今日は天気も良く、森経由で滝を見た後、海に出て海岸沿いに家路に!
森では色々な鳥の鳴き声を聞いたが写真が撮れたのはキセキレイだけ。

カラフルな虫にも出会えたが、何と言う虫なのか?

養老の滝とは良く言うが、養老の滝は街中にある居酒屋で、養老渓谷の養老川にある大きな滝は粟又の滝と言う名前が付いている。
養老渓谷は良く行く場所だが、粟又の滝の様子は年に1~2回見に行くものの、紅葉の時の写真しか撮っていない。


今日は滝の流れをスローシャッターで撮る事に挑戦してみた。

周りが明るいと中々スローシャッターに設定出来ず、スローシャッターに設定しても風が吹くと葉っぱが揺れてボケボケ写真になってしまい綺麗な流れを撮るのは結構難しい。

一通り渓谷の様子を堪能した後は小湊を抜け理想郷の様子を見ながら海沿いに一宮まで!
この一連のコースも年間を通して10回以上様子を見て回るコースだが、今日の理想郷は潮が大きく引いて、沖の岩場に出る事が出来たので、先端の方まで行って見た。理想郷は何時来ても綺麗な様子を見る事が出来る。



一宮海岸では結構高い波にもかかわらずサーファーが結構出ていた。
テトラの傍では危険な気もするが、高い波にあこがれてこの場所に来るのだろう。

一昨年から松くい虫の被害でほぼ全滅となった鷺の里の松林に代わって近くには新たな営巣地が出来ているが、非常に狭い場所なので可愛そうな状況だが、安心して過ごせる場所はどんどん少なくなってしまうのだろう。


森では色々な鳥の鳴き声を聞いたが写真が撮れたのはキセキレイだけ。

カラフルな虫にも出会えたが、何と言う虫なのか?

養老の滝とは良く言うが、養老の滝は街中にある居酒屋で、養老渓谷の養老川にある大きな滝は粟又の滝と言う名前が付いている。
養老渓谷は良く行く場所だが、粟又の滝の様子は年に1~2回見に行くものの、紅葉の時の写真しか撮っていない。


今日は滝の流れをスローシャッターで撮る事に挑戦してみた。

周りが明るいと中々スローシャッターに設定出来ず、スローシャッターに設定しても風が吹くと葉っぱが揺れてボケボケ写真になってしまい綺麗な流れを撮るのは結構難しい。

一通り渓谷の様子を堪能した後は小湊を抜け理想郷の様子を見ながら海沿いに一宮まで!
この一連のコースも年間を通して10回以上様子を見て回るコースだが、今日の理想郷は潮が大きく引いて、沖の岩場に出る事が出来たので、先端の方まで行って見た。理想郷は何時来ても綺麗な様子を見る事が出来る。



一宮海岸では結構高い波にもかかわらずサーファーが結構出ていた。
テトラの傍では危険な気もするが、高い波にあこがれてこの場所に来るのだろう。

一昨年から松くい虫の被害でほぼ全滅となった鷺の里の松林に代わって近くには新たな営巣地が出来ているが、非常に狭い場所なので可愛そうな状況だが、安心して過ごせる場所はどんどん少なくなってしまうのだろう。


