パーツの入れ替えなどで暫く放置されていたパスハンター、近々出番が来るのでちょっと家の前で試運転してみた。
以前(というかほぼ1年前)、境川源流探索の旅に連れ出してから入れ替えしたもの
・シフトレバー⇒シマノのサムシフターからサンツアーのウィッシュボーン型シフターに。やれやれ、と安心していたらサンツアーはまさかのインデックス式で大わらわ。今までフリクション方式だったから調整の必要はほとんど無かったので、メンドクサイことメンドクサイこと。
(去年の日記の写真から)
・ホイール⇒32穴から36穴に。鉄レーサーと交換しました。同時にカセットスプロケットからボスフリー式になったのでこれも山仕様(7s/30T-11T)に換装したものの、実戦経験は無し。
(以前の日記から)
試運転の結果は、シフトレバーへの慣れが課題かな。今までハンドルの上側に付いていたものがハンドル下に移動しました。ハンドルから手を放すことなくシフトチェンジできるのがウリで、慣れれば使いやすいことは分かりましたが、本番前に慣熟訓練しに行きたいところ。
慣熟訓練のときには、実は他の物も試してみたかったりしてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます