窯焚き2日目
今日から薪を投入しています
窯の前に突き出た2丁のレンガからスタートです
最初から窯の正面の壁で焚くと 火が作品に近すぎて一気に温度が上がってしまうので
遠くからあぶるように焚きます
十分な酸素を入れながらの窯焚きは 煙突からの煙が無い状態で進みます
昨晩はガスでの温度管理1時間おきのチェックで結構 2日目って 眠いんですよね~
夜番をしてくれる友人が来る10時まで 眠らないようがんばりま~す
今日から薪を投入しています
窯の前に突き出た2丁のレンガからスタートです
最初から窯の正面の壁で焚くと 火が作品に近すぎて一気に温度が上がってしまうので
遠くからあぶるように焚きます
十分な酸素を入れながらの窯焚きは 煙突からの煙が無い状態で進みます
昨晩はガスでの温度管理1時間おきのチェックで結構 2日目って 眠いんですよね~
夜番をしてくれる友人が来る10時まで 眠らないようがんばりま~す