なんとなく行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/8e178bbc9dca886ab3a860927cac3d39.jpg)
出発前に雨雲っぽいのが空を覆っていたけど、三浦半島を横断して相模湾側に出る。ひっくり返っている「一番星」は都心(ちうか八王子)にキャンパスのある某大学のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/f93fbdb1d26dd3d6e94bc989d362b9d7.jpg)
砂浜に転がっている岩に立てかけて記念撮影。ツイッターに上げたほうではアザラシに襲われているように見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/e2e17d4f1406da74dfee805b805ab22a.jpg)
テント張りながら釣りしてる人たちがいる傍らで、砂浜の清掃をする人達。シーカヤックで沖から帰ってきた人たちもいた。そういえばだいぶ前、ここで「日曜日にシーカヤックで遊んでいるから、良かったら遊びにきて」と誘われたことがあったなぁ。
デルタクリートで砂浜歩いたら、ちょっとタイヘンなことに😱
あまり乗れてないから、良い感じで走れているようでも、平均20km/hくらいだった。体力落ちたなぁ。
コロナ禍が続いているで、老人の亀は走れません。体重も亀史上最大となってしまいました。亀も早く、三浦走りたい。
機会をとらえて漕ぐ習慣を付けないとまずいな、と思いましたので、たとえ1時間でも乗るようにしています。
はやくコロナ禍が終息すると良いですね。