ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

乱高下

2008年12月05日 | Weblog
皆さんこんばんワイン。

一言。
総理の失言の謝罪会見。
『アイムソーリー』(I'm 総理)

あら?!

失笑…!?

相変わらず僕はバカです(笑)

改めて、皆さん今日の暖かさが一転して明日からめっちゃ寒いらしい!
気温や気候が乱高下してるから皆さんくれぐれもご自愛下さい!

さてさて悲喜こもごもニュースがありますが、なんといってもここにきて顕著な日本経済の冷え込みによる弊害でしょう。

特に雇用面に関しては深刻ではありますが、ここ数年の好景気を支えてきた核となる輸出産業、特に自動車産業の衰退は様々なダウントレンドスパイダルがあります。

何せ、製造業を支えているのはたくさんの子会社とたくさんの従業員。
だからこそ減産を早急に決めたことはアメリカの金融危機が他山の石ではないことを物語っています。

最近のアメリカの最も注目のニュースは自動車大手ビック3 に三兆円の金融支援をするかだけど、大企業はほんまに傲慢だ。
大企業の倒産は深刻な影響を与えるのは間違いないが、これからを考えた時に国内需要が主要マーケットと考えた時、再建の道が厳しいこの企業に市民の税が使われるのはいかがなものか。
そんなギリギリの状況ですが、オバマ大統領就任が決まった時点で、折衷案で融資はするんだろうけど…

今日、F1の昨今のブームを支え、アイルトンセナ、プロストなどを支えてきたホンダがF1撤退を発表。

これからもまず煽りがくるのがスポーツなどの副次的な支援の減少。
スポーツ選手の活動にも影響がでてきます。

さて、暗い話ばっかりですのでこの辺で明るい話題を(笑)

今月末はクリスマス。皆さんは何か予定されてますか?

周りに聞いても、クリスマスの捉え方は皆それぞれのようです。

誕生日などは大事やけどクリスマスは特に意識していない人、クリスマスを目一杯イベントとして過ごす方、様々です。
皆さんはいかがでしょうか?

僕はただ通過するだけですが笑、

さて彼氏彼女、大切な方と過ごす方に今年おすすめのミュージックを2つ。
意外なとこですがEXILEのバラードベスト!と元ミスタービックのボーカルのエリックマーティンの邦楽カバーアルバムです。

前者はやっぱり口ずさんでしまう歌が最高、後者は数年前から売れている徳永英明のカバーアルバムのアメリカ人盤。

ぜひお試しを♪

ではまた明日☆
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 包み込むように… | トップ | 厳しい現実 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撤退 (かおり)
2008-12-06 09:31:22
HONDAがF-1撤退は驚きました!
とうとう世の中そこまで落ちてしまったかという感じ。
ママがHONDAの部品工事でパートしてるけど社員にリストラ予告があったみたい。
クリスマスは家でパーティーするけど深い意味は無いかな。
返信する
TO BE WITH YOU (ゆっきぃ)
2008-12-06 23:14:54
おつかれさまです
今日はライブ行きたかったなぁ~
心配かけてごめんなさい、たぶんもうすぐ元気になります

クリスマスですね
今年はとっても楽しみです
雑貨屋さんもクリスマス一色

エリックマーティンなつかしいですね
中学生くらいのころMR.BIGにハマッてました
ポールギルバートの教則ビデオ買ったし(笑)
返信する
ホンダのF1撤退 (Takeshi)
2008-12-07 00:32:36
ホントに衝撃を受けた。モ-タ-スポ-ツ大好きだから、やっぱり悲しいけど、レ-スって特にフォーミュラ・カ-は、0から車造るからかかる費用がバカにならないんだよね。オレが現役で走り屋やってた時だって、車維持するの大変だったし(-.-;)
エリック・マ-ティンは、最近Mr.BiGよりTMGの方をよく聴くね。やっぱりカッコイイ!!
返信する
☆×5 かおりへ (ゆうすけより)
2008-12-07 01:16:29
お疲れ様

ママやっぱりそこで働いてるんだ♪安心したわ 笑

ホンダはまだそんな落ちてはないよ。
今回は早期措置はなかなか決断できないからね☆

あと株主の目があるからさ。

まあ多分また機をみてまたそのうち復活するからさ☆
返信する
☆×5 ゆっきいへ (ゆうこりんより)
2008-12-07 01:18:48
ギリギリ間に合ったな(笑)

今日はめちゃくちゃよかったわ☆前回と雲泥の差☆

まあ養生しなね☆

ゆっきいはポール聞いてたんやぁ~なんかそれも頷けるかもな☆
返信する
☆×4 たけちゃんへ (ゆうこりんより)
2008-12-07 01:22:39
お疲れ様☆
たけちゃんは敏感に反応するとこやな(笑)

確かにコストがバカにならないからね。
かおりのリストラ話もそやけど国の消費税の値上げ前に削るとこ削らないとと批判がでているように、やっぱり会社内外の示しは大事やからね☆

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事