今年最後の鳥見として毎年白鳥が来ているとんぼ沼に行ってみたが、肝心な白鳥が居ない。
日が昇る前の静けさの中、鴨とヒヨドリの声だけが聞こえ、他の鳥の鳴き声も聞こえない。
日が昇る頃になると色々な鳥が飛び始め、今年余り見かけないツグミンも何羽か枝先で見かけた。
白鳥は諦めてすぐ傍の溜め池の周りを探索していると突然空からガーカーと大きな鳴き声が聞こえたと思ったら
上空を23羽の白鳥の群れが飛んでいった。
今年はとんぼ沼が寝泊り場所ではなく、他の場所が塒なのだろうか?
毎年数名の白鳥観察マニアが来ているのに、今日は誰も居ない所を見ると観察場所が違う様だ。
とりあえず今日は白鳥の飛ぶ様子が見れたので良かった。
とんぼ沼の傍の森ではノスリが飛ぶ姿やカケスが飛ぶ姿が見られた。
家に帰る途中でムーミン列車の走る姿も見る事が出来た。

最後の写真は昨日家の前で撮ったエナガ

今年最後の月の姿