楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

輪行できるかなw

2014-02-25 | 自転車
ランドナーの輪行は、その魅力のひとつである泥除けのお陰で、ロード車やATBよりも手間がかかります。後輪はその泥除けを分割加工し「一部を外す」ことによって輪行袋に収まるサイズに出来ますが、フロントは…

…フォークごと抜いてしまうのが一番手っ取り早いと考えたんでしょうね。フロントにキャリアなどが付いてたら、確かにフォークごと抜いたほうがラクチンです。そう思いました。

やり方は探せば出てきますので、ここでは外した後の諸々などを。

ハンドル抜いた後、フォークを止めているネジを外してバラしたところ。

奥から・ヘッドスパナ(32mm)・ワッシャ・上部ナット・玉押し・ブレーキアウター受け・の順。


ここまで外すと、フォークはすとんと抜けます。ベアリングはバラ玉じゃなくリテーナーでした。これで心置きなくフォーク抜き輪行出来ます。バラ玉だったらタイヘンナコトニ…


抜いたフォークに残ったリテーナー。抜いたついでにグリスを拭き取って、新たにシリコングリスを塗り直しました。フォークの抜き方を確認したところで作業終了。



そして…

"演習"に出た際に破損してしまったチェーンケース(大泣)、ステーがそのまま残っているので、それに近いものを作ってお茶を濁すことにしました。


材料とか。(ギボシはフォーク抜きするときに、前照灯用の配線を確保するため)

完成し装着しました。バイクの年式に比べてモダンすぎる嫌いがあるけど、仕方ない。


真横から見ると目立たない。


造型は散文的。ノコギリと棒ヤスリしかないので、これが精一杯。


前は角を落として終わり。


…まぁ、いいか。

それと割れてた尾灯、代わりのものを頂きました。尾灯だけですがリフレクタも必要かすら。今までのものが大袈裟なものだったので、このシンプルさは捨てがたいです。


こんな感じで。




輪行といえば…

サドルバッグはサポーターでシートチューブからバッグを支えれば、リヤ側のキャリアは付けなくても用が足りるので、出かける時はキャリアを外すことにしました。フロント側はキャリアに前照灯が付いていたり泥除けのステーを兼ねていたりするので、これを生かすことにしましたが、そうなるとこのキャリアに上手く収まる既製品のフロントバッグが見つからず、どうしたものかと考えていたら、近所に帆布を扱っているお店がありまして、とりあえず相談してみました。明日には見積もりが出るとのこと。ランドナー用のフロントバッグとしては塩ビの地図入れが付きませんけど、別にいいや、と。

フランスのランドナーを画像検索してるけど、なかなか「フロントバッグの付いた画像」って少なくて、見つかると日東のキャリアが付いてたりして、自分の現状からのイメージがなかなか湧かないので、ついにオーダーメイドです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (六浦っ子です(^^))
2014-02-26 20:57:14
チェーンケース壊しちゃったんですねσ(^_^;)
残念です(ー ー;) サンプレックスですか?
変速機が幽霊だから、違うかな?
あんなチェーンケースはフランス娘の
大年増にしか似合いませんね。
力作のチェーンケース…うーん ちょっと!

テールは? これもVITALUXですか? JOS?
前のも良かったけど、こいつもgoodです。

フォーク抜きの輪行、懐かしいですね。
輪行用ヘッドとか、分割泥除けとか…
あんな大きなヘッドスパナ、持ち歩いてたんですね。
返信する
>>六浦っこさま; (さくらなみき)
2014-03-01 21:23:54
その瞬間はもう、マジで泣いてました。メーカーは不明ですが、サンプレックスではなかったですね。

探してみたらアール・デコのお化けみたいなのが見つかりましたが、同じようなことをしそうで腰が引けてます、思いっきり。

今度のはVITALUXではありません。メーカー不詳(その2)です。五芒星だけが手がかりです。

フォーク抜き、慣れている人はサクサク荷造りしてしまうんですよね。うっかり屋の自分の場合は、忘れ物の山が出来そうです。

で、近いうちに「輪行仕様」に変更するつもりで鋭意準備中ですv
返信する

コメントを投稿