ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

アロマ

2010-09-28 21:55:47 | 日記
先日、初めてアロママッサージに行って来ました。

心地よい雰囲気、香り、マッサージ。

贅沢極まりない時間でした


しかし、「また行こ♪」って簡単に言える値段じゃないんですよねぇ..。

(今回は招待券を頂いたのであります)


アロマをたしなみたい思いはあるものの、

お財布と相談したところ、マッサージもスクール通いも今は難しいので

ひとまずアロマの本で我慢することに。

本屋さんでじっくり吟味して1冊購入しました やた♪



そいえば..本屋さんから出た後、

おばちゃんに 「アロマの本探されてましたよね?」 と話しかけられました。

アロマの勧誘?と思いきや、なんだか私には理解しがたいお話でした。

(手から出る「気」的なもので治療するとか…?)


本屋さんで注目されてたことも、後をつけられてたことも気付かんかった!

気配を感じさせないおばちゃんすげー!それも特殊な能力?!

もしくは、何にも気付かない私の鈍感さがすごいのか..?
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅(小樽~札幌)

2010-09-25 23:00:03 | 旅日記
北海道では 「とにかく食べなアカン!」と思うのはなぜでしょう。

小樽から札幌にかけては、ひどい食べっぷりでした。。



■小樽の運河



古い建物がいー感じ♪今度は日が暮れてから行きたいな。



■お寿司



いったりました!特上にぎりっ!(蟹はチェンジで)



■ラーメン横丁



さらっと通って雰囲気だけ味わってきました。
「元祖」ラーメン横丁と、「新」ラーメン横丁があるんですね。



■ラーメン



地元の人にリサーチして行ったお店。
お客さんゼロでした(!?)が、とても美味しかったです♪




旅は、2010年9月19日~23日の5日間。

最後に札幌の友達とも会えたし、いい旅となりました☆

さて、また次の旅のために勤労・勤労。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅(ニセコ)

2010-09-25 23:00:02 | 旅日記
ニセコを拠点に2日半過ごしました。


■かぼちゃ

 

ニセコの町には道ばたにかぼちゃがゴロゴロ。
ハロウィンにはくりぬいて、ろうそくを立てるんですって。



■結婚願望の木

 

願いを込めて翌朝、羊蹄山が綺麗に見えると見通しは明るい、とか。
私は...お願いしていません。(いくじなしっ!笑)



■北海道の相棒

 

下り坂が気持ちよかったー。もちろん翌日は筋肉痛。



■ミルク工房のソフトクリーム

 

昔はちっちゃなソフトクリーム屋さんだったのに、
えらく立派になっててビックリ。



■乗馬

 

急に思い立って、飛び込みでの乗馬体験。
「今からできますか?」「サンダルでもいいですか?」
ヤな客だったろうなぁ..すんません。でも楽しかった!



■支笏湖



ニセコからちょっと遠征して支笏湖方面へ。
とても静かな湖でした。(湖が写っとらん..)



■樽前山

 

「山登りしました!」風な写真ですが、初心者でも登れるコース。
でもこの場所まで登ると風がめっちゃ強かった!



■すずらん公園



コスモスがたくさん咲いててメルヘン♪でした。



■謎のモアイ像

 

本物のモアイ像と同じくらいの大きさだそうです。結構デカーい。



昔ニセコでバイトをしてたんですが、バイトで始まりバイトで終わり..
ニセコをあまり知らぬまま去りました。

そして12年ぶりの再訪。

いろいろ変わってましたねぇ。
最初、変わったことに驚いたり寂しく思ったりしていました。

でもね、これだけ歳月が流れても、変わらないこともあるんです。

当たり前か。そんな当たり前のことに気付いた旅でありました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅(倶知安)

2010-09-25 23:00:01 | 旅日記
倶知安って響きがかわいくて好きです。くっちゃん♪

この土地を訪れたのは、旅の大切な目的の一つがあったためです。

初めてのフェス一人参戦。

「JUNK! JUNK! JUNK! ∞ 2010」 倶知安町旭ヶ丘スキー場

楽しかったし、行ってよかったよぉ♪

でも..やっぱり皆でワイワイ参戦する方が断然、だんっぜん楽しい!ねぇ。



 ~ 以下フェスのお話ばかりです。スミマセン! ~



前売りで4000枚程売れていたとか。
のどかな場所。会場のこじんまり感。
ユニコーンのみなさんもいつも以上にGDGDだったような気がします。

倶知安Ver.の「WAO!」は、
カウベルにあわせて「K・U・C・C・H・A・N くっちゃん!」とか、
やたら「倶知安」を連呼してはりました。

「与える男」がねぇ..
ぉぅ..やり直した方が?って思う位、出だしの歌詞がめためたでした。。

「大迷惑」では民生さんが衣装のマフラー?をグルグルまわしてたので
お客さんも一緒にグルグルと。まさかUcライブでタオルを回すとは!?

川西さんはいつも通りの力いっぱいのドラミング♪

テッシーのつなぎMCもいつも通り。笑
少ない曲数に「オッサン」が入ってましたぁ。

EBIくんは..今回あまり印象に残ってないっ。
ぁ..でもブログにあった「きのこ王国」私も見掛けました。(そんだけ。笑)

あと、真心ブラザーズがヨカッタぁ♪
若い人よりおじさまに惹かれてしまうのねー。


 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010SW

2010-09-18 16:16:45 | 日記
最近すっかり過ごしやすくなりましたねぇ

ゆっくり過ごすのも行楽に出掛けるのにもいい季節。


そんなシルバーウィーク、私は今日から6連休です☆

北か南か迷いましたが、今回は北海道に行って参りますョ。


明日のフェスの天候や、熱っぽい私の体調。。

不安材料はいくつかありますが、きっと晴れるし元気になる!


ところで、よく当たる(と思っている) 占いに書いてありました。

~ 遠く離れた場所に「再訪」する人も多くなるでしょう ~

まさにその通り。懐かしい場所に行ってこようと思います
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2010-09-12 16:11:56 | 日記
昨日は大切なお友達の結婚式でした


素な顔してお嫁サンバのステップを踏む新郎。

思わず鳥肌がたった予想外のドレスを着こなす新婦。

思い出深いシーンはいくつもあります。


そうそうっ。ブーケトスがありまして、

1回目 → 誰もキャッチできず落下 (ありゃー)

2回目 → おじちゃまのナイスキャッチ (爆笑!)

3回目 → なななんと私の手元にぃぃキターー!
     (奪いとっちゃいませんからね。たぶん..)


  



二次会が終わった後に気付いたんですが、

つけまつ毛がねぇ..なくなってたよ?左右ともに。

いつの間に?うるっと来たときかなぁ..いまだ行方不明。。


喜びと笑いに満ちた一日となりました。

あー楽しかった☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やたっ♪×4

2010-09-08 00:36:21 | 日記
今日は珍しくコンビニスイーツに手を伸ばしてしまう位、
めぇ~っちゃ疲れて帰ってきましたぁ。。
でもその後、嬉しいこといくつもあったから気持ち復活!


●サッカーA代表

グアテマラ戦 勝利☆
しかし..片手間での観戦だと試合の流れが、全然わかりましぇんでした。。
今日はどの選手が活躍したんだろぉ。


●阪神タイガース

中日戦 勝利☆
これも試合は観られてませんが、「1-0」ってことは投手戦だったのでしょうか?


●モントリオール世界映画祭

深津絵里さん最優秀女優賞受賞☆
ふかっちゃん大好き♪だからよけー嬉しい!映画観たい!


●旅の準備ちゃくちゃくと

チケット受取り完了☆
でもまだ宿決めてないや。。
でもまぁ、チケとお友達に借りたアレさえ忘れなければok!でしょう。




よし!もう寝ます!おやすみなさーい☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんやろ..

2010-09-04 21:23:14 | 日記
「カエルでこんな遊びしました」のアンケート結果。…ですよね?


 


ふくらまし?! 爆竹?!  ドユコトッ?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わって始まる

2010-09-04 21:22:04 | 日記
2014年ブラジルW杯への第一歩。

そして相手はパラグアイ。

嬉しいなぁ この勝利は。


今日は香川選手でしたねぇ☆

知らない選手もたくさん。これから覚えてこ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする