ここに来て甲子園づいてる気がします。
今季ラストゲーム! かつ、伝統の一戦! かつ、福原投手の引退試合です。
試合結果は、気持ちの良い内容となりました。
なんやかんや勝つとやっぱり嬉しいものです。なにより引退試合だったしね。
少し今年を振り返りますと、
優勝争いからほど遠く、最下位とか、すんごい連敗が続いたこともあったし、
絶対勝ちたい! 調子悪いと、もー!ってなる、という感覚を忘れ、
落ち着いて試合を観ることができました。連敗の向こう側の境地です。笑
以前、グッズに 「勝っても負けても虎命」 だかそんなフレーズがありましたが、
自称ライトな虎ファンである私もどうやらそうなんですよねぇ。
そして、名前憶えられへんくらい若手選手がたくさん出てきたのも嬉しかったです。
試合後には今季締めくくりのセレモニー。その後に、引退セレモニーが行われました。
引退セレモニー前に、丁寧に丁寧にグラウンド整備が行われているのが印象的でした。
そして、ジャイアンツの選手やファンの方々も残ってくださっていました。
ウルフルズの曲よかったな。
あきらめない 逃げたくない
自分を失いたくない
汗をかき恥をかき
転がりつづける
とにかく笑えれば 最後に笑えれば
勝負の世界で力いっぱい戦ってきた男の涙。素敵すぎます。
サインに「感謝」と書いてありましたが、最後にそう言えるっていいな。
こちらが感謝であります。