ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

しまなみ海道

2015-05-06 23:00:00 | 旅日記

GWはしまなみ海道へ行ってきました。


しまなみ海道といえば、サイクリング!

サイクリングに対する心配事といえば、体力面と日焼けですが、

まず自転車は、しんどくなったら途中で乗り捨てができるから大丈夫。

持ち物は、日焼け止め、UV加工の上着、サングラス、サンバイザー。

準備万端でした。


いざ到着したのが朝早い時間だったので、自転車をレンタルできるまでに

1時間程の空き時間があって、さてどうしよっか..と相談してたそんな時、

レンタカーの赤い看板が目に入った訳ですよ。

夜更かしして睡眠時間も2時間だった訳ですよ。


この旅の一番の目的はうさぎの島に行くことだし!..なんて言い訳しつつ

あまり迷うでもなく車での移動にチェーンジ!

自転車に乗る格好して車に乗る旅となりました。笑


海、島々、橋、山々な景色。




人がいない砂浜。この写真よりもずっときれいな海でした。




にんじんをかじる時のゴリゴリ感がけっこうなゴリゴリでした。



最近よくTVで紹介されている大久野島ですが、

映像のイメージから、行けばいつでもワサワサいるものだと思っていました。

うさぎは暑いのが苦手で、涼しい季節か朝夕に行くべきだったようです。

圧倒的に人の数の方が多くて、たまに見つけたうさぎも満腹状態だったりして

にんじんを口に押し付けても無反応..ってことも。ぷぷ。

下調べ、大事ですね!笑

帰りの船に乗るのに日に照らされながら2時間待ち..という試練もありましたが

それも含めて全般的に楽しい旅でした。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする