明けましておめでとうございます。
お正月いかがお過ごしでしょうか。
今年の初詣は、三社参りをしよう!と思いまして、
(すみません..三社参りの定義はよくわかっていませんが..)
まず元日には、家族で近所にある氏神様の神社へ。
そして二日はちょっと遠出しまして、お伊勢さんへ行って参りました。
あったかくてとっても気持ちの良い天気でした。
なんでしょうねぇ。お伊勢さんのこのなんともいえない雰囲気。
人が多いだろうなぁ..と思ってましたが、うん。すんごい多かった!笑
ちなみに明日は奈良に行く予定です♪
そして、日本の風習を再確認すべく、書き初めなんぞにトライしてみようかと思ってて、
でも、何て書こうか良い文字が浮かばなくって、
「書き初め」で検索してたら、「書き初めメーカー」ってのを発見しました。(はい脱線)
自分の名前を入力して出てきたのがこちら。
ぷぷぷ。でもなにやらメッセージ性を感じずにはいられない。。
さて、みなさんはその年の目標とかって立てておられますでしょうか?
私はなんとなーく立ててまして、
昨年ひそかに立てた目標は 「毎月ひとつ新しい経験をする」 でした。
達成率は7~8割といったところでしょうか。
そして今年の目標は 「苦手を克服する」 です。
克服とまで行かずとも、見ないフリしていた苦手に向き合うことから始めようかと..
そんな昨年と今年の目標を合わせた感じになりますが、初めておせちを作ってみました。
黒豆は難しそうなのでパスして..、難易度低めなのばかりではありますが、
お重に詰めてみるとそれっぽく仕上がりました! 味はさておき..いい感じ♪
健康でおもしろいこと盛りだくさんな一年となりますように。
本年もどうぞどうぞよろしくお願い致します