ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

住吉大社

2012-02-19 22:07:33 | 日記
いつか行きたいなぁ..と思ってる場所はたくさんありますが、

近場で意外と行く機会がなかった住吉大社に初めて行って来ました。


行きたい!と思ったきっかけは、この反橋だったと思います。

 

なんでこんな急勾配な橋を?と思ったのですが、

「反っているのは、地上の人の国と天上の神の国とをつなぐ掛け橋として
虹にたとえられていました」 だそうです。(住吉大社HPより)

虹の架け橋かぁ♪ なんか素敵やんっ。笑


反橋を渡ると住吉鳥居があります。

 

断面が四角い鳥居なんて珍しいですね。


五所御前と呼ばれる場所では、なにやら探し物をしている人たちがいます。

何を探しているかというと、、

そこに敷き詰められたたくさんの玉石の中に、文字の書かれた石があるので

「五」「大」「力」を探し出して心願成就のお守りにするそうです。

 

もちろん私も探し出して持って帰りました☆

御礼参りには、近所で石を拾い「五」「大」「力」と書いたものを用意して

一緒にお返しするようです。私も早く返しにゆきたい。




寒かったけどなんか楽しかった。また改めてきたいなぁと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んまかわいい(その3)

2012-02-05 20:35:17 | 美味しかったもの

最近出会ったおいしくてかわいいものいろいろ。


●AKB48カスタードケーキ
 
やぁーすごですいねぇ。AKBさん。
このお土産ひとつでしばらく盛り上がれました。
秋葉原に専門店があるそうです。ちなみにお隣はガンダム専門店だそうです。


●ごまたまごぷりん
 
「新しい東京土産を発掘してきておくれ」
そんなリクエストに応えてくれた兄。お♪やりますやんっ。
でも残念ながらこれ..食べたことあるー!次の出張でリベンジやな。笑


●安宅屋羊羹

このデザインにぐっときました。かわいいというより渋い?
羊羹あんまし食べませんが、優しい甘さでとても美味しかったです。


●クリスピー・クリーム・ドーナツ
 
クリスピーの 「並んでる人にドーナツ配る作戦」 にまんまとやられました。
だってチョコレート&チョコレート美味しかってんもん。しょうがないしょうがない。
でも最近甘い物食べすぎなのでミニサイズのこちらを購入。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の花嫁

2012-02-04 23:00:00 | 日記
キリッと寒い日の結婚式。寒くてもお天気でなによりでした☆


 


キュートすぎる花嫁さん。

新郎さんからのサプライズ、私も嬉しかったな。

大事にしてもらって、ずっと幸せでいて欲しいのです。


大阪でも東京でも。また三人で集まろー♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2012-02-03 23:00:00 | 日記
恵方巻き食べて。

豆まきして。豆食べて。


そんでこれこれ。

柊鰯(ひいらぎいわし)っていうんですかね。

我が家では初の試みです。


 


まじまじ見てると「なんじゃこれ」感がたまらなくツボにハマり

笑いをこらえながら玄関に飾りました。


鬼は外。福は内。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする