みなさん、こんばんは。
きょうもあっという間に1日が過ぎました。
都心は桜満開でしたので花見にいかれたかたもおおかったのではないでしょうか。
さて、3月ということで私もきょうは送別会でした。
これは私の持論ですがプライベートである程度の年齢までいいスパンであったりつきあったりという人はたぶん一生付き合えると思いますが例えばそれが仕事での関係などであった場合、女性で毎日のように、そしてまれに休日にもつきあうような関係のかたであれば別ですがそれ以外での場合、縁といいますかつきあいがきれるのはやはり仕事でのつきあいがおわったときになるとおもいます。
大学時代もそうですが、人間はその場の感情できっとまたあえる、再会できるという気持ちがでるのかそういった言葉をだしてしまいがちですが実際はそんなにみなが時間をもてあましていませんのでやはり、限られた時間でということになりますと優先順位は低いものなんですよね。
あとは記憶にのこるかどあうかですがほとんどは時間とともに忘れてしまいます。
またそうしたものとおもってしまいますよね。
やはりおとなの世界ってそんなものなんですよぬ。
改めてそんなことをかんじました。
それでは。
きょうもあっという間に1日が過ぎました。
都心は桜満開でしたので花見にいかれたかたもおおかったのではないでしょうか。
さて、3月ということで私もきょうは送別会でした。
これは私の持論ですがプライベートである程度の年齢までいいスパンであったりつきあったりという人はたぶん一生付き合えると思いますが例えばそれが仕事での関係などであった場合、女性で毎日のように、そしてまれに休日にもつきあうような関係のかたであれば別ですがそれ以外での場合、縁といいますかつきあいがきれるのはやはり仕事でのつきあいがおわったときになるとおもいます。
大学時代もそうですが、人間はその場の感情できっとまたあえる、再会できるという気持ちがでるのかそういった言葉をだしてしまいがちですが実際はそんなにみなが時間をもてあましていませんのでやはり、限られた時間でということになりますと優先順位は低いものなんですよね。
あとは記憶にのこるかどあうかですがほとんどは時間とともに忘れてしまいます。
またそうしたものとおもってしまいますよね。
やはりおとなの世界ってそんなものなんですよぬ。
改めてそんなことをかんじました。
それでは。