断捨離なるものを意識においてしばらく経ちます。
それでも、いつか使うかも.. これを捨ててしまうのはもったいないし..
と手放せないでいた物がやっぱりありました。
そんな話をしていたら、友達がフリマアプリをおすすめしてくれました。
以下、アプリ紹介みたいな内容になってしまうのですが、、
登録や掲載は無料で、売れたら手数料がかかる仕組みです。
オークションとは違い、売値は自分で金額を決めて設定します。
送料負担は、売り手 or 買い手 の任意設定。
購入者が支払いを行うと連絡があるのでその後に発送すればOK。なので安心。
無事商品が届き受領連絡を受けて、売り手に支払いが行われます。
実際に利用してみた感想は、売り買いの流れはとても簡単でした。
システム的にもシンプルな仕組みなので難しくはありません。
コメント欄があって、商品に対する質問や値段交渉が行われたりします。
売り手の場合、都度これに対応するのがちょっと面倒。笑
あと、私が使っていたアプリ(メルカリ)には独自の文化があるようです。
「この商品は決まった人向けなので他の人は買わないで」 とか、
「必ずコメント入れてから買ってね」 と希望されている方がいたりします。
どちらもシステムでは制御できないのでマナーを守りましょう的な感じです。
なかなか売れなかったり、ちょっと面倒に感じることもありましたが、
出品した2品の引き取り手が無事に見つかりました!
置きっぱなしだった物を、欲しいと言って使ってもらえるのは嬉しいものです。
プチ収入があるのももちろん。
ちなみに、買う側となって商品を探すのも楽しかったります。
もう入手できないと思っていたあるアーティストのグッズが見つかったり!
しかも定価割れでー。
ご興味ありましたら一度チェックしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)