ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用ください。

2013年07月09日 | ラーメン横浜市
前から気になっていたのだが、営業時間がどうにも生活と合致しなくて行くことが出来なかった
「日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用ください。」。



外出から直帰のお陰で間に合うではないかっ。定期じゃないってのにわざわざ途中下車して「日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用ください。」にやってきた



え、営業時間変わったんか
これならいつでも来ることが出来るではないかっ

ならば腹が減っているわけではないので帰ろうかとも思ったのだが、
途中下車したのが無駄になる。

食ったるわ

ラーメン ¥700

データはこちら


コメント (2)

参○伍

2013年07月09日 | ラーメン港区
六本木の未食店ということで「大勝軒」に行こうと思ってたのだが閉店してしまったのか
行っておけばよかったなぁ。。。 

代わりに「参○伍」。
超濃厚魚介とんこつの店と認識しているが、
三○五郎なんてメニューができとる。



おお、お宅もかいっ

ちょっと期待したそいつ、うーーーーん、うーーーーん
数年ぶりにチャーシュー残したわいっ

超ニガテ

三○五郎+味玉(クーポン) ¥680

データはこちら


コメント

たか松

2013年07月07日 | ラーメン中央区
茅場町なのに日曜営業してるのか
実はやってないんじゃね、なんて疑いながら「たか松」。



おおっ、やっとる
っつーか、並ぶほど盛況やんけ

日曜の茅場町って人いないかと思ってたよ

やはり私は食べる気はないのだが、ここは正直つけ麺のほうが美味そうだなぁ・・・
やっぱりラーメンの方を食べて店を出るときには7~8人待ってたぞ。驚き。

塩鶏らーめん(大盛) ¥750

データはこちら


コメント

博多黒丸

2013年07月06日 | ラーメン横浜市
和田町の「みつや」が無くなったって。
おいおいこないだオープンしたばっかやんけ

地域最安値を謳っていて、値段の割にはいいじゃないと思ってたのになぁ
まぁ跡地の店に行ってみるかと「博多黒丸」。



ノーマルの白、辛味の赤、マー油の黒って、最近有りがちなパターンだが、
店名に博多つけといて黒オシかよっ

まぁ白に香油入れただけなのに50円高いもんね

黒丸+替玉バリ硬 ¥600

データはこちら


コメント

十干家

2013年07月05日 | ラーメン港区
全くなんつぅ暑さか。海辺の街はじっとりベトベト

商業施設の空調がオアシスだよ

そんなオアシスにある「十干家」。



空いてやがるのに座る席指定するってか

しかもなんだここ、空調どうなってんのよ
てかこの席一番暑いんじゃねぇの

また汗だくになっちまったよ

濃厚トンコツ醤油ラーメン 小ライス(ランチタイムサービス) ¥650

データはこちら


コメント

春友流

2013年07月02日 | ラーメン横浜市
横浜東口からてくてく歩いて「春友流」へ。



なんでもラーメンブロガーだかラオタの方が開いた店だとか

私は食べ歩きを続けるにつけ、食べる側でいたいなと思ってしまうが、
お店を興すなんてすげえなと本当に思うよ

ラーメンはうまいですな。
さすがラオタのツボを心得てらっしゃる

ラーメン サッポロクラッシックラガー ¥1,200

データはこちら


コメント

幸軒 天王洲アイル店

2013年07月01日 | ラーメン品川区


中華料理店と侮ったわけではないが、ラーメン屋じゃないからと放置していた「幸軒」。
チャーハンも看板らしいが、それ以外は実はラーメン類しかないという

しかしこの手の店はたいていお得なセットがあるのが好きだ
ここもそう、茶碗カレーが200円。
そんなお得でもないか
でも頼んじまった

むぅ、給食で出てきたようなカレーだな。
やめときゃ良かった

らーめん&茶碗カレー ¥850

データはこちら


コメント