ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

息抜き

2014-06-22 17:10:08 | 日記

先日、久しぶりに有休をいただきました。

急に決めたお休みだったから、大して充実した過ごし方はできなかったけど

休んで正解だったかな。


お仕事のこと、結局、異動になりまして、

まだ気持ちの切り替えができておらず、モヤモヤしながら過ごしております。

どうせ状況が変わってしまうなら、自分の考え方を変えるしかないとか、

早く気持ちを切り替えた方がいいってことも知っているのに、したいのに、

なかなかできないー。

こういう時、ぱっと気持ちを前向きに切り替えられる人ってすごいなーと。

本当にそう思います。



そう。こんなタイミングで引き合わせてくれたのか、

会うの何年ぶりだろう..という方と食事に行く機会がありました。

しかもお二人。二日連続で。


いろんな立場の方のお話を聞くのは、ええことですね。

視野が狭まってました。それでもって考え方も強張ってたことにハッとしました。

昔、同じ時間を過ごしていたから、すぐに理解してもらえることも心地よかった。


いい息抜き、また探そ。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと美味しいものを

2014-06-07 22:32:40 | 美味しかったお店

以前に比べて、外食する機会が減ってるな。。


■caloroso(靱本町)

 職場のお友達とランチに。

 東京から越してきた彼女が、なぜかいつもお店を決めてくれてます。笑 

  

 25席ほどあるお店でしたが、ランチタイム予約で満席でしたよ。

 お昼間から美味しいイタリアンとワイン。ふっ♪と感じる幸せな時間。



■スイートバジル(福島)

 行こうと思っていたタイ料理のお店が満席で、急きょこちらに。

  

 写真は海老春巻きです。トムヤムクンも美味しかった。

 「辛い辛い」と隣席から聞こえて思い出した。空芯菜の炒め物は辛いのでお気をつけください。


美味しいものをいただくと、もっと美味しいもの食べたい!ってなりますね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心した矢先の、のパターン

2014-06-05 23:00:00 | 日記

思い込みだったんだ!ほっ。

…と安心した矢先ですよ。配置換えのお話がありました。


えぇー!そうかー。やっぱりかー。。


異動先に関しては不安に思うこともないけれど、今の環境が変わることがなー。

そう、それがやだー。奪わないでー。

なんて、あがける立場ではないし、あがいたところで状況が変わるとも思えない。

ならば、諦めてただ静かに受け入れようじゃないか。


そう思ってました。


でも、ちょっと本音を投げかけてみました。

「僕にはどうにもできないですよー」という人。

「でもそんなに席は離れないよね?今後もよろしくね!」という人。

そんな中、「お願いしてみるから!」との心強いお言葉が!

(満面過ぎる笑顔だったのが気になってますが..笑)


さて、正式な発表は来週です。


難しいこととはわかってるんやけど、期待せずにはいられません。。

ちょっとだけそわそわしてます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする