山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

扇ノ山へ避暑キャンプ、シワガラの滝

2021年08月30日 | 山歩き

2021年8月28日~29日(土,日)曇り時々雨、時々晴れ

 

酷暑が戻って来たので涼しい高原に避暑キャンプに出かける。

先ずはシワガラの滝で涼をとり(結構汗かきましたが)上山高原に移動してテント設営。時々雨の降る何ともやりにくい天候でしたが、タープテントを持参していただき濡れることなく野外で過ごすことができました。

 

★シワガラの滝

全時間・・・1時間50分

★扇ノ山

全時間・・・4時間48分

 

シワガラの滝駐車場からスタート

川を遡行

イワタバコは終盤

あの洞窟の中に

シワガラの滝

戻ります

ゲンノショウコ

上山高原に移動してテント設営

これはこれで雰囲気があります

食事は各自持ち寄り

但馬牛は美味い

2日目朝、涼しく眠れました

河合谷登山口 水とのふれあい公園に移動

登山口

でかっ!

朝のブナ林は気持ちいい

のんびりと歩きます

展望台から鳥取市

扇ノ山 頂上避難小屋

氷ノ山も雲の中

戻ります

噴火口に寄り道

下山しました

ベニバナゲンノショウコ

 

 

 


氷ノ山 期待外れの天気だった

2021年08月24日 | 山歩き

2021年8月21日(土)曇り雨

 

前日の天気予報では、県北部方面は晴マークもある予報だったので山友さんと誘い合わせて集合しました。当日朝になると予報はずいぶん悪い方にシフトしていましたが、歩きたいのでそのままスタートしました。

稜線に出て頂上に向かう途中から風雨になり雨具を着けます。ようやく着いた避難小屋に逃げ込み食事休憩します。風はあるものの雨が止んだので周回は諦めてピストン下山しました。

初めてツチアケビなるものを見ることができ、それなりに収穫もありました。

 

総時間・・・・6時間26分

休憩時間・・・45分

歩行距離・・・約 10㎞

 

布滝

今日もよろしくネ

ブナ林を行く

クチベニタケ

ホトトギス

氷ノ山越え

クワガタ

仙谷分岐 仙谷は通行止め

頂上には誰もいなかった

秋の気配

ツチアケビ

トリカブト


氷ノ山 体の錆落とし&花探し

2021年08月17日 | 山歩き

2021年8月16日(月)曇り

 

お盆も終わり、連日の雨で錆びついた体の錆落としがてら、氷ノ山を歩いてきました。連日の雨で登山道も荒れ気味ですが、人も少なく静かに歩けました。山中にはこのコースのこの時期花も少なく見当たりませんでした。

東尾根登山口から親水公園駐車場までの林道が花探しのポイントです。注意しながら歩くとそこそこの花が見られました。

 

総時間・・・・5時間28分

休憩時間・・・11分

歩行距離・・・約 10㎞

福定親水公園 6分 福定親水公園登山口 10分 布滝 29分 地蔵堂 11分 木地屋跡 38分   一口水 6分 氷ノ山越 31分 ヤキョウガ山 4分 仙谷分岐 4分 こしき岩 18分 氷ノ山   22分 神大ヒュッテ 30分 一の谷休憩所 31分 東尾根避難小屋 21分 東尾根登山口 6分氷ノ山スキー場セントラルロッジ 50分 福定親水公園

 

親水公園駐車場スタート(08:30) 先客6台

水量豊富

氷ノ山越え(10:13)

扇ノ山

氷ノ山(11:12~16) 小屋内立ち入らず素通り

東尾根登山口に下山(13:05)

ここから花を探しながら林道歩き

ベニバナゲンノショウコ

ゲンノショウコ

ミヤマアカネ

ヤマジノホトトギス

カワミドリ

ミズヒキ

シロバナソバナ

マツカゼソウ

オオバミゾホオズキ

コースタイムの約2倍かけて帰着

 

 

 

 

 

 

 


白山 七倉山、四塚山(後編)

2021年08月13日 | 山歩き

2021年8月5日(木)晴れ後雷雨

 

花を楽しみながら戻ります

ハクサンフウロ

ヤマハハコ

ミヤマホツツジ

ゴゼンタチバナ

オタカラコウ

バイケイソウ

北の分岐まで戻りました(09:30~40)

コマクサ

大汝峰(10:10~40)

翠ヶ池

御前峰(11:40~12:10)

クロユリ

室堂(12:40)水の補給します

弥陀ヶ原

さよなら

十二曲がりの花園

ミソガワソウ

シモツケソウ

エゾシオガマ

オオレイジンソウ

中飯場手前から雷雨の中雨具を着けて下る

吊り橋を渡り別当出合に下山(16:00)

夕景 今夜のねぐらに向かう

 

夜間移動での長距離歩行を何とか歩き切りました。

欲張った大汝峰と御前峰への登頂は控えるべきでした。かなりのダメージが残ってしまいました。

もう一晩 車中泊して体を休めてから帰宅することにしました。

行きたかった北部白山をチラ見できて良かったです。静かで豊かな北部白山はまた訪れたい山域となりました。

 


白山 七倉山、四塚山(前編)

2021年08月12日 | 山歩き

2021年8月5日(木)晴れ後雷雨

 

総時間・・・・15時間12分

休憩時間・・・2時間30分

歩行距離・・・約 20㎞

 

スタート地点11分別当出合38分中飯場44分別当覗43分甚之助避難小屋19分南竜分岐36分黒ボコ岩13分弥陀ヶ原・エコーライン分岐33分白山室堂59分山頂池めぐりコース分岐2分お池めぐり分岐4分大汝峰南・中宮道分岐28分大汝峰北の巻道分岐19分御手水鉢18分七倉の辻19分四塚山16分七倉の辻18分御手水鉢34分大汝峰北の巻道分岐22分大汝小屋10分大汝峰11分大汝峰南・中宮道分岐6分お池めぐり分岐42分白山32分白山室堂14分弥陀ヶ原・エコーライン分岐9分黒ボコ岩40分南竜分岐13分甚之助避難小屋23分別当覗34分中飯場41分別当出合11分ゴール地点

 

別当出合スタート(01:10分)

室堂にて夜明け(05:00)

四塚山へ向かう(05:06)

ヨツバシオガマ

クルマユリ

アオノツガザクラ

朝陽が射してきた

イワキキョウ

六地蔵跡に立ち寄り(05:50)

千蛇ヶ池は残雪多し

大汝峰の向こうに四塚山

アキノキリンソウ

アオノツガザクラ、コイワカガミの花園

大汝峰北の分岐で濡れた靴下絞り雨具ズボンを履く(06:40)

御手水鉢(07:15)

火の御子峰、地獄谷

ハクサンイチゲ

ミヤマキンポウゲ

キンバイ

コバイケイソウ

ハクサンフウロ

七倉の辻(07:34)

四塚山は下って登り返す

四塚山(07:53)  その名のとおり塚が四つ

チングルマ

チングルマの穂

シナノキンバイ

岩間道と清浄ヶ原

もう少し先へ

加賀禅定道が続く この先へと歩ける日が来るのだろうか

戻る 北竜ケ馬場

七倉の辻まで戻り大休止(08:20~30)

 

     

      

         ・・・・・・後編に続く・・・・・