ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

武蔵家 大井町店

2013年07月25日 | ラーメン品川区
今週は泣きたいくらい仕事が忙しい

今日ラーメン食べられなかったら死ぬぞ、とかふざけてたら
終電も終わっとるっちゅーに仕事が終わらん

ボス、疲れました、とっとと帰って寝ましょうというに、
晩飯くっとらんとな

そりゃぁ私も食べてませんが
抵抗など許されず、深夜の「武蔵家」。

あぁ、こんな時間に食べたら太る― 



ところで写真見て初めて24時間針が1時間ずれてるのに気づいた

ラーメン並 ¥650

データはこちら


コメント

二郎 環七一之江店

2013年07月21日 | 食ってない
練習前に「二郎」行っとこう。
地域で最安の駐車場に車を駐め、行列に怯えながら早足で向かう

ラッキー行列なし

それもそのはず



21~25日は休みだと

そうだ、急いで戻ればまだ駐車場のフラップ上がってないかも
下駄で疾走

クルマのロックを解除した瞬間
フラップが上昇開始

もうしょうがないから、すき家で牛丼

駐車場の精算をすると想定の倍額
げげげ、向かいの列とこちらと値段が違うのか。
最安値は向かい側だ
コメント

69'N'ROLL ONE

2013年07月21日 | ラーメン港区


本日は素晴らしいイベントが開催された
ラーメン食べ歩きの先駆者、現フードライターの北島秀一氏の食べ歩き人生30周年記念
氏の先輩である故・竹内伸氏が5000杯達成した際に「支那そばや」の佐野実氏が金に糸目をつけず最高の食材を使った”禁断のラーメン”¥3,000を記念に作った。

当時私も食べたが、ホントに鳥肌立ったよ

今回はそれに対するオマージュ。
「69'N'ROLL ONE」の島崎氏が北島さんのために特別に作った今日だけのラーメン



ボス軍鶏で作った極限までアッサリした鶏だけのスープでありながら上品で芯の強い旨味がじんわり。
温度が下がるに連れ旨味は増して感じられ、たまらんっ 

麺は「G麺7」の後藤氏が入手困難なハルユタカを取り寄せ作った。
そうめんの肌触りとモッチリ感を併せ持つ凄い麺だ。もう幸せ。

トドメのチャーシューはアグー!! あー、ラオタやっててよかった


もちろん招待された人しか食べられなかったんだよ、とドヤ顔 

そんな状況だから店中デジカメ持ったひとでいっぱい、客同士が挨拶しまくる異様な雰囲気 

大満足して店を辞す。クルマに乗って思い出した。

北島さんにきちんと挨拶してないっ 戻るぞっ 


禁断のらぁ麺へのリスペクト(限定) 2号らぁめん ¥2,300

お店と通常ラーメンのデータはこちら


コメント

才谷屋

2013年07月20日 | ラーメン江東区
何があっても30分で戻らねばならない

門仲の新店「才谷屋」はきっと往復15分くらいだから行列なければ大丈夫だな

某データベースの地図を頼りに永代通り側から攻めるが見つからん。
大体路地にマーカーがあるのがおかしいよな。

時間がないので歯なし下駄で走り回る
鼻緒で足の甲の皮が剥けて痛い

往復するが見つからず、もしやと越中島方面へ曲がったらそこにあったよ。



くっそー、詳細地番がなくてブロックの真ん中マークしてただけか。

鼻緒ズレがヒリヒリすらぁ

しかも帰りはそれ我慢して走るはめに

塩ラーメン ¥700

データはこちら


コメント

味丸

2013年07月19日 | ラーメン品川区


前回定休日に来てしまった「味丸」で昼。うへー混んでるね。たまたま1席空いてたよ

ラーメンに力を入れているが一応中華屋。チャーハン食いてー。
こういうところにはお得な半チャーハンセットがありそうなもんだが・・・ 
ライスがサービスか

じゃあラーメンとそれでいいや。

ラーメン待ってると先客に半チャーハンが。げげげ、あるの
隣のやつが見たままなのか、半チャーハンセットをの存在が書かれた立ちメニュー、
丁度私に見えないように斜めにおいてあった

もうラーメンで出そうだから今日はいいや。次回はセットにしてやるぜ。

味丸ラーメン+小ライス(サービス) ¥630

データはこちら


コメント

2013年07月16日 | ラーメン品川区
帰りに「田」に寄ったらノーゲスト

珍しいこともあるもんだと思ったら
”優しいこころで5分待って頂けますか”と。
はいはい待ちましょうとも。ではビールなど飲んで

なんでもついさっきまで嵐のような忙しさだったんだと。
なるほど。ビール飲んでると続々とお客さんが

そういえば写真撮影の断り書きが変っていた。
商品だけならOKになりましたよ



鶏塩 ビール ¥1,300

データはこちら


コメント

鳴神

2013年07月14日 | ラーメン杉並区
せっかく昼に感動的なラーメン食べたのに本番やらかしちまったぜ
トラで乗っときながら申しわけございません

その一箇所以外はいい出来だったのになぁ。無念

そんなだから、はしゃいで打上げに参加してる場合じゃねぇよ。

てなわけで「鳴神」へ。



半端な時間のノーゲストが切ない気分にピッタリだ
優しい鶏白湯が癒してくれる。

さぁ、気持ち切り替えてはしゃぎにいくか

白湯しょうゆらーめん ¥680

データはこちら


コメント

菊池

2013年07月14日 | ラーメン新宿区
ゲネプロと本番の間にラーメンは普通でしょう
とはいえ時間はあまりないから行ける店は制限される。



割と近い未食店は「菊池」。
昼時だが客がいないぞ、大丈夫か
しかし私のラーメンが出来上がる頃には満席に

常連さんが釣果を持ち込んでたり、地元密着ですね。失礼しました

ラーメンは何だこりゃ、メチャクチャいいじゃないか。感激の味ですよ。
あぁ、こういうの食べた時の本番はきっといいぜ

らーめん(黒) ¥600

データはこちら


コメント

我家

2013年07月13日 | ラーメン豊島区
練習終わったら「Hulu-lu」に行く気満々だったのだが、もう終わっとるわ
行く前に調べてよかったよ。

急いで探した代替店「我家」も割とギリな時間



まだいいですかーと訊けば快く迎えてくださいましたよ。店名に恥じませんな

喉カラカラの私にお父さんはマメに水を継ぎ足してくれる。我が家以上じゃの 

ラーメンはたまげましたね。
こりゃ旨い。かぁさん、旨いよ

中華そば(大盛) ¥680

データはこちら


コメント

ajito ism

2013年07月12日 | ラーメン品川区
先日振られてしまった「ajito ism」、臨休に怯えながら来たらやってた



地味な私を多忙な人気店店主が覚えているはずもなく、フツーの客として入店
挨拶して思い出してもらえないなどという無様な真似はしたくないのだ。

やはり忘れられているようで、一見客としてとっとと食べ終えた

そろそろ帰ろうかというところで”COZYさんですよね

げげげのげっ、バレてたのか

これでは私が挨拶もできない只の不義理者ではないか(そうなんだけどさ)

前店舗にゃラーメンがないから訪問してなかったわけなんだが、
他のお客さんが限定のカルボナーラ食べてるの見てスゲー食べたくなってしまったのはナイショ

つけ麺じゃないロッソ ¥800

データはこちら


コメント (2)