おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/7338ec338eb725bea433437f720c5f1a.jpg)
気候も良くなったので、折りをみて山にでも登ろうかと画策してみました。
ここのところヒカゲモノ扱いされてたアオゾラペダル。(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/466dd76de8fbe0dd2c02696b80cdd31d.jpg)
スプロケ群が12T-28Tでしたが、より登坂向きの13T-30Tに換装しました。出所は朝びらき丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/fdced25bd53ca87b37a468519175b188.jpg)
ホイールごと交換し、タイヤを入れ替えました。機材の互換性があって良かった。というかそのために700cで揃えたんですけど。
ついでにチェーンリング側も旧復しました。24T-36T-46T。それまでの26T(楕円)-38T(楕円)-52T(正円)からみれば最高速が遅くなりました。センターとインナーについては殆ど影響無しかも。SRAMのFDのキャパシティが足りなかったのが主因。気が向いたら22T化するかも。スペック的には激坂仕様になっても、エンジンはキャリーオーバーなのがツラい。
で朝びらき丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/0c97d6d5968f0b3bbeafa5086cfdb723.jpg)
アルマイトのホイールと(気持ち)高速に振ったスプロケを手に入れた。重さ的には殆ど変わらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/1b0058d9eb28650bc31f26f822e43d15.jpg)
アオゾラペダルはFDの位置を再調整すれば、いつでも出撃できそうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/7338ec338eb725bea433437f720c5f1a.jpg)
気候も良くなったので、折りをみて山にでも登ろうかと画策してみました。
ここのところヒカゲモノ扱いされてたアオゾラペダル。(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/466dd76de8fbe0dd2c02696b80cdd31d.jpg)
スプロケ群が12T-28Tでしたが、より登坂向きの13T-30Tに換装しました。出所は朝びらき丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/fdced25bd53ca87b37a468519175b188.jpg)
ホイールごと交換し、タイヤを入れ替えました。機材の互換性があって良かった。というかそのために700cで揃えたんですけど。
ついでにチェーンリング側も旧復しました。24T-36T-46T。それまでの26T(楕円)-38T(楕円)-52T(正円)からみれば最高速が遅くなりました。センターとインナーについては殆ど影響無しかも。SRAMのFDのキャパシティが足りなかったのが主因。気が向いたら22T化するかも。スペック的には激坂仕様になっても、エンジンはキャリーオーバーなのがツラい。
で朝びらき丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/0c97d6d5968f0b3bbeafa5086cfdb723.jpg)
アルマイトのホイールと(気持ち)高速に振ったスプロケを手に入れた。重さ的には殆ど変わらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/1b0058d9eb28650bc31f26f822e43d15.jpg)
アオゾラペダルはFDの位置を再調整すれば、いつでも出撃できそうw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます