2月の上旬に体調がおかしくなり、慌てて駆け込んだ心療内科。
そこで下された診断はまさかのうつ病…
え?マジで?うつ病だぁ?
仕事では大きなプロジェクトを抱えていたので、そこに対する迷惑をかけてしまうという罪悪感、
カミさんや両親など家族や友人に対して心配をかけてしまう罪悪感…
罪悪感で押し潰されそうでした…
当初はむしろ休んでいることが辛かったような感じで、生活が乱れないよういろいろ計画的に過ごそうともがいてました。
1ヶ月半くらい過ぎた時に主治医と産業医の両方から「焦っている」と指摘されてしまい、そうだよなぁ、何のために休んでるんだろうと考えさせられたのがつい昨日や一昨日のように感じます。
一旦そこでブレイク入れることが功を奏したのか、もう開き直ったと言うべきか、
この休みを楽しんでしまおうと思い、好きに過ごす事にしました。旅行にも行くし、Amazonプライムビデオ観まくるし、ゴロゴロもするし(笑)
そして先週主治医から復職診断書が出され、昨日は久しぶりに出社して産業医と面談、前回と違って飾る事なく本音で面談できた様に感じます。
おそらく来週から復職出来ると思いますが、具体的には産業医のアドバイスを受けて総務部が決定するハズで、今はその連絡待ち。
復職に向けて準備をするわけですが、これと言って何するわけじゃなく、朝ちゃんと起きれるか、睡眠剤の量をコントロールするくらい( ^ω^ )
今となってはもう少し休んでいたいわあぁ、なんて思える様になっています(笑)
車の耐久レースで言うと、少し長めのピットストップ、ピット作業も仕上げの段階ですかね。
残り少ない病気休暇をもう少し堪能したいと思います(≧∇≦)
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます