ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

欲求不満!?

2009年01月27日 | Weblog
皆さんこんばんは。
無事、健康診断も終わりました(笑)
ゲップはでなかったけどバリウムよりも、バリウム飲む前のグルコサミン!?の注射が肩にやったんですが痺れる位あれ痛いねぇ。
さすがに悶えて絶叫したい位に打ちのめされそうでした。

しかし、まあ最近の医療機器の発展はすごいねぇと改めて感心。

さて、僕は一番頭から離れなかったのが『欲求不満』です(笑)って別にそういう深い意味はないんですが(笑)

実は昨日夜から全く水以外飲まず食わずで、僕は絶対に朝は食べないといやなタイプやから、ただでさえ夜から食べてないのに、もう久しぶりにランチはてんこ盛り食べてやるとずっと頭で考えていた位です(笑)

結局何を食べたかというと血を抜かれたからという極めて短絡的な理由から『レバニラ定食』(笑)

でもね、やっぱりうまかったです。ご飯のありがたみを改めて感じた今日でした。
まぁ結果に関して無事を祈るばかりやけど(笑)

そういえば嬉しかったのが視力余裕で両方2.0やったです☆
いやぁ様々ですねぇ~ もう親と同じ老眼コースやわ(笑)


そういえば前にも話したけど朝食はみんな食べてますか?
食べている人はご飯?パン?それ以外?
僕はここ数年は気分が変わらない限りは卵かけご飯か、納豆ご飯と味噌汁です。
納豆はもう耳にタコができる位質問あったけど大好きで、今も欠かせないアイテムになってるね。

あとは少し朝の頭の回転が鈍い時には会社かいく途中で甘めのコーヒーで糖を摂取してウェイクアップさせてます。

僕は早食いだし、ゆっくりしたい特に女性は化粧もあるしでなかなか後回しにしがちだとは思いますが朝は一番大事ですのでちゃんととりましょうね。

ちなみにやっぱりたまに人の家で食べさせてもらうご飯と味噌汁と漬け物と焼塩 鮭とかのメニューにはめちゃくちゃ幸せを感じちゃいますよね(笑)
同時に日本人で良かったと思う瞬間だよね。

まぁ当たり前に食べているけどこうして食べていられることはやっぱり合掌して感謝して
『頂きます』の心だよね。

当たり前にできている事はありがたみも失われがち。

そういうことが幸せだったりする大切なことなんだよね。

そんなわけで明日からはまた朝食食べてもりもり頑張ります。
鳥籠にはいるのが大嫌いな“フリーバード”の僕らしい綴りでした(笑)

それでは皆さん明日☆Chao!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードサイクロ

2009年01月27日 | Weblog
皆さんこんばんは。
お代わりないですか?
明日はいよいよ、健康診断+バリウムということで仕事は半休ですが全然嬉しくない感じです(笑)
まあとりあえず早く終わってすっきりしたいものです。

まあ、でも僕らの年になると大事やと思うし年々、『何もありませんように』っていう強気ながらも不安があるのも事実やからね、受ける必要性というのはやっぱりあります。


そういえば、昨日年賀状ハガキの抽選があったんですね。
皆さんはチェックしましたか?僕も帰って早速チェックしてみました。
一等とか一回位当たってみたいですよね。
僕は切手シートしか毎年当たらないですが(笑)
今年も三枚的中!
しかもみんなこのブログ見てる人ばっかり(笑)
しゅんちゃん、姉さん、コバケン、三人当たりましたよ~ありがとー☆

皆さんも僕のが当たってたら教えてね(笑)


さて今年もサービス、商品においても益々サイクルや回転が早くなってきています。
僕が見ておもしろそうなものを列挙してみました。

・補助率二倍の電動アシスト自転車
…ネックは高いことですね。自転車市場は今年も活況を呈すのは間違いないです。

・マイクロプロジェクタ…大画面の映像機器がついに携帯化! これはちょっとしたプレゼンもカバンに楽にはいるからなかなかいいよね~

・デジタルフォトフレームの多様化…去年ヒットしたフォトフレームが多様化してきました。離れた場所から画像の送受信ができるものやラジオ内蔵、スタイリッシュなもの、おもちゃ感覚のかわいいもの、低価格のもの…

・家電ケータイ…今後はGoogleフォンや、ハイビジョンムービー撮影機能や地デジ対応の携帯が続々と登場します。
スペックがでかいと消費電力の問題などはありますが、十分な役割は果たすし、僕は複数機能の統一化は大賛成。
僕もとりあえず携帯×デジカメ×ウォークマンの機能は統一化しましたんで、Bluetoothなどを使ってワイヤレス化もガンガンやっていって、シンプルかつ洗練された生活環境を整えたいものです。

それでは。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする