どうやら近く転勤もありそう。
といっても関西圏⇒関西圏のため、単身赴任の解消にはならないけどね。
落ち着かない日々で、長文を書ける雰囲気ではないため、軽めの、そして明るい話題を。
先日名古屋へ帰省した際、ダンス好きの娘がフラダンスを習いたい、と言い出した。
突然のことで何事?というパパの戸惑い。
嫁曰く、最近ある出来事が理由で、2006年に公開された映画「フラガール」のワンシーンがTVで繰り返し流れるのが原因らしい。
嫁もこの映画は結構好きらしく、過去に2~3回見ているとか。
そして「ぜひ見るべき」と薦めてくる。
聞けば福島県の大型レジャー施設建設と、斜陽化する炭鉱にまつわる実話、とのことで、そっち系ならコスモタイガーも好きなジャンル。
娘の「やりたい」の言葉にも感化され、それなら見てみようかと。
幸い、随分前にこの映画は嫁が録画しており、それを借りて大阪の社宅に戻り、さっそく鑑賞。
恥ずかしながら知らなかったなぁ、こんな事実も、この映画の面白さも。
映画の最初の方で「湯本」の駅名を見た瞬間、「ああ、常磐線か」ととっさに舞台となる場所を理解してしまうコスモタイガーの鉄オタぶりは置いといて…。
最後まで惹きつけられるストーリー。
主役を堂々と演じる松雪泰子さん。
そして随分とお若い南海キャンディーズのしずちゃんと、まだあどけなさの残る蒼井優さん。
感動に浸りながら眠りにつきました。
で、その「ある出来事」、もう説明不要ですよね。
遡ること6月5日の、あの結婚報告記者会見!
南海キャンディーズの山里亮太さんと蒼井優さん。
特にこの2人のファンではないが、どちらも有名人、とりわけ蒼井優さんは主演女優賞等を何度も獲得しているトップクラスの女優。
朝、TVを付けて知りましたが、意外な組み合わせにビックリ!
昼休みにはどの局もインターネット上もこの話題で持ち切り。
19時から記者会見、さすがに生で見るのは無理だし、そこまでの気合もなかったけど、帰宅後にTVニュース見たら、どこもかしこもトップニュース!
その後、せっかくの独り暮らし?を活かして、youtubeでじっくり拝見しました。
芸能人の結婚なんて妻子持ちの中年男にとって何のメリットもない話、のはずなんだけど、今回の記者会見はなぜかコスモタイガーも惹きつけられました。
あんな大勢の記者とカメラの前で、テンポ良く話せる山里君。
印象的だったのは、蒼井さんの見たことないような笑顔。
彼のことがホントに好きなんだろうなぁ~…。
蒼井優さんといえばコスモタイガーの中では、ちょっと影のある役が多いイメージ。
もちろんそれだけの演技力があるってことなんだけど。
大河ドラマ「龍馬伝」でも、坂本龍馬の愛人、「お元」という、笑顔とは対極的な難しい役をこなしてました。
それがあんなに素敵な笑顔するんだな、と。
夫婦漫才のような掛け合いと、乱入?したしずちゃんのツッコミも面白く、見ているだけでこちらも幸せな気分になれた記者会見でありました。
心無いコメントをするへそ曲がりが世の中にはいるようですが、お2人の何気ない素振りや言い回しなどからして、きっと末永く続くカップルだな~、と。
またそうあって欲しいな、と。
あと、お2人ともご両親が健在で仲が良い、というのも好感か持てますね。
すでにあちこちに出ている情報ですが、「フラガール」でのしずちゃんと蒼井優さんの共演があって、そのしずちゃんが相方の山里君を紹介したとかで、「フラガール」は縁起物の映画になっているとか。
そしてその映画をまさか自分も見ることになろうとは!
すっかり流行に乗ってしまった感のあるコスモタイガーでした。
今回は本当にどうでもいい軽めの話題。
これにて終了~!