三島のホテルを後にして、沼津御用邸記念公園に行き、その後タイヤ屋さんを探して前輪2本のタイヤを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/55f0ea3d9fa330c8cecbaf457ca2d2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/7b9ef3dde646911bdab34a2c2a465dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/dab898ec5fdf05b26fb296a27bad232c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/f001defe03b87a449f9c31bd72d0b552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/f1e880317ef07560ae4b4bd042467ff7.jpg)
昨日道を間違えてUターンした際にタイヤの側面に大きなエグレ傷が出来てしまい、このまま高速道路を走るとバーストする危険を感じたのでタイヤ交換する事にした。
まだ3万キロ走行の状態で、タイヤ交換には少し早いが、高速道路でパンクして事故を起こす危険性を考えると仕方がない。散財!
タイヤ交換をしている間に近くの和風イタメシ料理屋へ、ランチのスパゲッティーセット¥1,580とステーキセット¥1,680を注文し、昼食にしては贅沢ランチだったが、せっかく小旅行に来たので、という事でタイヤの散財ついでに昼食も豪華なイタメシとなったが、結構大満足のランチだった。
昼食後は箱根方面を経由で帰る事にしたが、途中で柿田川公園を見つけ、立ち寄った。
日本一汚い川が一転日本有数の綺麗な湧き水が出る川に変身したとか!
確かに富士山の下で長年かかって浄化されて出てくる水は綺麗だと思う。
そのまま飲める水も出ているのでペットボトルに入れて持ち帰った。なんとなく美味しい気もしないでもないが、良く判らない。
千葉の水に比べれば明らかに美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/fa44f2cc2156de033a4a391c1ee9ba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/6144650ee946a2bf1d6e095f92a5606a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/3562043cc2355d96249a0d70baebe19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/4ce1f4d9e9c89eb257f8895381a10c85.jpg)
柿田川公園を出た後は箱根方面は混雑しそうなので沼津インターから高速に乗って帰った。
この日も殆ど富士山は見えない状態で、夕方近くに少し頂上が見えそうな状況になった。
高速は一時20km渋滞の案内も出てのろのろ走る場面も有ったが、比較的にスムーズに流れ、東京には6時頃に到着した。
夕方の晴れ間も綺麗でせっかくの天気なので、作りかけの東京スカイタワーの様子を見に行った。
工事途中の様子は今後二度と見る事が出来ないので感激物だ。
見物客も結構いたが、休日で道路の交通量も少なく、すっきりした写真が撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/570a238df7c3f11230ca103b113879a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/55f0ea3d9fa330c8cecbaf457ca2d2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/7b9ef3dde646911bdab34a2c2a465dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/99cc9ba3933f3e962c6f7b71b104f93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/dab898ec5fdf05b26fb296a27bad232c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/6034f16ccc60fdd970aac6339e2a31c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/f001defe03b87a449f9c31bd72d0b552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/f1e880317ef07560ae4b4bd042467ff7.jpg)
昨日道を間違えてUターンした際にタイヤの側面に大きなエグレ傷が出来てしまい、このまま高速道路を走るとバーストする危険を感じたのでタイヤ交換する事にした。
まだ3万キロ走行の状態で、タイヤ交換には少し早いが、高速道路でパンクして事故を起こす危険性を考えると仕方がない。散財!
タイヤ交換をしている間に近くの和風イタメシ料理屋へ、ランチのスパゲッティーセット¥1,580とステーキセット¥1,680を注文し、昼食にしては贅沢ランチだったが、せっかく小旅行に来たので、という事でタイヤの散財ついでに昼食も豪華なイタメシとなったが、結構大満足のランチだった。
昼食後は箱根方面を経由で帰る事にしたが、途中で柿田川公園を見つけ、立ち寄った。
日本一汚い川が一転日本有数の綺麗な湧き水が出る川に変身したとか!
確かに富士山の下で長年かかって浄化されて出てくる水は綺麗だと思う。
そのまま飲める水も出ているのでペットボトルに入れて持ち帰った。なんとなく美味しい気もしないでもないが、良く判らない。
千葉の水に比べれば明らかに美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/5d0f5143f9e5692b2c551a69a292a57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/fa44f2cc2156de033a4a391c1ee9ba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/6144650ee946a2bf1d6e095f92a5606a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/3562043cc2355d96249a0d70baebe19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/4ce1f4d9e9c89eb257f8895381a10c85.jpg)
柿田川公園を出た後は箱根方面は混雑しそうなので沼津インターから高速に乗って帰った。
この日も殆ど富士山は見えない状態で、夕方近くに少し頂上が見えそうな状況になった。
高速は一時20km渋滞の案内も出てのろのろ走る場面も有ったが、比較的にスムーズに流れ、東京には6時頃に到着した。
夕方の晴れ間も綺麗でせっかくの天気なので、作りかけの東京スカイタワーの様子を見に行った。
工事途中の様子は今後二度と見る事が出来ないので感激物だ。
見物客も結構いたが、休日で道路の交通量も少なく、すっきりした写真が撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/abab067c4e6229965aa1b56b5908af34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/988127b5ace0d60b99ac07e7c5e156cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/7a3d119a802deecb45301960230d2bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/570a238df7c3f11230ca103b113879a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/fe65f1ceaea85573a2e8268f416e2537.jpg)