op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

2月27日(水)のつぶやき

2013年02月28日 01時24分10秒 | Weblog

『2月26日(火)ニュースの見方 日銀新総裁が財務相出身であることの懸念 経済アナリスト 森永卓郎さん』 ※音声ファイル rkbr.jp/podcast/audio/…


お薦め。『アルジェリア人質事件「真に安全を確保するために」 | 酒井啓子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト』 newsweekjapan.jp/column/sakai/2… @Newsweek_JAPANさんから


『シェール・オイルは革命を引き起こさない :The Voice of Russia』 japanese.ruvr.ru/2013_02_26/106…


!『スズキ、2014年シーズンにMotoGP復帰へ(AFP=時事) - Y!ニュース』 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-…


!! "東北大、Android端末でネットワークをリレーする実験に成功 | スラッシュドット・ジャパン モバイル mobile.slashdot.jp/story/13/02/27…" #openmesh


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(火)のつぶやき

2013年02月27日 01時20分32秒 | Weblog

@omkabao ウイルスバスター使い続けられる忍耐力がおありなら他のメジャー製品どこでもOKかもw(失礼)。アマゾンやカカクコムのレビューを参考にされるもよし、目星つけて試用されることをお勧めしますが、いずれにせよ乗り換えると大概キャッシュバックがありますね。


ちょっとストリングのレビューらしきもの入り。『130226テニスメモ - op's weblog』 blog.goo.ne.jp/continentalop/…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

130226テニスメモ

2013年02月26日 21時16分34秒 | Weblog
投薬と週1回の整骨のおかげで大分腕の痺れが薄らいできた。が、それにつれて怪我の功名でいいプレイができていたのが、全般的に姿勢が崩れ(崩れても痛くないので)、フットワークも元に戻ってきてしまった。これでは元の木阿弥なので症状が残っているうちにとにかくチェックポイントを洗い出し、「あるべきプレイ」を体に定着させることに集中している。ただ、サービスだけは発症初日の夢のようなパフォーマンスが再現できずにいる。どうやら「いかに無心にというかおっかなびっくり打つか」がカギのようだ。


もう3年近くチープなナイロンモノとポリエステルのハイブリッド張りをしているのだが、冬は弾力性が落ちるだろうということで横糸用に固めのナイロンストリングを物色し、安売りしていたウィルソンのレッドアラート16を昨年購入、試行錯誤してきた。このストリングは直径1.32mmでモノ構造の糸の外側に細い糸をらせん状に巻いて包んでおり、見た目も触感も重量感がありタフさが売りのモデルである。

これを使って、秋以降縦(ナイロンモノ)50ポンド×横(レッドアラート)47ポンドで張ってみているのだが、どうもしっくりこない。細めのポリエステル(横)との組み合わせよりとにかく飛ばないし、スピンもかかりづらくなってしまった。スピンのかかりやすさは縦糸の滑りやすさに比例するので、太めで摩擦の多い表面の糸は確かに不利なのだが、インパクト時手ごたえとホールド感はあるのだが、気持ちよく飛んでいかない。

これは糸の性能を発揮できるセッティングになっていないのだろうと考え、昨晩3ポンドアップで張りなおしてみた。縦(ナイロンモノ)53ポンド×横(レッドアラート)50ポンド。

さて、今日の午後イチで試してみると、うん、多分この糸「らしさ」を発揮できるのはこれくらいの硬さからだなと思える感触。が、これが僕に合うかは別問題で、具体的には3ポンド上げただけでかなり球離れが早くなった。しかもインパクトの感触はさらに「重く」なってなかなか打ち切れない。ところが相手をしていただいた方によると、スピンは少ないものの、時折以前より強烈な球威の球が行っているという。

どうやら緩めの張りは避け、インパクト後も振り切れるだけのパワーを要求するモデルのようだ。ただ、僕の使用するラケットはプロスタッフ系なので、より一般的な厚めのラケットであればまた状況は変わってもっと楽に飛ばせるのかもしれない。が、いづれにせよこのストリングの性能を発揮させるには、インパクトからボールが離れるまでかなり大きな負荷をかけ続ける必要があると思う。それができるなら、耐久性もありそうだし、ポリエステルより細かな振動を吸収しやすいので重宝する人もいるのでは?

結論としては僕には向かないのでロールの残りはテニスクラブへ寄付ということに。これ以上意地張って使ってもフォーム崩すだけなので仕方がない。でもこの糸を使いこなせる程パワフルなジュニアがあそこにいるかな~。


※テンションの数値はあくまで「いいかげんな目安で」であり、感想はあくまで筆者個人のもの以上でも以下でもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(月)のつぶやき

2013年02月26日 01時20分05秒 | Weblog

もう花粉に悩まされてる人いるけど、あまり実感ないなあ。強いて言えば目の周りが少し違和感あるくらい。鼻づまりが問題になるのは寝る間だね。


単に話の(小)ネタとして「流通」させる以外にアカデミー賞なんて需要あるの?まだ?


ここって周りが揺れてもなぜか平気なだけ逆に歪みのエネルギーが溜まってる気がしてこれはこれでいやな感じ。


前から思ってるんだけど、ストリングメーカーは自動車みたいに性能表(グラフ)公開して欲しい。(明示された「標準環境」下での)負荷(引っ張る力でいい)対伸び率、対伸展?速度、対収縮速度、の「変化」が知りたい。これ以上は商売上の問題と実用面で難しいだろう。 #tennisjp #テニス


(承前)つまり製品毎に「欲しい特性を出せるおおよその範囲」「特性の変化のし方」がわかれば、どんなユーザーに向くのか、どんな張り方をすればどんな特性が期待できるのか、が判りやすいので購入時選びやすくなるし、間違った評価も減るだろうということ。 #tennisjp #テニス


この場合帯域と引換えにユーザーが得てメジャーメディアが失うものは「特権意識」だ。但し、「ダイレクト感」はそれ以上に高いリテラシーが必須となる。『米国テレビ業界を震撼させたネットドラマ :JBpress』 goo.gl/uuK3W


<承前>が、日本でそんなに「濃い」ニーズがそれほど存在するかは不明だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(日)のつぶやき

2013年02月25日 01時20分06秒 | Weblog

なぜコンゴを血で染める戦争は続くのか?:知られざるハイテク産業の裏の顔 wired.jp/2013/02/22/sma… @wired_jpさんから


日本は農業米国は製造業って市場規模どんだけ違うんだよw 肝心の金融と著作権ビジネスに触れてないし。 "Japan and United States Reaffirm Their Close Ties :NY Times" nyti.ms/Xr35sj


「…母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。」『遠隔操作ウィルス事件続報報道されない容疑者側の言い分から見えてくること - ビデオニュース・ドットコム』 videonews.com/news-commentar…


すぽーつにおけるモテとは?が裏の主題なのか?w『レビュー:ベイビーステップ (25)  - op's weblog』 blog.goo.ne.jp/continentalop/…


もちろんIT業界得意のバズマーケティングもありますが、処理する量・種類や要求速度ででかいシステム必須の事例も多いわけで。(というかツリ?) RT @kotarotamura:...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする