朝、戸塚東の伝右川沿いをウォーキングをしていると沢山のシラサギを見ました。
昔はこの辺は湿地だったので、シラサギが沢山居ましたが、今は住宅地に変わって余り群れをなしたシラサギを見かけなくなりました。
でも今朝は久しぶりに12~13羽のシラサギを観ました。
伝右川の草が刈られてすっきりして、しかも冬場に入って伝右川の水を絞り込んでいるので、魚がとり易くなっているからでしょう。
思わずスマホで写真を撮ってしまいました。

昔はこの辺は湿地だったので、シラサギが沢山居ましたが、今は住宅地に変わって余り群れをなしたシラサギを見かけなくなりました。
でも今朝は久しぶりに12~13羽のシラサギを観ました。
伝右川の草が刈られてすっきりして、しかも冬場に入って伝右川の水を絞り込んでいるので、魚がとり易くなっているからでしょう。
思わずスマホで写真を撮ってしまいました。


