8月28日にFOM出版社のWebセミナーがあり、Webセミナーを初めて体験しました。
タイトルは『今、押さえておきたい!Windows 10活用のポイント』でした。
Mohsunが受講したWebセミナーは今回が初めてでしたが、セミナー会場に行く必要が無く、自宅の机のPCで受講し、インターネットで送られて来たセミナーの画面を自分のPCで見ました。
プレゼンテション画面が良く見えて良かったですね!

講師の顔は画面右上に表示されています。
セミナー終了後、録画版が受講出来なかった人の為に用意されていて、内容の確認が直ちに出来ました。
因みに、この添付写真は録画版からコピーしています。
今回Windows10がインターネットのブラウザーとしてEdgeが新しく出されましたが、従来のブラウザーのIE(インターネット・エクスプローラ)11は引き継がれて使用出来るようです。
Edgeを使用することでWebサイトに不都合が生じていても、IEで対応できますので、この点は一安心ですね!

Windows7やWindows8.1に比べてWindows10はOSが軽くなっているので、アップグレードしても従来より早く感じるのではとの事でした。
またWindows10に不都合が生じても1か月以内であれば、容易に元のバージョンに戻すことが可能との事です。
1か月を超えると出荷時の状態に戻すことになるので、アップグレード直前の状態に戻すのは大ごとになってしまいます。
1時間のセミナーでしたが気楽に受講出来て良かったですね!
タイトルは『今、押さえておきたい!Windows 10活用のポイント』でした。
Mohsunが受講したWebセミナーは今回が初めてでしたが、セミナー会場に行く必要が無く、自宅の机のPCで受講し、インターネットで送られて来たセミナーの画面を自分のPCで見ました。
プレゼンテション画面が良く見えて良かったですね!

講師の顔は画面右上に表示されています。
セミナー終了後、録画版が受講出来なかった人の為に用意されていて、内容の確認が直ちに出来ました。
因みに、この添付写真は録画版からコピーしています。
今回Windows10がインターネットのブラウザーとしてEdgeが新しく出されましたが、従来のブラウザーのIE(インターネット・エクスプローラ)11は引き継がれて使用出来るようです。
Edgeを使用することでWebサイトに不都合が生じていても、IEで対応できますので、この点は一安心ですね!

Windows7やWindows8.1に比べてWindows10はOSが軽くなっているので、アップグレードしても従来より早く感じるのではとの事でした。
またWindows10に不都合が生じても1か月以内であれば、容易に元のバージョンに戻すことが可能との事です。
1か月を超えると出荷時の状態に戻すことになるので、アップグレード直前の状態に戻すのは大ごとになってしまいます。
1時間のセミナーでしたが気楽に受講出来て良かったですね!