ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ものさしの単位
こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。
ZⅡ
2011-08-31 21:06:18
|
日記
本日発売のミニアルバム。
第一印象は 「なんだこりゃ」 って曲が詰まってます。
あぁなんか懐かしいなぁ..この感覚。
わたし的ユニコーンの真骨頂はこんな感じかも
さて、明日は大安。明日から9月。
Comment
ネットショッピング
2011-08-28 23:12:18
|
日記
ネットで買い物をすることが、ここ数年で本当に多くなりました。
利用する一番の理由はやはり価格面でしょうか。
検索の手間さえ惜しまなければ、いい買い物ができるものですね。
しかし..「今ならポイント○倍!」とか、あの手この手で
購買意欲を刺激するあおり文句が飛び交ってますよねぇ。。
そりゃね、あれば嬉しいポイント。でもそれに踊らされることなく、
あくまで「おまけ」程度に捉えて、冷静に・冷静にと心がけております。
(そう言ってる時点でやばい)
たとえ、「ポイント10倍」攻撃にもクールを決め込んでいましたが、
そんな私もついに、敵の術中にはまってしまいました。。
「あと○回のお買い物でゴールド会員!」ってやつです。
やるなぁ楽天。(勝手にやられに行っただけ)
あのそんで...ゴールド会員になったらなんか良いことあるんですかね?
Comment
ブツブツゆうてます
2011-08-19 21:50:47
|
日記
恵の雨か。今晩はやけに涼しくて過ごしやすいですね。
梅雨の時期なら 「また雨かよっ!」 が、
猛暑続きにこうやって気温を下げてくれる雨なら
「わぁ雨やぁ♪」 になるこの身勝手さ。
なんか、最近ずっと、
やる気と元気が出なくて、なんだかなぁ..状態なのです。
「なんかしたい!」 よりも 「面倒だなぁ」 が先行します。
いかんです。いけんばい。いかんとです。
大好きな旅行ですら思い立ったそばから、んー・・ってなってる。
でもこんな時は、静かに過ごす方が良いということだ。うんそうだ。
そういうことにして、無気力な自分をまた甘やかしております。。
さて。私のしんどい話はこれ位にして。
最近、職場のある方のある秘めたキャラを発見しました。
(わかりやすくいうと"愛すべき天然キャラ"って感じ)
あぁ~知らんかった!もっと早く知りたかった!
でも、それを前面に出してはお仕事に影響出る気がするので、
知らなくて当然か。笑
でも、他の人のまだ知らない部分も色々あるんやろなぁ。
・・と一人勝手に、もったいない気がしてます。
でもこんな風に、人に対する印象というのは、
出会い方や相互の関係性が大きく影響すると思いませんか。
それから、、年齢、性別、立場、スキル、容姿、・・・
個別認識するための情報は、本来のその人を知るにためは
邪魔になってしまう時もあるんですね。
時間をかければわかってくるけど、時間をかけないとわかんない..。
そう..例えば、私を知らない人が私の情報だけを見たとしたら、
どんな私を想像するんだろ。。んー・・好印象ではないな..(苦笑)
ドンマイ!私。。
ぃゃここで 「努力すんどー!」 って方にもってかなあかんのか。
では、「一に楽しく、二に努力」 てな感じでどうでしょう。
誰に聞いてるのでしょう?
Comment
ベルギービール
2011-08-03 21:27:56
|
日記
ビールが美味しい季節まっただ中です。
ビール、発泡酒、第三と。
いまいち味の違いがわからないからなんでもいい。
プレモルやエビスは確かに美味しいなぁ・・と思うけど
こだわって、これ!と決めて飲んでる銘柄もありません。
簡単に言うとビール味おんち。。
しかしですね、今後はまりそうなのがベルギービールです。
まず一口目 「お♪」
飲み進めて 「んまーい☆」
2~3杯目 「うーん..やっぱり美味しい!」
フルーティでカクテルっぽいもの、
炭酸軽めで味もさっぱり優しいもの、
深いけど苦味はおさえめなもの、いーっぱい種類があります。
ビールの概念がちょっと変わりました
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
Recent Entries
謹賀新年
忘年会ランチ
逃避の中の新作
太陽の塔の中
スカパラ甲子園
>> もっと見る
Categories
日記
(573)
旅日記
(47)
演劇
(11)
ライブ
(29)
美味しかったお店
(40)
美味しかったもの
(15)
Recent Comments
tama/
太陽の塔の中
tama/
逃避の中の新作
marine_dog/
逃避の中の新作
marine_dog/
太陽の塔の中
tama/
京都水族館
Calendar
Aug,2011
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Back Numbers
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Aug,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Aug,2021
Jul,2021
May,2021
Apr,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Bookmarks
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』