鷺沼の居酒屋がコロナ禍対策で始めた昼営業のラーメンが評判
そんなわけで「遊や」。
居酒屋の本店は溝の口だが、そちらではやってないみたい。
ラーメン出している居酒屋というよりはちゃんとラーメン屋ぽい
ラーメンも今どきっぽい
味もそこそこなんだがいかにもモジュールっぽいのだなぁ
よくよく考えれば一朝一夕にすごいラーメンが出るはずもなく、
そこそこならまぁいいか、というところだけどこの値段取るなら・・・
貝出汁中華そば ¥850
データはこちら
鷺沼の居酒屋がコロナ禍対策で始めた昼営業のラーメンが評判
そんなわけで「遊や」。
居酒屋の本店は溝の口だが、そちらではやってないみたい。
ラーメン出している居酒屋というよりはちゃんとラーメン屋ぽい
ラーメンも今どきっぽい
味もそこそこなんだがいかにもモジュールっぽいのだなぁ
よくよく考えれば一朝一夕にすごいラーメンが出るはずもなく、
そこそこならまぁいいか、というところだけどこの値段取るなら・・・
貝出汁中華そば ¥850
データはこちら
https://www.gourmetcaree.jp/column/leader/256.html
という会社が、居酒屋などに昼営業用のラーメンを提供するビジネスを行っていると紹介していました。
https://note.com/gacchiri/n/n276b79083cb2
店は違うけど、これもそれ臭いですね。なかなか油断ならない。
町田にも虎武として昼営業のラーメン屋さんがあります。そこまも貝だしラーメンです。
確証は得てないので明言してませんが
「モジュール」はこれイメージしてます。