昨日は
北朝鮮の核実験
ソフトバンクがプレーオフ進出
きょうは中日優勝このみっつやったとおもうけど
まず北朝鮮の問題はいろんな駆け引き 思惑がからんでて
当事者は神経すりへらして大変やろうな しかし今回の安倍首相はこのアジア諸国 中国 韓国との交渉 順序において各国メディアから絶賛されてる 安倍首相は 小泉さんの我突き進む姿勢から非常にバランスを大切にしながら内に意志の強さをすごい感じるねんななんかね
だが うまくすすもうとしたやさき今回の核実験 北朝鮮がやってることは
まさに瀬戸際でのしかし強硬的な外交姿勢であり国際的な大きな波乱要因である 困ったのは中国韓国 だけどアメリカは 石油もなにもメリットもなく イラクでは大量破壊兵器の明確な証拠もないまま 武力行使にふみきったのにたいし まさに核実験をおこなったのに この対応は予想されるが イラクは石油のために武力行使したと揶揄されても仕方ない所やね
現在これだけ 外交が緊迫してるだけに皆様もぜひ注目してください
しかし日本国内はまったく危機感ないなあ・
しかしまえもゆったけど 国防に各国がめちゃくちゃお金をつぎこんで 持ち駒をちらつかせて外交してるけど 核なんてなければとか まあほんまに科学の発展が世界を破滅へみちびいてるようで…なんかね…
はかないね…
でわ
北朝鮮の核実験
ソフトバンクがプレーオフ進出
きょうは中日優勝このみっつやったとおもうけど
まず北朝鮮の問題はいろんな駆け引き 思惑がからんでて
当事者は神経すりへらして大変やろうな しかし今回の安倍首相はこのアジア諸国 中国 韓国との交渉 順序において各国メディアから絶賛されてる 安倍首相は 小泉さんの我突き進む姿勢から非常にバランスを大切にしながら内に意志の強さをすごい感じるねんななんかね
だが うまくすすもうとしたやさき今回の核実験 北朝鮮がやってることは
まさに瀬戸際でのしかし強硬的な外交姿勢であり国際的な大きな波乱要因である 困ったのは中国韓国 だけどアメリカは 石油もなにもメリットもなく イラクでは大量破壊兵器の明確な証拠もないまま 武力行使にふみきったのにたいし まさに核実験をおこなったのに この対応は予想されるが イラクは石油のために武力行使したと揶揄されても仕方ない所やね
現在これだけ 外交が緊迫してるだけに皆様もぜひ注目してください
しかし日本国内はまったく危機感ないなあ・
しかしまえもゆったけど 国防に各国がめちゃくちゃお金をつぎこんで 持ち駒をちらつかせて外交してるけど 核なんてなければとか まあほんまに科学の発展が世界を破滅へみちびいてるようで…なんかね…
はかないね…
でわ