浮かべますが、

 愛媛のタルトと言えば、、これこれ♪


  


 甘さ控えめのこしあんが、んまぁい♪

 タルトにも色々種類がありますが、やっぱり六時屋さんのが好きだなぁ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお盆勤労

2009-08-14 23:01:40 | 日記
 みんながお休みの時に働くなんてやだー!

 思ってましたが、意外とフツーに勤労しています。大人やね。

 しかも残業続き。でも普通。

 うそ。ちょっと眠いです。



 今朝の通勤途中のこと。

 マクドのお兄さんが「コーヒー無料でーす」って宣伝してました。

 「ん?」と思いながら通り過ぎたんですが、

 期間と時間を限定して、そんなサービスしてるみたいですね。

 120円とはいえインパクトのあるサービスですな。


 もし、コーヒーとスマイルを注文したら、

 ちゃんと素敵な笑顔でコーヒー出してくれるんかなぁ。

 大人なんでそんなことしませんが。 ニヤリ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩

2009-08-08 23:00:00 | 日記
 淀川花火大会へ。


  

  


 去年は自宅から、とぉーくに上がるちぃーっちゃい花火を見ましたが、
 今年は友人宅から、激近・快適な環境ででっかいの見れました!


  
  ほら!このでかさっ!(逆にわかりにくいしっ..)


 写メでは撮れていませんが、

 星型に広がる花火とか、水面で半球を描く花火とかが印象的で、

 なんと言ってもクライマックスの花火は圧巻!感動しました。


 花火職人さんにあの拍手が届いているかなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする