op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

ちょこっとレビュー:『ジョコビッチの生まれ変わる食事』

2015年03月31日 15時33分50秒 | Weblog
「あなたの人生を激変させる14日間プログラム」という副題もあり、ダイエット本のような装丁だが、コンディショニングにフォーカスした社会人向け啓発本としても非常によくできた本だ。世界のトップに限りなく近づきながら、長く「3番手」に留まっていた著者が如何にしてブレイクスルーを果たしたのか、また、それを可能にした「オープンマインド」な考え方はどのようにしてつくられたのか。正直ジョコビッチが実際に書いたのはどれくらいなのかと思うような内容ではあるが、既にかなりのキャリアを積んできた人間が、ゼロベース思考で自らを「改革」する様子はとてもエキサイティングだ。

そもそも、プロテニス史上恐らく最もタフな時代の現チャンピオンが、普通なら最も重要な「企業秘密」とするだろう部分をここまで公開してしまうというのは本当に驚きだ。

観客の「感情的な部分」に訴えやすい要素を多く持っているフェデラーやナダルと比べ、コミカルで故障しがちなロボットのようなプレイ中の動き、清潔そうではあるがフックの少ないルックスのジョコビッチは、まさに「ジョーカー」的な役割を何年も演じさせられてきた。この本は「開眼」後の大躍進の秘密を(全てではないが)紹介している。


メインの「素材」である食生活の大幅な見直しについては、個人的には実はあまり大きな驚きはなかった。類書がないわけではないし、乳製品はじめ経験的に体に合わない食品を(幼少時からの習慣や環境に打ち勝って)排除することは多くの人同様僕もしてきたからだ。一方で、「常識」(と僕が思っていたこと)と違うアプローチがなされていて驚いたこともある。ひとつ具体的に言うと、各栄養素を摂取するタイミングで、一日中練習や筋トレをしている日のランチは「糖質とタンパク質を避け」「炭水化物だけを摂取」している。午後半ばにやっと「フィジオ特製の医療用の豆製プロテインドリンク」を飲み、ディナーは「高タンパク質で、サラダ付き、炭水化物とデザートはなし」という具合だ。比率はその都度違えど極力万遍なく、とか、筋肉や関節を酷使した直前直後の修復云々という話からはかなり遠い印象だ。この本では今挙げたことの裏付けとする理論についてもしっかり書かれている。

一方で、ジョコビッチの躍進のもう一つの象徴とも言える、絶体絶命の場面からの「悪魔的な」大逆転(全米でフェデラーにマッチポイントから逆転勝ちした時は凄かった)や、試合中調子の振れ幅が大きく、危なっかしく見えながら勝ってしまう、独特なメンタルの「楽屋裏」の部分については、まだまだ「企業秘密」があると語っている。それでも瞑想やちょっと「神秘的な」思想などそれなりに書かれていてそれも興味深い。


この本を最も簡単に紹介すると、思考法、食事、エクササイズ、睡眠、つまり根本的な生き方の改善について、興味深いケーススタディの形でまとめられた紛れもない良書、ということになる。

3月30日(月)のつぶやき

2015年03月31日 01時07分25秒 | Weblog

「STEINS;GATE 0」制作発表、アニメ化も決定 シュタインズ・ゲートの正統な続編 animeanime.jp/article/2015/0… @AnimeAnime_jpさんから


フレディを「ブルーノ!」がやるのか…


ここらへんは桜はまだまだです。何と言っても都市部の排熱の威力はすごい。


グッチ氏と金田氏、どちらが先に放送不能な状態まで壊れるかスリリングな放送だ…【文化放送:グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ!】
radiko.jp/?from=tw#QRR #radiko #joqr


おもしろすぎる…【文化放送:(新)浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド】
radiko.jp/?from=tw#QRR #radiko #joqr


暴れサンショウウオ、恐竜をガブリ(研究結果) huff.to/1NaDkVs @HuffPostJapanさんから



3月29日(日)のつぶやき

2015年03月30日 01時08分20秒 | Weblog

一時期フィルムコミッションが流行り、千葉市も含め多くの自治体が誘致と称して制作プロダクションの手伝いに職員を従事させました。いくら月9でも千葉市と分からない、現場に行きたいと思う形で登場しないのであれば意味が無く、はっきり千葉市と分かる深夜アニメの方がマシだと職員と議論しました

continentalopさんがリツイート | 1376 RT

その時に職員が「普段から手伝うことで制作側と繋がりができ、良い作品誘致につながる」と言ったので、あの業界はそんな甘いものじゃないよと伝え、「少なくとも市民は千葉市だと分かり、郷土愛につながる」という言葉には、その程度では皆さんの高い給料は払えないよと伝えました。目的が曖昧でした

continentalopさんがリツイート | 735 RT

昔、木村拓哉さん(千葉市出身)主演の「CHANGE」というドラマがあり、千葉市議会も撮影現場に。木村さんが倒れたシーンで木村さんが座っていた席は私が座っている市長席です。でも、見ていたほぼ全ての方がご存知ないと思います。PRするにも色々と制約をつけられコストに見合わないものでした

continentalopさんがリツイート | 807 RT

全てとは言いませんが、職員コストに見合うメリットを得るのは難しいかと。都市戦略に合致する作品テーマで無い限り一過性になりがちですし RT @senbe3 版権の二次利用が厳しい実写物を地元の商業振興にいかに結び付けるかが行政の腕の見せ所かと。もう少し深く撮影隊の皆様と行動を共に…

continentalopさんがリツイート | 160 RT

@senbe3 成田市の場合は空港や空関係の作品であればある程度方向性が合致しやすいかと思います。ただ、それもアニメの方がよほど楽です

continentalopさんがリツイート | 23 RT

千葉都市モノレールの認知度が確実に向上し、記念切符売り上げ以外に巡礼でモノレールに1万人以上が乗りました。そして費用・職員稼動は殆どかけていません。最良の案件の一つです RT @hibit_at 「俺の妹~」関係はコストをペイ出来たのでしょうか?

continentalopさんがリツイート | 1197 RT

パーキンソン病の患者が作った病態自己管理アプリMyHealthPalは研究機関へのデータ提供も目指す jp.techcrunch.com/2015/03/28/201… @jptechcrunchさんから


ジョコビッチの本かぼちゃの種が出てたので、塩振ってフライパンでローストして食べてみた。結構うまい。今度からごみにするのやめよう。


「僕は聴診器でテロとたたかう」10年間イラクで医療支援してきた鎌田實医師が訴えるイスラムの真実(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…


栽培される山菜は、本当に“山菜”か?(田中淳夫) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20…



3月27日(金)のつぶやき

2015年03月28日 01時08分17秒 | Weblog

3月25日(水)インサイトカルチャー スポーツ評論家 玉木正之さん rkbr.jp/podcast/audio/… ※音声ファイル


自著を読んでいて60~80年は最高に面白い時代だった。そしてこの時代をうんと面白くしようと努めた。そしてその通りになっていった。今の時代はどうなんだろうと、時代にまかせるのではなく、自分を面白くすれば、周囲が面白くなっていったよね。bit.ly/1Xgurj

continentalopさんがリツイート | 140 RT

「死んだはずの男」、顔認識システムの判定で逮捕される wired.jp/2015/03/26/flo… @wired_jpさんから


パックマンと元ゲーマーが、実写で戦う映画『ピクセル』(予告編動画) wired.jp/2015/03/25/pix… @wired_jpさんから


貧しい国の政府を訴える巨大たばこの販売戦略 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/busine… @Newsweek_JAPANさんから


日本政府の資産は換金不能ばかり、河川・港湾・米国国債etc.、国民財産の年金を加算している国は日本だけ。実質的な債権もごく僅かよ。@Bell_Boyd
中国の金融制度は中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。…債権大国の日独とは大きく違う。"

continentalopさんがリツイート | 34 RT

もうすぐ80近いのだが、年より悪くないなあと思うのは、パソコンでアダルトコンテンツを手に入れる能力が無いから身綺麗だし、時間経ち過ぎて、中二病時代の文集を晒される事もない。心おきなく逝けれます。君たち、大変だねえ…。(小池一夫)

continentalopさんがリツイート | 1134 RT

古賀氏の「I am not Abe」はもう日本のマスメディアを通り越して海外、特に米国のメディアへのアピールってことじゃないの?


報ステ。古賀茂明氏ファイナル。降板の裏話をゲリラ的に暴露し、古館キャスターとバトル状態に。「テレ朝幹部と古館プロの会長の意向でこうなった(降ろされた)、官邸のバッシングもあった」と。

continentalopさんがリツイート | 679 RT

(1)また、最近、いわゆるプーチン大統領の「核発言」で日本は大騒ぎになっていることについてコメントしたいと思います。失礼なことを言うかもしれませんが、今回も日本のマスコミは相変わらず何でもかんでもゴチャゴチャさせました。ご参考のために申し上げまと、

continentalopさんがリツイート | 92 RT

(2)昨年2月にロシアがクリミアの住民投票を手伝っていた際、「核兵器の臨戦態勢に入る用意もあった」のではなく、ロシアの核兵器使用を管轄しているロシア戦略ロケット軍は常に臨戦態勢に入っているのです。

continentalopさんがリツイート | 75 RT

(3)一年前でも、今の夜でも、皆様の目が覚める明日の朝でもそうです。なぜかというと、ロシアに対してNATO加盟国による核の脅威は常にあるからです。

continentalopさんがリツイート | 60 RT

(4)ご存知の通り、ウクライナ危機の勃発以降、黒海には米海軍やNATO諸国の軍艦がほぼ常駐しています。当時、ロシアはそれを軍事的脅威と見なして、対応策としてロシア戦略ロケット軍が常に入っている臨戦態勢をレベルアップさせる用意もあっただけなのです。

continentalopさんがリツイート | 61 RT