この冬初めての霜が降りた朝、ウォーキングで綾瀬川の川口市の東川口から越谷市に渡している佐藤橋(通称)を通ると、佐藤橋の自動車での走行を禁止して、車の事故処理をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/881f16583ed07501a1c0673c9b4a619f.jpg)
小型トラックのクレーンの頭が佐藤橋の高さ制限の梁に引っかかって、トラックの頭が振られて向いから来たオートバイに当たったようです。
救急車が来ていて、オートバイのドライバーを救助して、救急車に乗せる作業をしていました。
この高さ制限の梁は折れていますね。橋が壊れないか心配になります。
本当にこの高さ制限の梁に引っかかる車が多いですね。mohsunは今までこの佐藤橋で少なくとも4件は高さ制限の梁に引っかかっているのを見ています。
多分重量車を確実に渡らせないために高さ制限をしていると思いますが、単に重量制限をして高さ制限をしないと重量車が沢山入って来ちゃいますかね?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/7776e3238607f331b99393cdc65ba433.jpg)
この日は寒かったせいか、あちこちで車が渋滞して長い列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/be32d740f9f5abfd8021de6915d64cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/c4a356917fa003ebede637a45859f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/881f16583ed07501a1c0673c9b4a619f.jpg)
小型トラックのクレーンの頭が佐藤橋の高さ制限の梁に引っかかって、トラックの頭が振られて向いから来たオートバイに当たったようです。
救急車が来ていて、オートバイのドライバーを救助して、救急車に乗せる作業をしていました。
この高さ制限の梁は折れていますね。橋が壊れないか心配になります。
本当にこの高さ制限の梁に引っかかる車が多いですね。mohsunは今までこの佐藤橋で少なくとも4件は高さ制限の梁に引っかかっているのを見ています。
多分重量車を確実に渡らせないために高さ制限をしていると思いますが、単に重量制限をして高さ制限をしないと重量車が沢山入って来ちゃいますかね?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/2967161d0a4e122d3d4e3dc59c5d8591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/7776e3238607f331b99393cdc65ba433.jpg)
この日は寒かったせいか、あちこちで車が渋滞して長い列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/be32d740f9f5abfd8021de6915d64cad.jpg)