![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/63a71ee4106a65d4b3e74d3194c6886b.jpg)
以前「こんなコース設定で…」みたいな事を思い付いて、大雑把なコースを見繕ってました。今日はそこを試走してきました次第。
国道16号を北上し、一路みなとみらいへ。さすがに休日なので周辺はしっかりと混んでました。途中長大なトレインを引いたローディ軍団とすれちがったりしましたが、下り車線を走ってたことは幸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/9e4fb17c6c2872a85956dea13f70198d.jpg)
みなとみらいは"Queen's Sqare"にとうちゃこ。
そういえば途中、見かけた自転車がプロムナードバー付きだったんだけど、良く見たら『三連勝のフレーム』でした。垂涎モノです。
みなとみらい地区にはこういうものがあったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/dd3e39dc9bab4e41049b47be8e070482.jpg)
軽く流して、昼食は"JACK CAFE EAST"で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/1a66f7d2519d0caea4e0863b8254f762.jpg)
「いつもの」トマトソースのスパゲティ。今日はアラビアータ風味っぽかった。スープとお茶付き1,490yen也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/6074349a2e020faa8be7998b47a2337c.jpg)
JACK CAFE EASTに寄ったら、「納車されて8日目」って Bridgestone GRANVELO を見つけました(写真割愛)。入手の経緯とか他愛ない話でちょっと盛り上がりました。このブログの営業をちょっとやらせてもらったら、『楽園の泉』と『自転車』で一発ヒットしました。今度からそう言って説明するかw葉山辺りで"外でお茶”とかしてるなんてお話、ガッツリと噛み付きますyo!
楽しいひと時の後、山下公園の別嬪さんにご挨拶し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/e0dbde9840604f7f7b2a98d0a35e8ad7.jpg)
みなとみらいに行ったのでやはりこっちも外せないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/d1c946c8d2a825e19581aa1f38aee5ee.jpg)
証拠写真を撮っては、次のデスティネーションへ。
途中見かけて(こっちは間に合った)ものなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/fc4f0b69838f606b5d6015123cee7eb5.jpg)
眼福眼福w
スケジュール通りに鎌倉街道を進んで鎌倉に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/bf4e0baec24f44fb46ae5141065bf808.jpg)
いつもの豆屋で豆を仕入れ、ご無沙汰してる喫茶店に顔を出して予定は終了。しっかりお茶の時間だったのでサ店はほぼ満席、顔を見せてお茶を1服頂いて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/62179a445fcf4f056566049aa5087c8f.jpg)
その帰りに自転車屋に顔を出したら、定休日だったので空振り、その後「近くまで来たのだから」と知り合いのサ店に顔を出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/123bba16884cebee8c71627f6bbb123e.jpg)
本日3杯目のお茶(と2つ目もケーキ)。目出度く「本日黒字決算」となりました。
今日の…
距離;85.3km
時間;4'00"
平均;21.3km/h
…やはり市街地の幹線道路は、信号がネックになりますなぁ。
ひっそりとデビゥした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/3e2d7f1353d30ceba9817caba0f13949.jpg)
…冬期用グローブ。って言ってもホムセンで売ってるただの作業用。ポイントは「手の甲に派手な色を使っているもの」。後続にサインを出すときにはこれくらいじゃないと。
で、所属のサイクリングクラブでクラブランが予定されてたり、(こちらのホームエリアに)走りに行こうかな、なんてマイミクさんの書き込みがあったりしたのに、それを振り切ってまで(あまり縁の無い)みなとみらいまで行った理由とは…
…クィーンズ・スクエアに Swatch Butique があるからなんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/3e98e46b7573cf340c76c182b0ebbdfd.jpg)
ベルトを切っちゃって、聞いたら「換えのベルトは店舗で売ってます」とのことでした。
国道16号を北上し、一路みなとみらいへ。さすがに休日なので周辺はしっかりと混んでました。途中長大なトレインを引いたローディ軍団とすれちがったりしましたが、下り車線を走ってたことは幸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/9e4fb17c6c2872a85956dea13f70198d.jpg)
みなとみらいは"Queen's Sqare"にとうちゃこ。
そういえば途中、見かけた自転車がプロムナードバー付きだったんだけど、良く見たら『三連勝のフレーム』でした。垂涎モノです。
みなとみらい地区にはこういうものがあったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/dd3e39dc9bab4e41049b47be8e070482.jpg)
軽く流して、昼食は"JACK CAFE EAST"で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/1a66f7d2519d0caea4e0863b8254f762.jpg)
「いつもの」トマトソースのスパゲティ。今日はアラビアータ風味っぽかった。スープとお茶付き1,490yen也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/6074349a2e020faa8be7998b47a2337c.jpg)
JACK CAFE EASTに寄ったら、「納車されて8日目」って Bridgestone GRANVELO を見つけました(写真割愛)。入手の経緯とか他愛ない話でちょっと盛り上がりました。このブログの営業をちょっとやらせてもらったら、『楽園の泉』と『自転車』で一発ヒットしました。今度からそう言って説明するかw葉山辺りで"外でお茶”とかしてるなんてお話、ガッツリと噛み付きますyo!
楽しいひと時の後、山下公園の別嬪さんにご挨拶し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/e0dbde9840604f7f7b2a98d0a35e8ad7.jpg)
みなとみらいに行ったのでやはりこっちも外せないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/d1c946c8d2a825e19581aa1f38aee5ee.jpg)
証拠写真を撮っては、次のデスティネーションへ。
途中見かけて(こっちは間に合った)ものなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/fc4f0b69838f606b5d6015123cee7eb5.jpg)
眼福眼福w
スケジュール通りに鎌倉街道を進んで鎌倉に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/bf4e0baec24f44fb46ae5141065bf808.jpg)
いつもの豆屋で豆を仕入れ、ご無沙汰してる喫茶店に顔を出して予定は終了。しっかりお茶の時間だったのでサ店はほぼ満席、顔を見せてお茶を1服頂いて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/62179a445fcf4f056566049aa5087c8f.jpg)
その帰りに自転車屋に顔を出したら、定休日だったので空振り、その後「近くまで来たのだから」と知り合いのサ店に顔を出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/123bba16884cebee8c71627f6bbb123e.jpg)
本日3杯目のお茶(と2つ目もケーキ)。目出度く「本日黒字決算」となりました。
今日の…
距離;85.3km
時間;4'00"
平均;21.3km/h
…やはり市街地の幹線道路は、信号がネックになりますなぁ。
ひっそりとデビゥした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/3e2d7f1353d30ceba9817caba0f13949.jpg)
…冬期用グローブ。って言ってもホムセンで売ってるただの作業用。ポイントは「手の甲に派手な色を使っているもの」。後続にサインを出すときにはこれくらいじゃないと。
で、所属のサイクリングクラブでクラブランが予定されてたり、(こちらのホームエリアに)走りに行こうかな、なんてマイミクさんの書き込みがあったりしたのに、それを振り切ってまで(あまり縁の無い)みなとみらいまで行った理由とは…
…クィーンズ・スクエアに Swatch Butique があるからなんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/3e98e46b7573cf340c76c182b0ebbdfd.jpg)
ベルトを切っちゃって、聞いたら「換えのベルトは店舗で売ってます」とのことでした。
横須賀辺りよりは馴染みがありますが、最近は行ってないなぁ。お洒落なお店が沢山で、年々遠のいてるかもしれません(笑)
コンチネンタルと鉄レーサーのショットが良いですねェ
折角出合ったグランベロが見てみたかった(゜o゜)
穴場は「中央市場の食堂」だったりするのですがw
コンチネンタルなど「みなとみらい地区」を背景にしたものは、今回が初めてかも知れません。大概「氷川丸」とのショットばかりです。
グランヴェロ、今から考えると写真に収めさせてもらえば良かったと後悔してますが、そのうち出会う事もあるやも知れません。記憶を辿れば
・SHIMANO 105 のコンポ
・チューブラー
・6速
・フレームは白、ヘッドチューブのみ赤
・ステムに「GranVelo」の刻印有り
ってところです。
セミオーダーのハイソなヤツは、レイノルズ531にフルカンパなんてパターンもあったみたいですよ(^_^;)
そうそう、春秋用のグローブは、私も近所のホムセンに「お気に入り」があって、ここのところずっと使ってマス。白&黒のマイナーカラーですが、確かに安全性の視点からみれば派手な方が良いですねェ
>レイノルズ531にフルカンパ
…今では想像もできないモデルですねぇ。今となっては投機の対象になっていそうです。
グローブについては、今まで使っていたものは内側がボアで付けていても温かいものでしたが「黒で注し色に赤」では目立たない事が気になってました。車の方向指示器がこういう色でしたので、ちょっと良いかな、と。