ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

君の声が今も響くよ

2010年08月31日 | Weblog
皆さんこんばんは。
きょうも微笑ましいショットを掲載してみました。



気がついたらきょうは8月終わり。

今年は記録尽くめの猛暑で、まさに暑い1ヶ月でしたが皆さんにとって夏はどうでしたか?素敵な思い出はできましたか?


私自身はやっぱり夏は最高です。

皆さんは早く涼しくなってという声はたくさんありますが、私にとっては去年の雨か晴れか全く読めないはっきりしない天気のほうがもやもやしていやでしたので、この位スカッと晴れたほうが嬉しいです。

が、この影響が農作物や色んなものにでている手前そうは声高にはいえませんが。


今年はいっぱい素敵な出会いもありましたし、本当に充実した1ヶ月でした。

一般的に歳を経ると出会いは減少するといいますが、私はおかげさまで刺激的な出会いがたくさんあります。


私の基本的な方針として、私は“潤滑油”であればと常々思っていて介して色んな出会いが生まれて毎日の人生にすこしでも笑顔が生まれればと思いますし、人間的に大好きな人には本当に幸せであってほしいと思っています。

というわけで最近は日課のようにこのブログを見て下さっている方も増えてきているみたいで有り難いです。


ネイルや色んな友達の店を紹介しているのもやっぱり自分が人もそしてサービスも紹介したいと心から思うからだけです。

だから、見て下さっている皆さんが実際に実行してみてさらに人生をいきいき暮らす一助になれば幸いです。

いまはモノが安いにあまりに主眼をおかれすぎていて、そこに商品の価値を要求するのは間違っていると考えていて、価値あるものに対価があって当たり前だと考えています。

だから、僕は1人でも多くの人が適性な価値基準をまわりに惑わされずもって欲しいとも考えます。

っいうわけで私も愚直に自分のもつイメージを具現化して続けていきますので温かく見守って下さいね。


しかし、最近本当にうちの両親とメールとチャットのお陰で以前にもまして色んな関わりをもっているんですが、人間ってやっぱりやる気になれば、チャレンジ精神あれば年齢なんて関係ないなと改めて感じます。

母は還暦前なのにピアノの次の課題曲をなぜか、皆さんもiPodのCMソングで有名になった、コールドプレイの曲をやりたいといいだし(笑)、オヤジは最近はメインのポータルをYahoo!ジャパンを卒業して、僕が教えたiGoogleを使っています。
すっかりGメールのクラウド的使い方も覚えたようで色んなコミュニケーションの楽しみができています。

まあそれが正しい生き方とかはないと思いますが、最近は還暦を迎えて更に進化する両親を本当に心から尊敬する息子でした。

だから、色んな理由でできない理由を見つけるのはナンセンスで、行動・チャレンジあるのみですよね。

というわけで皆さんきょうも熱帯夜ですが頑張って寝ましょう!それでは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩序を正す

2010年08月31日 | Weblog
皆さんこんばんは。
きょうはまたまた熱帯夜ですが皆さんきちんと寝れてますか?

手近な所で夏風邪にかかっている人が結構います。

クーラーと猛暑という気温の寒暖差でなかなか調整が難しいですが、くれぐれもご自愛下さい。





そういえばきょうついにサッカー日本代表監督が初のイタリア代表監督のザッケローニ氏に決まりましたね。

イタリアといえば“カテナチオ”(鍵)と呼ばれる守りに定評があるイメージですが実際ザッケローニ氏は超攻撃型の監督。

皆さんが知ってるミランなどで優勝経験ある、指導者として実績ある監督さんですが、近年はやや斜陽になっているのが気になりますが果たしてどんなサッカーを構築するのかが注目です。

実際に、まずは日本という国にどれだけ順応できるかはかなり重要なポイントではないでしょうか。

サッカーも面白いのはそのスタイルが十人十色でしかも指導者として、人間としてのその性格が色濃くでるものです。

私が監督ならはっきりするのは“規律”を重んじるだろうと思います。

きょうもあったんですが、

“●月●日までに回答を”という締め切りがあってそれが守れないのは僕はかなり嫌うシチュエーションです。

それにいかなる理由もないですし、ましてや自分の性格がわかっていれば色んな工夫をして防ぐのが当たり前だと思います。

企業でしたら納期=信頼です。

意外とこれが多いからねぇ困っちゃうよね(笑)

まあ催促するとか、そんな作業は時間の浪費ですんでみんなクレバーにやりましょう☆


僕はこうみえて読書や雑誌も興味あるものは買って家でよみます。

最近の色んな皆さんも興味ひく話題を挙げてみましょう(笑)

①インドでもジャパニーズアニメが大流行… インドでも最近はクレヨンしんちゃんとかドラえもんが大人気とか。

ドラえもんがインドカレー食べてるなんていうカスタマイズも面白いかもしれませんね(笑)

②昼寝をしましょう!…昼寝は科学的にもいいらしいそうです(笑)健康食品的な売り文句でいうと
記憶力が冴える!
肥満になりにくい!
動脈硬化などが軽減される、うつ病が減るなど…

まあかといって会社で寝過ぎないように(笑)

愛情の正体…人を抱きしめたくなったり抱かれたくなったり皆さんすることはありますか?
その根源は神経物質がオキシトシン。
そのオキシトシン値は高いほど愛情値が高まるようなイメージですが、これが増加するときは例えば結婚式にでる主役とか…いろいろですが(笑)

それは異性などにドキドキすることなどもそうかもしれませんね 。

最近ではオキシトシン値をあげる→アプローチといういわゆる科学的見地をマーケティングに生かす動きなんかも次世代の試みであるそうな。

という感じでいくと面白い、興味深いこともいっぱいありますよね。

というわけでたまにのネタ系披露でした(笑)

それではまたあした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする