ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

のんきや

2013年05月16日 | ラーメン横浜市
前回以外にも気に入ってしまった「のんきや」。
また焼きとんにラーメンしに来てみた。



隣のオッチャンと適当に仲良くなりながらサクサク飲んで締めにラーメン。

あらららら 
前回と全然ちゃうよ 

うーん、えらい差だなぁ。どっちがホントかな

ビール カシラ ハツ つくね ラーメン ¥1,980

データはこちら
コメント

2013年05月14日 | ラーメン品川区
今日は定時に上がれたからラーメン食べて帰るか

大井町まで散歩して向かったのは新店「焔」

大雑把な場所しか把握しておらず、「武術家」近くでスマホの地図起動
・・中に顔を上げたら目の前にあった



女性も多く結構な客入り
空いていた入口近くの席に座る。

なかなか美味しいラーメンに満足してお会計。
あらら、店の一番奥がレジなんかい
別にいいけど出入口近くから店奥で会計してまた出入り口戻るって珍しい動線だな

塩らぁめん ¥650

データはこちら


コメント

やすじ

2013年05月12日 | ラーメン目黒区
またもや休日出勤
最近の忙しさはどうかしてるね

悔しいから昼は未食ラーメン行っちゃうよ。
ってんで目黒まで行って「やすじ」。
クルマなら直ぐなのだ



うーん、遠くまで来たのは私の勝手だが、わざわざ来るこたぁなかったな

とんこつしょうゆ[大盛] ¥750

データはこちら


コメント

鏡花 高島屋催事

2013年05月11日 | ラーメン横浜市
横浜高島屋の催事イートイン。
最近催事イートインも積極的に食べるようにしているが、いつも行列がねぇ

ところが今回は列がないではないか
十分昼時だし、名店「鏡花」なのに

メニューポスター見て納得。



列がないのはこの値段のせいだね

和風極醤油ラーメン ¥1,200

スープ トリガラベース+魚ダシ
淡 < ■□□□□ > 濃 
澄 < □■□□□ > 濁 茶
麺 三河屋製麺? 黄
細 < □□□■□ > 太 
直 < □□■□□ > 縮
具 チャーシュー(肩ロース) メンマ 味玉 ミツバ
化調 弱 < ■□□□□ > 強



スープ:5 麺:5 具:5 => 25

嫌味なく旨味の強いスープにコクのある醤油味が強く効いている。随分醤油を立てているのだなぁと思うが醤油味ほどに塩気がないのが不思議。じっくり味わって美味いスープは流石。
ツルリと口当たりが良い麺は噛むとムッチリ。太麺とは意外だがスープに負けない存在感のあるもので美味しい。チャーシューは良い味なんだがちょっとバサついてる。
紛れもなく美味いラーメンなんだが、1200円というのはいかがなものか。いつも行列のイートインだが土曜の昼で行列ないし・・・
コメント

凛 大井町店

2013年05月10日 | ラーメン品川区
店名が「凛」に戻ってから行ってないなぞ、と「凛」。



なんとメニューのトップはポン酢ですか。Outsidersで同行者の食べさせて貰って良い印象もってないんだが
しかも<完全版>とか
それまで不完全なものでも出してたのでしょうか。

うーん、しゃあない、これいっとくか

ってあら、結構いいじゃない

ポン酢がいいのか
私安いポン酢ほんとに苦手なのよね。これはいける。

ポン酢<完全版> ¥800

データはこちら


コメント (5)

二郎 品川店

2013年05月08日 | ラーメン品川区
会議が伸びた。昼休みは大きく後にずれた

となれば行くべ―「二郎」へ。



ナイス まさかの3人待ち

その後列はぐんぐん伸びた。ラッキー。

しかし今日のラーメンはしょっぱかったなぁ
豚もしょっぱかった

品川らしからぬことだ

普通盛小ニンニクマシマシ ¥700

データはこちら


コメント

まる

2013年05月07日 | ラーメン品川区
GW中読書らしい読書をしとらんかった。
活字が足りないっってんで早速図書館へ。

帰りのラーメンは「まる」。
チャーシューと丼変わったから写真差し替えないと

というわけで、ブログには以前の写真を残しておこう。


鶏魚介らーめん(旧バージョン)

最新版の 鶏魚介らーめん ¥650   
写真はこっち↓↓
データはこちら


コメント

スズキクラブ

2013年05月05日 | ラーメン神奈川県
桜ヶ丘にゃ未食新店が3軒ほどあるから、GW中でもどれかやってるでしょう

今日は「スズキクラブ」狙い。お、やってた



しかし幟がないとラーメン出してるとは思えん店構えだね

奥の小上がりには先客。
なんとも写真撮影しにくそうなカウンターにちょっと怯むが、店主は常に奥の厨房にいるのね。

ラーメンはいいものを安く出そうとしているんだろうなぁ。
志は感じるのだが、ちょっと未完成か

鶏しょう油麺 味噌らぁ麺 ¥1,250

データはこちら


コメント

さつまっこ 平和島店

2013年05月04日 | ラーメン大田区
一泊キャンプの帰り道。
「髯」ちゃんの前を通るな

髭ちゃんが、赤ん坊だった息子をあやしてくれたのはこないだのような気がするが、
もう14年か
連れてったら驚くだろうね、と思うが、

ごめん。今日は無理
モーレツに・・・あれだ
 
二日酔い特効薬の家系の店まで保たないから「さつまっこ」で妥協
 
ぐはっ、キツイな
これは家系の代わりにはならんわ。
しかも塩は100円高いのかっ



「上々家」まで我慢すりゃ良かった

ラーメン 塩ラーメン ¥1,300

データはこちら


コメント

みやこ

2013年05月02日 | ラーメン神奈川県
東林間にあった「みやこ」は好きな店だった。
長いこと行ってなかったけど、閉店は惜しいと思わされた

しかしなんと中央林間に復活したというではないか
これは行ってみなくては。



相変わらずラーメン500円で出してるのか。すごいな
名物みやこラーメンは1000円。
悩ましいが、ここは一発食べてみよう。
ソーキ旨いんだけど、これ500円かぁ。飲み屋だったらそんくらいするか。

そういや隣は沖縄料理の店ですね

みやこラーメン ラーメン ¥1,500

データはこちら


コメント