ポルノ女優があなたのためだけに演じる 海賊版へ対抗し、生き残るための手段 buzzfeed.com/jp/blakemontgo… @blakersdozenさんから
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 10:10
@kubotajirusi1 妻子が外出した隙を狙って……。
— 髭男爵 山田@5/31一発屋芸人列伝発売 (@higedanshakuY53) 2018年9月23日 - 18:22
#勝手にアテてみた
#サンレッド
#ヴァンプ将軍
#ママみ
#に気をつけた #髭男爵 #山田ルイ53世 pic.twitter.com/iOS0F17pil
技術は人を幸せにするためにある。父の実話を映画化した『ブレス しあわせの呼吸』Pに訊く huffingtonpost.jp/hotaka-sugimot…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 10:44
流石に無理がある非難w 前戦ドヴィに負けたから勝ちたかったんだろうね。頭は悪くないんだが、カッとなると超真っすぐでシンプルな性格が裏目に出る。来年大変だぞ…『怒ロレンソ『マルケスは謝るべき!』2018アラゴンGP』… twitter.com/i/web/status/1…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 11:14
知的財産巡る「下請けいじめ」公取が実態調査へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-… @YahooNewsTopics
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 13:05
停電はしかたないとして、ネットワークや決済サービスに障害が出たら閉店するしかないな。『天丼てんや新店舗は「現金お断り」、ロイヤルHDが展開』 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 13:23
Bullets Which Collided at The Battle Of Gallipoli in 1915 pic.twitter.com/GxDVtucJIS
— Old Pics Archive (@oldpicsarchive) 2018年9月24日 - 14:12
「子ども食堂」って、行き届かない行政を見かねたボランティアの方々が中心となってやっている社会活動では…? 子ども食堂が広がってるってことは、それだけ行政がその役割を果たしてないってことを意味するのだけど…。なんだろ、なんか、この方… twitter.com/i/web/status/1…
— おがたけいこ (@Keikolein) 2018年9月24日 - 10:23
【私見】知財認識がユルい層の存在が逆に促進させるイノベーション、プライバシー感覚が薄いから成立し得る生活のスマート化、民主主義体制を否定するから成立し得るエリート指導体制やスピーディーな意思決定、と、とことん西側的な良識を真逆に裏… twitter.com/i/web/status/1…
— 安田峰俊『さいはての中国』10/3刊、『八九六四』大増刷中|日本首家80后亲党亲华红色作家🇨🇳 (@YSD0118) 2018年9月23日 - 22:02
人類に恐ろしいものを突きつけているねえと。ある意味で東風は西風を圧するというか、近代の超克というか。
— 安田峰俊『さいはての中国』10/3刊、『八九六四』大増刷中|日本首家80后亲党亲华红色作家🇨🇳 (@YSD0118) 2018年9月23日 - 22:04
『八九六四』の著者取材を受けてよく言ったのが「中国は当局は勿論インテリも庶民も別に民主化しなくていいやという考えが支配的で、かつ実際に"成果"が出ている以上、私は中国人がそれを選ぶのを否定する言葉を持たない」「ただ、日本人としては… twitter.com/i/web/status/1…
— 安田峰俊『さいはての中国』10/3刊、『八九六四』大増刷中|日本首家80后亲党亲华红色作家🇨🇳 (@YSD0118) 2018年9月23日 - 22:35
とはいえ、カンボジアやアフリカ諸国をはじめ、西側的ルールを無視していいんだよという中国の姿勢へのフォロワーは(カネが理由であれ)多く、仮に全人類に多数決をさせたら「西側的な民主主義や法治体制は不要」と答える人のほうが多かろう。「イガイガした感覚」も、実は全人類的には少数派かもねと
— 安田峰俊『さいはての中国』10/3刊、『八九六四』大増刷中|日本首家80后亲党亲华红色作家🇨🇳 (@YSD0118) 2018年9月23日 - 22:41
Wikipediaの「性差による偏り」は、アルゴリズムが解決する @wired_jp wired.jp/2018/09/23/usi…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 21:06
「生物学的に女性ではない」と言われた銀メダリスト、私たちはどう向き合えば? 彼女が語ってくれたこと(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-… @YahooNewsTopics
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 21:08
アメリカの核施設「ハンフォード・サイト」で連続するプルトニウム被曝事故 buzzfeed.com/jp/zahrahirji/… @Zhirji28さんから
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 21:16
旧ソ連の温泉リゾートの廃墟と、そこを「村」に変えた難民たちの話 @wired_jp wired.jp/2018/09/24/aba…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月24日 - 21:20
Two types of good boys. pic.twitter.com/0ujlYnIGFI
— viral viral (@xxlfunny1) 2018年9月24日 - 18:09
#テニス #TorayPPO #東レパンパシフィックオープン #NaomiOsaka #大坂なおみ しかし、大坂の返答を英語でよく聞くと「Stupid」という単語がある。通訳も字幕も、それを訳さない。つまり、大坂は「そんな馬鹿な… twitter.com/i/web/status/1…
— Tadahiro Yoshimatsu (@HiroYoshimatsu) 2018年9月24日 - 17:39