ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

暑さ対策その2

2010年08月01日 | Weblog
柳スクリーン 幅180×高さ90cm

青山ガーデン

このアイテムの詳細を見る



暑さをのりきるのその2.
外の日差しが日中きついですので、その直射日光を緩和するのもひとつの手段。
ご紹介商品などたてすだれなどもインテリア面を含めてもかなりるだけで違います。
また、すこし水をまけばさらに涼しい度アップ★
こんなものを工夫としておすすめします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝苦しい夏対策に・・

2010年08月01日 | Weblog
ひえひえジェルまくら ブルー



このアイテムの詳細を見る



最近、熱帯夜で寝苦しいという意見をよく聞きます。
特に女性はクーラーつけっぱなしだと冷えますし健康にもよくありません。
そこでおすすめは冷え枕を用いること。
クーラーはお休みタイマー1時間ほどかけつつ窓をあけるか換気扇を回して
これを使うと気持ちよくねれます。

是非お試しあれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のサガ

2010年08月01日 | Weblog
>みなさん、こんばんわ。
>久しぶりに!?健全な更新です。
>
>みなさんいつも購読いただきありがとうございます。
>
>なんかやっぱり、いつも日課で見てます。って一言が本当にうれしいし励みになります。
>



>さて、暑さも一段と厳しくなり家の中にいても熱中病になるようですね。
>高齢の方が家族でいらしゃるかたは特に連絡したりして気を配ってあげてください。
>
>そして、皆さんも熱中病になる可能性が十分あります。
>大体、水の事故でも何でもそうですがたいていこういった倒れたりする方は
>『自分は丈夫だから大丈夫』という変な過信が原因であるのがほとんどです。
>
>常日頃からみなさん自己管理徹底してくださいね。
>
>
>


今日は本当に久しぶりに映画をみてきました。
>なぜか?って本当に気が向いたからなんですが
>またやっているところがひとつしかなく、選択の余地なしというわけで
>小さいけどゆったりと人もたくさんいなくてくつろげる僕好みの映画館で
>見てきました。
>
>皆さんはご存知でしょうか?
>2009年のアカデミー賞で作品賞、監督賞などを受賞した
>『ハートロッカー』というイラクにおけるアメリカ軍の爆発処理に従事する兵士たちを
>追ったドキュメンタリー映画。
>
>爆発処理のその緊張感と、また敵が365度どこから銃撃してくるかわからないという恐怖を
>リアルなカメラーワークで追ったもので本当に僕もドキドキしてスクリーンに釘付けになりました。
>
>前に『プライベートライアン』という映画が生涯で唯一泣いた映画だと話しましたが
>私は特に戦争映画はかなり見ていましてやはり男の性(さが)的な部分なのかはわかりませんが
>何かこれが現実におきているというその訴えが響いて自分もいつもその場面にいるような感覚になりそれが高揚してくるのです。
>
>今回の映画もこれがまさに今も実際に相次いでいる現場の姿と知ったものですから感情の高ぶりをしばらく抑えることができませんでした。
>
>我々平和な日本からみると本当に同じ地球上でこのようなテロ、戦争が毎日でどこかで行われている事実は信じられませんようね。
>
>我々の普段目にする報道やニュースは活字、写真などで限定されています。
>それだけを見た場合に、私がまだ知らない現実とこの報道だけのきれいな報じられ方の
>ギャップに驚かれると思います。
>
>今、皆さんにおきているいろんな悩みは確かに自分自身にとっては大きなものかもしれません。
>しかしながらこの最前線で兵士として戦っている人々は毎日生死の境目を生きていつどこで現れるかわからないテロ、襲撃の恐怖と戦っているわけです。
>
>それを比較するのはナンセンスかもしれませんが皆さんがこんな恐怖にさいなまれることはなかなかないはずです。
>ゆえに、僕の抱えている悩みなんてとてもちっぽけな気がします。
>
>でも、だからこそ『生きる』って大変なことだしありがたいことなんだと改めて思います。
>なかなか僕たちもそういった感謝の気持ちになることはないかもしれませんが、そういた意味でも皆さんの尊い命は大切に自分の人生を全うしなければならないとことさら思うわけです。

また、なんか男らしさにこうでなくちゃと思いました。



>
>というわけで今日は本当に久しぶりに映画が見れてよかったなーと思いました。
>
>


早い者で今日からいよいよ8月。
>1年は何か夏を越えるとあっという間に年末にむけて過ぎるイメージが私にはあります。
>
>今年はこの夏を越えるのが例年以上にすごい大変ですが素晴らしい夏が過ごせる様、
>心から祈念したいと思います。
>
>さて、いよいよ来週頭にはいよいよ皆さんにブログを書籍にしたブログ本の告知メールを一斉にお送りさせていただきます。
>
>関心があるかたは果たしてどれくらいいるかわかりませんがあまりに量が多いため今回はまずvol.1を出します。年度別に順不同でいきたいとおもいます。
>
>またよろしければ皆さんご検討ください。
>
>それではあしたからまたがんばりましょう。
>
>今夜は久しぶりに夜はパソコンにむかいっきりの私めでした。
>
>明日またお目にかかりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年08月01日 | Weblog
皆さんこんばんわ。 きょうは素晴らしいタクシー運転手のサービスに感銘を
受け、気分よく帰宅しています。 実はタクシー運転手というとあまりいいイメージが
ないんですが、今日のタクシー運転手はほんとうに
こちらが恐縮してしまうほど
行き届いた気配りでした。 なかなかこういう気持ちになることは少ないですが
でもそういった気持ちになると、その価値に
お金をだすことをまったく惜しいと思わないものです。 改めて、そういったサービスの大切さを
感じました。

みなさん、こんばんわ。 きょうは素晴らしいタクシー運転手のサービスに感銘を
受け、気分よく帰宅しています。 実はタクシー運転手というとあまりいいイメージが
ないんですが、今日のタクシー運転手はほんとうに
こちらが恐縮してしまうほど
行き届いた気配りでした。 なかなかこういう気持ちになることは少ないですが
でもそういった気持ちになると、その価値に
お金をだすことをまったく惜しいと思わないものです。 改めて、そういったサービスの大切さを
感じました。

じつは最近たてつづけにいってすごいはまっているのが、“銭湯”。

きょうもプールにいった帰りに汗を流しにいいったんですが
銭湯なのにめちゃんこきれい!

しかも中のお湯もさらさらで本当に肌がピチピチになりました。

銭湯もいろいろいくと湯泉の性質も、設備も細かく違いますが
その違いを比べる楽しさはもちろん、
でもやはり一番いいなーーと思うのは庶民の
お風呂としての役割を担っている関係で
地域の公民館のようなみなが集って待合室で
ビールを囲んで談笑している図をみると
こちらまで微笑んでしまいますよね。

古きよき日本で、残すものは残すべきと
よくこのブログでも書いていますが、
本当に銭湯も大切な日本文化、生活の必要不可欠なものですので
ぜひ、これからも残ってほしいなと思います。


さて、今日もうひとつ思ったこと。
“兄弟、血縁の血のつながりが特別だということです。”

なんかよく、双子の方であうんの呼吸があるとか
つぼが一緒とかあると思いますが
不思議なんですが血縁のなせる特別な店テンポがあるんでしょうか。

ひとにはわからない独特なテンポといいましょうか、
合図をしなくてもなんとなく呼吸だけで
それだけで意気があう、気持ちが通じ合うってすごいなと思いました。


なんか、それって理論的に説明できないことではありますが
でも客観的にみてとてもそれはすごいことだなと思います。

今日も好きな人達とそしてまた新たに健全な心をもった、
素敵な人達に出会いました。

今日は満足感いっぱいで安眠できそうです。
というわけでまたあしたです。

皆さん今日もありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする