2019年2月24日(日)快晴 3人
6時半に豊岡自動車道に乗ったが和田山ジャンクションから混みだした。
スキー場に向かう車が多いからです。
天気が良く暖かい日が多く、これが最後のスキーチャンスと思えるからでしょう。
帰りの八鹿ICでは事故のためか前に進まない状態が起き、ルートを変更して一般道で帰宅する羽目になりました。
08:30 道の駅村岡ファームガーデン
08:42~45 1合目
09:44~50 5合目スノーシュー装着
10:25~30 7合目馬の背
11:03~17 展望休憩舎
11:51~13:00 蘇武岳頂上
14:07~13 万場分岐登山口
14:38~40 旧名色スキー場リフトトップ(備前山)
15:47 旧名色スキー場駐車場 デポ車で道の駅村岡に戻る
総時間・・・7時間22分(休憩1時間45分)
総距離・・・約11㎞
安全祈願してスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/d939d1feda4e73f8636dde3bfd617a64.jpg)
1合目衣服調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/90b728eb89540be72c5b54124b869c1b.jpg)
3合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/4624d7ce2bd8d8f388fe49d9fa3e39f3.jpg)
5合目スノーシュー装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/88ea717d90333fd670a05986b5cb617a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/538dcab5a91104730822c7976554ef26.jpg)
7合目馬の背
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/42d8a81876d744a7529ba8fe3c7c291a.jpg)
氷ノ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/e4861cdfa5c8260e0983409dd0f905ff.jpg)
扇ノ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/b2c0f566d5d84081ecce963661ca2ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/30e0d210737ca20c1a7e1dfbc82c29d2.jpg)
展望台に寄ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/1a13de7184587a3bfe6d69b7e39d3e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/484836cd8420d91a92564a4c68335397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/5343181a479bb54bb106981cc692add0.jpg)
展望休憩舎で小休止します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/85dae8ae97dad17c62c92eff37547a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/3ddf36347b3c9ca2bba48f9a5345467f.jpg)
頂上目指して頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/d3f9104658b344538049a95d16ebacd2.jpg)
氷ノ山をバックに登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/5b002eb812c06615f7ee1bd89a39c021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/2f9c736b76b7f2e7a7d3383bae03094b.jpg)
もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/6235f93a739935a1b13e7af20b884fb4.jpg)
着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/1f8c57eb6d453620915e439ce7bacfff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/9e1f860fd2e975cd39a2c5c68171bb86.jpg)
ドローンを飛ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/ff225d6b4afb462015fc298400f5ed4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/4e63b3f9bcf04ae8aebf8a4af9683b91.jpg)
風もなくゆっくりとした後名色へと下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/36809707b4e21f173d7d0665d42ccbd1.jpg)
冬のブナ林もステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/82c74871bebe2e7ca88ed26053bb1b5f.jpg)
旧名色スキー場リフトトップ跡(備前山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/a0f6ada24100b1a27b727bd80233753b.jpg)
ゴールが見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/edd73a27ca65247b6feb7250a73057c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/3b5c2cccc8c9a7441a163ca60f34a997.jpg)
ゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/293c6a3653d2544b08adc48cad1915c5.jpg)
雪と遊べた楽しい一日でした
6時半に豊岡自動車道に乗ったが和田山ジャンクションから混みだした。
スキー場に向かう車が多いからです。
天気が良く暖かい日が多く、これが最後のスキーチャンスと思えるからでしょう。
帰りの八鹿ICでは事故のためか前に進まない状態が起き、ルートを変更して一般道で帰宅する羽目になりました。
08:30 道の駅村岡ファームガーデン
08:42~45 1合目
09:44~50 5合目スノーシュー装着
10:25~30 7合目馬の背
11:03~17 展望休憩舎
11:51~13:00 蘇武岳頂上
14:07~13 万場分岐登山口
14:38~40 旧名色スキー場リフトトップ(備前山)
15:47 旧名色スキー場駐車場 デポ車で道の駅村岡に戻る
総時間・・・7時間22分(休憩1時間45分)
総距離・・・約11㎞
安全祈願してスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/d939d1feda4e73f8636dde3bfd617a64.jpg)
1合目衣服調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/90b728eb89540be72c5b54124b869c1b.jpg)
3合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/4624d7ce2bd8d8f388fe49d9fa3e39f3.jpg)
5合目スノーシュー装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/88ea717d90333fd670a05986b5cb617a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/538dcab5a91104730822c7976554ef26.jpg)
7合目馬の背
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/42d8a81876d744a7529ba8fe3c7c291a.jpg)
氷ノ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/e4861cdfa5c8260e0983409dd0f905ff.jpg)
扇ノ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/b2c0f566d5d84081ecce963661ca2ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/30e0d210737ca20c1a7e1dfbc82c29d2.jpg)
展望台に寄ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/1a13de7184587a3bfe6d69b7e39d3e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/484836cd8420d91a92564a4c68335397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/5343181a479bb54bb106981cc692add0.jpg)
展望休憩舎で小休止します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/85dae8ae97dad17c62c92eff37547a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/3ddf36347b3c9ca2bba48f9a5345467f.jpg)
頂上目指して頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/d3f9104658b344538049a95d16ebacd2.jpg)
氷ノ山をバックに登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/5b002eb812c06615f7ee1bd89a39c021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/2f9c736b76b7f2e7a7d3383bae03094b.jpg)
もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/6235f93a739935a1b13e7af20b884fb4.jpg)
着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/1f8c57eb6d453620915e439ce7bacfff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/9e1f860fd2e975cd39a2c5c68171bb86.jpg)
ドローンを飛ばします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/ff225d6b4afb462015fc298400f5ed4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/4e63b3f9bcf04ae8aebf8a4af9683b91.jpg)
風もなくゆっくりとした後名色へと下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/36809707b4e21f173d7d0665d42ccbd1.jpg)
冬のブナ林もステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/82c74871bebe2e7ca88ed26053bb1b5f.jpg)
旧名色スキー場リフトトップ跡(備前山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/a0f6ada24100b1a27b727bd80233753b.jpg)
ゴールが見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/edd73a27ca65247b6feb7250a73057c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/3b5c2cccc8c9a7441a163ca60f34a997.jpg)
ゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/293c6a3653d2544b08adc48cad1915c5.jpg)
雪と遊べた楽しい一日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます