もう何度も書いてる気がするが、既に関東地方は入梅したと言わんばかりの天候が続いている。この週末も強弱付けたように雨が降り続いていた。
翌日も未明からすっごい土砂降りでせっかくの日曜日が台無しだな、と思ってた矢先、昼前には雨が上がった。気温はちょっとムシムシするけどそれほど高くも無く、暇を持て余していたこともあって、ちょっと近所散策。先日も自転車からもっと遠くへ行きたい、というコメントをもらっていたので、プチサイクリングと相成った。
写真のレンガ造りのレトロな建物は、近所にあるガスミュージアムだ。東京ガスの展示施設で、この施設の前にはJリーグFC東京の練習場もある。ガスの歴史の紹介や古い東京ガスのテレビCM等見れて何気に楽しめる施設だ。無料なので気軽に足を運べる。実はこの建物は、明治時代に実際に使われていた東京ガスの支社だったのこと。貴重な文化財でもある。
雨上がりのサイクリングはちょっと注意をしなければいけない。ボクのチャリには泥ヨケが付いてないので、水溜りを派手に通過すると、前輪は下から顔めがけて泥水が、後輪からは背中めがけて泥水が襲ってくる。そんなことに気を使いながら家電ショップをうろついた。新居に移って必要なものはなんだろうと物色するのだが、まだ本格的に決まったわけじゃないのでそれほど気合も入らない(^^;
ガソリンスタンドに併設されている喫茶店でコーヒーをすすって、スーパーで買い物をして家路についた。午前中の空が嘘のように晴れ渡っていてとても気持ちのいい夕方になってきている。ついついビールの飲んでしまった。