ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

謎のパンダ?

2016-09-06 08:57:43 | ぷちぐるみ

結局 完成していないけど

これが謎のチャイニーズパンダちゃん。

一度 チャイニーズと聞いてしまうと ハロウィン仕様です~なんて

絶対見えないですよねぇ・・・。

 

横に高く積んであるものは お菓子用ケース。

といっても お菓子用に使うのではなく 委託作品などのパッケージに

いいかなと思って購入してあるものです。

サイズが小さいものが多いから 9cm程度のケースなら

余裕で入りますからね。

こういうものを含めて ラッピング用品全般はじめ 羊毛以外のストックも

収納場所が必要なのですが しまい込むとすぐ出せないし

かといって スペースをとれるほどでもないし~。

頭の中で ピシッと整理整頓できる構図はできているのですが

部屋が違う!

もう一部屋 欲しい・・・ 私専用の。

デパートのラッピング台みたいに 台の下に数段 棚がついていると

ヨレッとなる袋とか薄葉紙とか包装紙とかを平らにおけるのよね~。

見せる収納はほこりがたまるから苦手なんですが

使うものは 見えないけどすぐ出せるというようにしておきたい。

まずはイメージしておくことが 手に入れるための一歩だから

激しく ああ 激しく イメージしてやるぅぅぅ!!

 

さて そんな妄想はさておき 来月からは毎月展示販売がございます。

10月 4~10日 渋谷 西武サンイデー A館7階 ウィークリーショップ

11月 23~29日 国立 ギャラリーキタガワ

12月 8~18日 相模原 W-WELL工房 ネコクリ2016 (委託)

中旬 Bunkamura予定

2017年1月中旬 渋谷 東急本店 ねこ展予定

・・・と また 続きます。

毎月の講座につきましては 上記日程と重なる場合 変更することもあります。

事前にご相談、告知いたしますが ご了承くださいませ。

 

これからの時期は ハロウィンやクリスマスなどのイベント飾り用

干支の置物として、また 敬老の日やクリスマスプレゼント

お正月の手土産(?)などなど 作品はたくさん揃えておかないとね。

特にサプライズプレゼントとして わんちゃんや猫ちゃんをとお考えの方は

早めにその子達の写真はじめ 情報を入手しておいてくださいね。

意外と 飼い主さんでも 細かい点をお伺いすると

え~っと どうだったっけ? ということもありますのでね。

情報はあれば ある分だけ作りやすいので。

 

主人は今日 また一人で群馬に~。

主人の父の難病指定継続手続きのために保健所に行ったり

施設に来られる訪問介護のリハビリの先生とお話しだとか 

平日限定の用事がいろいろあるようです。

休みを調整したり いろいろと大変なんだけど~と実家方面に向かって

叫んでいますねぇ。(当たり前的な雰囲気が気に入らないご様子)

 

昨日 その手続き書類を私が書いておりました。

かかるであろう病院に薬局に訪問介護にたくさんの

医療施設の名前と住所を全部記入って・・・。

まあ 小さな欄に書くこと多すぎですよ。

ほかにも 意味のわかりにくい文章の書類ばかりで 書くのに悩む。

こういうものは わかりやすくしたらいけないんでしょうかねぇ。

お世話にならないようにするのが一番なんでしょうけどね。